すまいる高円寺ニュース平成28年8月号アップしました

平成28年
7月20日発行
第40号
す ぎ な み くし ょうがいしゃちいき そ う だ ん し え ん
杉並区障害者地域相談支援センター
こう
平成28年8月号
えん
やま
じ
にゅ
ー
す
ひ
山の日
ことし
がつ
しゅくじつ
今年から、8月に祝日があります。
やま
した
やま
ひ
きかい
え
やま
おんけい
かんしゃ
おも
こ
たんじょう
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」という想いが込められ誕生した
がつ
にち
「山の日(8月11日)」です。
しゅくじつ
おお
わ
祝日には大きく分けて4つのタイプがあります。
こっか
てんのう
かか
てんのうたんじょうび
しんじ
かん
せいじん
きせつ
かん
がんじつ
せんご
がいねん
①国家・天皇に関わるもの(天皇誕生日など5つ)
ひ
②神事に関するもの(成人の日など4つ)
しゅんぶん
しゅうぶん
ひ
③季節に関するもの(元日、春分、秋分の日の3つ)
はっせい
たいいく
ひ
うみ
ひ
④戦後に概念が発生したもの(体育の日、海の日など4つ)
にほん
げんざいねんかん
にち
たこく
くら
こくみん
しゅくじつ
おお
日本は現在年間16日と、他国に比べ国民の祝日が多くあります。
ゆうきゅうきゅうか
しゅとくにっすう
しゅとくりつ
おおはば
たこく
ひく
にほん
しゅくじつ
ふ
こくみん
やす
有給休暇の取得日数(取得率)が大幅に他国より低い日本、だから祝日を増やして国民に休んでもらお
しゅし
うという主旨もあるようです。
うみ
けん
ぜんとどうふけん
やま
やま
かず
ぜんこく
海のない県はありますが、全都道府県に山はあります。山の数は全国で18,000とも!
さとやま
しぜん
めぐ
おも
なつ
あつ
の
き
里山の自然の恵みに思いをはせながら、夏の暑さを乗り切りましょう。
ぼうさい
がつ
し
にち
がつ
にち
ぼうさいしゅうかん
こうえんじ
ことし
ぼうさい
おこな
8月30日∼9月5日の防災週間にちなんで、すまいる高円寺では今年も防災イベントを行います。
ぼうさい
かん
てんじ
ないよう
防災に関する展示
にちじ
がつ
にち すい
がつ
にち
ど
じ
ちいき
こうえんじ
ぼうはん
かくかいていいん
がつ
めい
ようよやく
ぼうはんこうざ
ぼうさい
しゅうのうこうざ
防犯講座・防災のための収納講座
にち もく
日時:9月1日(木)
だい
てんじ
★防犯グッズ展示
非常 食試 食会 (*各回定員10名、要予約)
にちじ
しょうかい
★「地域のたすけあいネットワーク」の紹介
場所:すまいる高円寺
オープンスペース
ひじょうしょくししょくかい
はいふ
★防災用品展示
9時∼19時
ばしょ
て んじ
ぼうさいようひん て ん じ
日時:8月31日(水)∼9月5日(土)
じ
す ぎ な み く ぼうさい
内容:★杉並区 防災マップ展示、配布
かい
にちじ
じ
ぷん
第1回 11時30分∼
だい
かい
じ
ぷん
第2回 12時30分∼
ひじょうしょく ちょうり
ししょく
むりょう おこな
非常食の調理・試食を無料で行います。
きぼう
かた
れんらく
ご希望の方はすまいるまでご連絡ください。
がつ
にち
ど
日時:9月3日(土)
じ
ぷん
じ
13時30分∼15時
しょうさい
じごう
し
*詳細は次号でお知らせします。
の
ねった いや
き
ねむ
もうしょ
い
こんか
にっちゅう
あつ
の
き
ねぐる
よる
ま
猛暑と言われている今夏、日中の暑さを乗り切っても、寝苦しい夜が待っていますよね。
すいみん
いちにちつか
からだ
やす
ひじょう
じゅうよう
くふう
かいみん
睡眠は一日疲れた体を休めるために非常に重要なものでもあるため、ちょっとした工夫をして快眠
て
い
を手に入れましょう!
