仕 様 書- (水銀分析用原子吸光光度計一式) 1.目的 本仕様書は、海水、河川水、土壌、魚類等を前処理したサンプル中に含まれる総水銀 を測定するための水銀分析用原子吸光光度計の購入に関し、必要な仕様を定めるもので ある。 2.品名 水銀分析用原子吸光光度計一式 3.システム構成 (1)オートサンプラー (2)試薬分注器 (3)水銀分析装置 (4)パソコン (5)制御・解析用ソフト (6)その他 4.仕様 本仕様に示す範囲は、本体及びその付属品、ソフトウェア、システム等の据付・調整等 を含めたものであり、日本工業規格 K0102 66 1.1 還元気化原子吸光法に準拠するものと する。 (1)オートサンプラー ・5 mL 試料容器で標準試料 10 本以上、未知試料 40 本以上を同一のバッチで測定が可 能なこと。 ・AC100V、60Hz の電源で安定的に使用できること。 (2)試薬分注器 ・硫酸、塩化第一スズ、蒸留水が自動で分注できること。 ・AC100V、60Hz の電源で安定的に使用できること。 (3)水銀分析装置 ・還元気化法(開放送気式)による測定が可能なこと。 ・日本工業規格 K0102 66.1.1 (b) を満たす構成とすること。 ・検出限界が 0.5 ng/L 以下 を満たすこと。 ・水中水銀 50 ng/L の繰り返し精度が 5%以内であること。 ・測定上限が検体の希釈なしで 200 µg/L 以上を満たすこと。 ・閾値の設定による高濃度汚染対策機能を有していること。 ・AC100V、60Hz の電源で安定的に使用できること。 (4)パソコン(水銀分析装置に内蔵されていても良い) ・テンキー付きキーボード、マウスで操作可能(USB による拡張でも可)であり、これ らを付属すること。 ・モニタは WXGA ワイド液晶カラーディスプレイ 15.4 インチ以上とする。ただし、水 銀分析装置に内蔵されている場合はその限りではない。 ・OS は可能な限り最新のものであること(ただし、OS が Windows 7 対応の場合は OS のアップグレード費用を入札額に含めること)。 ・Microsoft Excel がインストールされていること。 ・Adobe Acrobat がインストールされており、測定結果や検量線等が pdf 形式で出力で きること。 ・メモリモジュールの容量が 4 GB 以上、ハードディスクドライブの容量が 500 GB 以 上あり(外付け HDD でも可) 、上記 OS、分析及び解析ソフトウェアを使用するため に十分な機能を有していること。 ・USB メモリに測定結果が保存可能なこと。 ・AC100V、60Hz の電源で安定的に使用できること。 (5)制御・解析用ソフト ・上記パソコン(OS)上で操作可能なこと。 ・上記パソコンにインストールされ、かつ電子記録媒体に保存して納入すること。 ・日本語対応のソフトウェアであり、可能な限り Windows の最新 OS に対応している こと。また、OS のアップグレードに伴う制御・解析ソフトのアップデートを迅速に 行うこと(ただし、Windows 7 対応の制御・解析ソフトのアップグレードを行う際は、 その費用を入札額に含めること)。 ・分析、解析結果、クロマトグラム等を CSV 形式もしくは Excel 上で出力できること。 ・パソコンから測定を開始、一時停止、停止できること。 ・測定条件がソフト上から設定できること。 ・ピーク高(強度) 、ピーク面積積分でデータ解析が可能であること。 (6)その他 ・据付調整費を含むこと。 ・引き渡しの前に動作確認を行い、分析(稼働)可能な状態で引き渡すこと。 ・引き渡しの際、県に対し操作方法や保守管理方法等の説明を行うこと。 ・1 年間装置の正常な稼動に必要な消耗品・交換部品類を付属すること。なお、交換周期 が 3 ヶ月以下のものについては 1 年間分とする。 ・試料容器 100 本 ・試薬チューブ・反応チューブ一式 ・使用者で行う軽微なメンテナンスに必要な工具類 ・機器の不具合、操作上の疑問には、随時迅速に対応できること。 ・日本語の操作マニュアル及び保守マニュアルを電子ファイル及び印刷物で提供するこ と。 ・AC100V、60Hz の電源で使用可能な無停電電源装置(500VA 以上)を付属すること。 ・納入時の性能を最低 1 年間保証すること。 ・本仕様書に記載されていない事項については下記連絡先と協議して定めること。 5.参考機種 日本インスツルメンツ RA-5、京都電子工業 MD-700A 6.納入場所 沖縄県衛生環境研究所 新庁舎 環境科学班 (H28 年 12 月しゅん工、H29 年 1 月引渡し予定) 7.納入期限 平成 29 年 3 月 10 日(金曜日) 沖縄県うるま市兼箇段
© Copyright 2025 ExpyDoc