星を見る会 ペルセウス座流星群を見よう 今年のペルセウス座流星群の極大(ピーク)は、8 月 12日の21 時頃。ただし、13 日未明頃、月が沈んでペルセウス座が高く昇ってきてからが一番の見頃となり そうです。街明かりがなく、空がきれいに晴れていて、周りに高い山や建物がなく空の開けた所では、ピーク時には一時間あたり 30~50 個程度見えると期待され ています。ペルセウス座の方向を中心に、空を広く見渡せる場所で、ぜひ流れ星探しに挑戦してみましょう。 平成 28 年 8 月 12 日(金)21:00 頃 平成 28 年 8 月 13 日(土) 3:30 頃 21時頃になると、北東の空から放射点が昇ってきます。頭上には、夏の大三角や秋の四辺形も輝いています。夜明け前には、放射点は頭上高くにきて、流れ星も最 もたくさん観察できるでしょう。 星を見る会 ペルセウス座流星群を見よう 夏の夜空を彩るたくさんの流れ星。ペルセウス座流星群は夏のすてきな天文ショーです。ペル セウス座流星群は、毎年 8 月 13 日頃をピークに前後 1 週間ぐらいの時期に活動を見せていま す。いつもなら明日の学校や仕事などのために寝ている時間に繰り広げられる天文ショーですが、 夏休みやお盆休みの人も多い時期ですから、安心して観察ができるのではないでしょうか。 では、観察のポイントを紹介しましょう。 日時:2016年 8 月 12 日~13日 夜半~夜明けの時間帯 道具:肉眼のみ 天体望遠鏡など必要ありません。 場所:街明かりから遠く、なるべく空を広く見渡せる場所 見る方向:空全体を広く見渡します。ただし、街灯や自販機などが眩しいときはそれを背にしま しょう。 注意:防寒、野生動物 今年のペルセウス座流星群はピーク(極大時刻)は、日本時間 8 月 12日 21 時頃と予想され ています。ただし、放射点がまだ低い時間帯で、月明かりもあるので、観察に適するのは月が沈 む夜半過ぎになるでしょう。ただし、予想時刻とピークが外れることもあります。意外に少なく てがっかりということもあるかもしれませんし、思わぬ大量の流星に心踊らされることもあります。1992 年には 1 時間に 200 個もの数が観察されました。 流星群の観察は天体望遠鏡や双眼鏡などの道具を使う必要が無く、肉眼だけでできる手軽さがあります。その障害となるのは街の明かりと月の明かりです。今年 は上限の月があり、沈むのが夜半になるので、良い条件で観察できるのはそれ以後の時間帯です。もしも余裕があったら、街の明かりを避けて、より広く空が見渡 せる田舎へでかけてみたいものです。 流星群にはいろいろな星座の名前が付けられていますが、この流星群はペルセウス座に放射点があり、夜半から高く昇ってきます。そのため宵の時間帯ではなく 夜半過ぎの時間帯に流星の数が増えます。 ペルセウス座流星群の特徴には、明るい流星が多いことや、流星が飛ぶスピードが早いことがあげられます。そして、流星が光った場所がしばらくぼんやりと光 りゅうせいこん り続く 流星痕 が見られる場合があります。 この夏の素敵な星の思い出になるよう、快晴の天気を祈ってお出かけの準備をしてはいかがでしょうか。
© Copyright 2024 ExpyDoc