「燕三条 工場の祭典」に学ぶ 地場産業活性化のカタチ

「人を呼ぶきものプロジェクト」講演会
《テーマ》
「燕三条 工場の祭典」に学ぶ
地場産業活性化のカタチ
「人を呼ぶきものプロジェクト」関連事業
平成 25 年に始まった「燕三条 工場の祭典」。初年度1万
人程度だった来場者は、27 年度には約 19000 人に、参加工場
も 54 から 68 工場に増加。このイベントにより、商談の成立
や若者の就職が進み、職人自らが自分の仕事の強みを発見す
るなど、様々な効果を生んでいる。ニットのまち五泉市でも
この取組を手本にしたフェスを本年2月に実施。
)
いま大注目のイベントの仕掛け人を迎え、地場産業を活か
した産業観光と地域の活性化を考えるトークイベントです。
17:00~19:00
(定員 80 名)
コーディネーターは、産業観光を始めとする地域の活性化
に精通する「丁野朗」氏。ゲストに新潟医療福祉大学准教授
で、きものをこよなく愛する五十嵐紀子さんをお招きし、明
るくわかりやすいトークを展開します。
講
コーディネーター及びゲスト
会場:クロステン
師
コーディネーター:丁野 朗 氏
講師:山田 立
(一社)日本観光振興協会総合調査研究所長
政府の各種研究会委員、文化庁「日本
遺産」の選定委員などを歴任。
鎚起銅器製作の玉川堂(燕市)番頭
工場の祭典は第1回から関わり、第4回
の今年は実行委員長を担うキーマン。
ゲスト:五十嵐 紀子
氏
新潟医療福祉大学社会福祉学部准教授
専門はコミュニケーション学。きもの
しか着ない生活を始めて9年。
氏
講師:澁谷 一真
氏
三条市経済部商工課主任
第1回から「燕三条 工場の祭典」の
事務局として関わり、黎明期からの
取組を知り尽くす。
主催:新潟県十日町地域振興局
【問合せ・申込先】十日町地域振興局企画振興部地域振興課
☎ 025-757-5517
FAX 025-752-5604
参加申込方法・申込先
平成28年8月2日(火)までに、電話、E-mail、FAX のい
ずれかの方法により、十日町地域振興局企画振興部までお申
込みください、
【申込み欄】
会社名等
参加申込者氏名
備考
【申込先】
新潟県十日町地域振興局企画振興部地域振興課
☎:025-757-5517 FAX:025-752-5604
E-mail:[email protected]
〒948-0037
十日町市妻有町西 2-1