ねったいや
・そもそも「熱帯夜」とは?
に
ようご
なつび
なつび
きおん
ど いじょう
ひ
さ
ねったいや
似たような用語に夏日があります。夏日とは気温が25度以上の日を指すのですが、熱帯夜は
きおん
ど いじょう
よる
い
み
気温が25度以上の夜を意味します。
ねったいや
ちゅうい
・熱帯夜に注意したいこと
ねったいや
とき
ちゅうい
ねっちゅうしょう
なつ
とうきょう
くない
ねっちゅうしょう
しぼう
ひと
熱帯夜の時に注意したいのが「熱中症」です。ある夏では、東京23区内で熱中症で死亡した人
わりいじょう
やかん
な
い
おくない
わり
し
の3割以上は、夜間に亡くなっていたと言われています。そのうち屋内が9割を占め、ほとんどが
つか
か
ど
せつやく
ひか
かいてき
しつおん
ねむ
エアコンを使っていなかったとのことです。過度な節約は控え、快適な室温にして眠りましょう。
すず
せんぷうき
ねむ
くふう
ぬ
・扇風機に濡れタオルをかける
ばしょ
かぜ
ふ
だ
ぜんめん
かぜ
と
こ
うし
がわ
こうかてき
こおり
かける場所は風が吹き出す前面ではなく、風を取り込んでいる後ろ側にかけるほうが効果的です。氷
こお
つか
ばあい
せんぷうき
うし
お
や凍らせたタオルを使う場合も、扇風機の「後ろ」に置いてください。
あたま
ひ
・頭を冷やす
まくら
ほれいざい
あたま
ひ
からだ
ないぶ
おんど
さ
ねむ
アイスノン枕や保冷剤などで「頭」を冷やすと、体の内部の温度が下がって眠りにつきやすくなりま
みみ
した
ひ
のう
かっせいか
ぎゃく
め
さ
ちゅうい
す。耳よりも下を冷やすと、脳が活性化されて逆に目が冴えてしまうそうなので注意してください。
あし
うら
ゆ
ふ
・足の裏をお湯タオルで拭く
あし
うら
あせ
じょうはつ
からだ
ないぶ
おんど
さ
ねむけ
ねむ
まえ
ゆ
足の裏から汗が蒸発すると体の内部の温度が下がり、それが眠気につながります。眠る前にお湯でし
あし
うら
ふ
すいぶん
じょうはつ
ねむ
ぼったタオルで足の裏を拭いておくと、そこから水分がどんどん蒸発するので、より眠りやすくなり
ます。
じょうず
つか
かた
エアコンの上手な使い方
ね
まえ
じょしつ
・寝る前に除湿しておく
すいみんちゅう
あせ
さいしょ
ぷん
しんしつ
しつど
たか
あせ
じょうはつ
からだ
ないぶ
睡眠中の汗というのは最初の90分がピークです。寝室の湿度が高いとその汗が蒸発せず、体の内部の
おんど
さ
じょうたい
かいみん
さまた
しゅうしん
じかんまえ
しんしつ
温度が下がりにくい状態になって快眠の妨げになります。就寝1時間前からエアコンのドライで寝室の
じょしつ
除湿をしておきましょう。
なつ
しつない
しつど
ぱーせんと かいてき
い
夏は室内の湿度が5 5 ∼ 6 5 % が快適と言われています。
さいしょ
じかん
・最初の3時間はつけておく
ね はじ
さいしょ
じかん
ふか
すいみんじょうたい
はい
め
さ
ねむ
寝始めた最初の3時間はもっとも深い睡眠状態に入っています。このときに目が覚めてしまうと、眠り
あさ
ねむ
き
さいていげん
あいだ
が浅くなってしまい、眠った気がしないということになります。最低限この間だけはエアコンをつけ
ておきましょう。
せんぷうき
へいよう
・扇風機と併用する
れいき
した
しず
せんぷうき
つか
じゅんかん
なな
たいかくせんじょう
せんぷうき
お
冷気は下に沈むので、扇風機を使って循環させましょう。エアコンの斜め対角線上に扇風機を置き、
