vol.81 2016年9月 BEC通信 Business Exchange Center 協同組合ビジネス交流センター 〒730-0032 広島市中区立町1番23号 ETCコーポレートカード 大口・多頻度割引 高速道路料金 最大5割引 継続の可能性 物流コストの安定化や物流の円滑化のため、ETC2.0利用者に対する大口・多頻度割引きの最大割引率を 40%から50%に拡充する措置の延長 (2018年3月末まで)等の高速道路料金割引を、2016年度補正予算にて 総額250億円規模が計上される模様。ETC2.0装着車を対象に、現行の割引が継続される可能性があります。 ETC2.0を装着した場合の割引額など 、ご 不明な点は事務局までお問合せく ださ い。 ETCコーポレートカードをご利用の 車載器をETC2.0に変更されたら・・・! 事務局から NEXCO ETC2.0車載器購入助成キャンペーンに申込いたします。 事務局まで メール か FAX にてご連絡ください。 「届出事項変更届」に 必要事項を記入 車載器セットアップ証明書を 添付の上・・・ ETCカードはそのままご利用いただけます。 助成金について ETC2.0 車 載 器 購 入 助 成 金 に つ い て 対 象 車 両 一 覧 が 、 西 日 本 高 速 道 路 株 式 会 社 よ り 届 い て お り ま す 。 事 務 局 に て 確 認 を し 、 対 象 車 両 が あ る 組 合 員 様 に 対 し 、 助 成 金 の 金 額 、 ETC カ ー ド 番 号 一 覧 、 振 込 日 の ご 連 絡 を し て お り ま す 。 申請された組合員様は、ご案内が届くまで今しばらくお待ちください。 国土交通省より発表! 平成27年(1月∼12月) 年間高速道路の渋滞ワーストランキング 交通集中による渋滞が発生しやすい5つのポイント ①上り及びサグ部(交通集中渋滞の約58%) ②トンネル入り口部分(交通集中渋滞の約20%) ③インターチェンジ合流部(交通集中渋滞の約14%) 前方の車両がブレーキを 踏んだため、車間距離が 縮まり後続車もブレーキ! 前方の車両の速度が 低下したため、車間距離 が縮まりブレーキ! ④料金所部(交通集中渋滞の約1%) 速度低下に気づいた 後に、速度回復 ⑤その他(交通集中渋滞の約7%) *サグ部とは、下り坂から上り坂にさしかかる 凹部のことです。 下り坂から上り坂への 緩やかな変化のため、 気づかないうちに速度低下 車 間距 離 を 詰め ると 、一見、 沢山 の車が走る こ とができ るの で渋 滞に なりにくくなる よう に 感じ ます が、 サグ部やトンネルの入り口など、ちょっとした速度低下ポイントを切り抜けるのに必要な車間距離が 保てないと上記のように、車間距離を詰めたことがアダになり、あっという間に自然渋滞が始まって しまいます。 常に車間距離を意識することが渋滞にならないようにするための秘訣ですね。 保険加入によるリスクマネジメントの推進の為に のご案内 組合員の皆様にご提案したいのは、こちら! 全国中小企業団体中央会の 業務災害補償制度 経営ダブルアシスト 労働災害とは、労働者の業務上、通勤上の負傷・疾病・傷害・死亡のことです。 近年はこれに加え パワハラ・セクハラ、過労などさまざまな事例が発生しています。「労働災害」のリスクヘッジは 万全ですか? 労災対策は、経営者が取り組まなくてはならない重要事項です。 是 非 、 ご 検 討 く だ さ い 。 ボトムアップの組織論 セミナー開催のご報告 講師:一般社団法人 ボトムアップパーソンズ協会 代表理事 畑 喜美夫 氏 企業組織に大切なものは トップダウンとボトムアップの融合 2016 年 7 月 22 日 、 セ ン チ ュ リ ー 21 広 島 に 於 い て 「 ボ ト ム ア ッ プ の 組織論」セミナーを開催いたしました。 畑先生が顧問をされているサッカー部で実践している ボトムアップ理論とは、組織の下からの意見を吸い上げて全体を ま と め て い く 管 理 方式 。 選 手 同 士 で 意見 を 交 わ し 、 全 て選 手 主 体で 決定していく。監督はアドバイスこそすれ、指示命令は行わない。 選手たちで考え自ら行う「整理整頓」は、カバン、スニーカーがオブジェのように美しくならんでいました。 どのように企業の組織に活かすか・・・企業のトップが方針を決定し指示することはとても大切なことです。 指示を受けた管理職のやるべきことは、社員たちの芽を摘み取らず、持っている能力を最大限に 引き出しサポートをしながら育成していくこと。そして、社員は勇気を持って挑戦することの大切さを学びました。 最後に参加者全員で行ったグループワーク。 一人ひとりの力が組織の力になるすばらしさを実感し、感動 しました。「挨拶・返事・後片付け」「量より質・信頼と絆」 「全員リーダー制」これらは組織を作る上で大切なことです。 どれもすぐに取り掛かれることばかり。とにかくやってみる。 あっという間に2時間は過ぎ自分で考えて動く、発信していく ことのすばらしさを学びました。 平成28年 日時 : 講演会・交流会開催のご案内 10月13日 木曜日 会場 : ANAクラウンプラザホテル広島 講演会の部 15:30∼17:00 演題 : 「今後の政治経済をどう読むか」 講師 : 田中秀征 氏 元経済企画庁長官・福山大学客員教授 交流会の部 17:10∼18:30 立食パーティー形式 お問合せは事務局までお願いいたします。 ∼広島開催∼ こーひーぶれいく 事務局便り 薮本 峰子 平成28年 《東京開催》 講演会・交流会開催のご案内 第1部 高 速 道 路 に お け る 交 通 安 全 に つ い て 第2部 日時 会場 中日本高速道路株式会社 「心をつかむ人材育成術 ∼強い組織をつくり上げる秘訣 人の心を育てる力∼ 」 9 15日 (木) 平成28年 月 14:00∼17:00 KKRホテル東京 東京都千代田区大手町1-4-1 交流会の部 17:10∼18:30 立食パーティ形式 お問合せは事務局までお願いいたします。 講師 : NHKサッカー解説者 山本昌邦 氏 BEC通信発行 協同組合ビジネス交流センター 広島市中区立町1番23号 TEL 082-248-3466 FAX 082-248-9963
© Copyright 2025 ExpyDoc