せんぷうき
くび
てんじょう
む
しつない
かぜ
うず
ま
せんぷうき
まわ
扇風機の首は天井に向けて、室内で風が渦を巻くように扇風機を回してみてください。
た
なに
あ
★さっぱり食べられる!何にでも合う!「だし」レシピ★
しゅん
もの
た
こと
からだ
よ
い
しゅん
もの
えいようか
たか
「旬の物」を食べる事は体に良いとよく言われます。なぜなら旬の物は栄 養 価 が高く、またその
きせつ
やくわり
ふ ゆ や さ い
からだ
あたた
な つ や さ い
すいぶん
おお
からだ
ひ
やくわり
季節にあった役割をしてくれます。冬 野 菜 は体を温め、夏 野 菜 は水分が多いため体を冷やす役割
こ んかい
なつやさい
しよう
あつ
ひ
つづ
をしてくれます。今 回 はそんな夏 野 菜 をふんだんに使用したレシピです。暑い日が続きますが、ご
はん
た
なつ
ふせ
飯をしっかり食べて夏バテを防ぎましょう♪
た
つく
ぶんりょう
さっぱり食べられる「だし」のレシピ(作りやすい分量)
ねっとう
ほん
・なす
ぽん
・きゅうり
ぎ
1本
き
みず
ふん て い ど
②なすをみじん切りにして、水に15分程度さらす
5∼10本
③おくら・きゅうり・しそもみじん切りにする
まい
みずけ
10枚
めん
き
めん
④②のなすの水気を切り、③と麺つゆ・しょうゆと
ばい
・麺つゆ(3倍)
だい
ぱい
あ
大スプーン3杯くらい
和える
た
(45g)
だい
ぶん
れいぞうこ
ほかん
にち
*食べきれなかった分は、冷蔵庫で保管し1∼2日を
はんりょう
・しょうゆ 大スプーン半量くらい(9g)
た
みずけ
ぽん
・オクラ
・しそ
ゆ
① オクラは熱湯でさっと茹で、水気を切る
2本
めやす
た
くだ
目安に食べきって下さい
この
い ち み と う が ら し
い
お
い
☆その他お好みでみょうがやねぎ、ピーマン、一 味 唐 辛 子 を入れても美味しいですよ♪
とうふ
め
あ
くだ
しつ
ほ
とき
ゆ
ごはんや、豆腐、うどんなどにかけてお召し上がり下さい。タンパク質が欲しい時は、さっと茹で
ぶたにく
いっしょ
た
なっとう
い
こと
た豚肉と一緒に食べたり、納豆を入れる事もおススメです。
しょくえんそうとうりょう
エネルギー121kcal、ビタミンC29.6mg、食 塩 相 当 量 5.8g
がつ
よてい
8月 の 予 定
げつ
月
火
か
すい
1
2
3
水
もく
きん
4
5
木
ど
金
MC
9:30 ∼
8
9
やす
10
11
15
16
MC
9:30 ∼
★高円寺で
22
23
24
じ ょ し かい
29
30
9:30∼12:00
13:00∼16:00
20
21
しょ
★パソコン
13:30∼14:30
14:30∼15:30
書
13:00∼16:00
25
26
27
28
お と な
たっきゅう
もくかい
女子会
(ハンドメイド)
11:00∼
12:00
休み
19
K木会 (カフェ)
15:00∼
16:00
昼食を
11:30∼
フリーアート
13:30∼15:00
もくかい
ちゅうしょく
14
卓球
ひ
18
休み
やす
13
(山の日)
17
★パソコン
13:30∼14:30
14:30∼15:30
たっきゅう
やま
こ う え ん じ
やす
12
休み
11:00∼
12:00
え
9:30∼12:00
13:00∼16:00
やす
女子会
やす
休み
7
大人の塗り絵
K木会 (カフェ)
15:00∼
16:00
じ ょ し かい
日
6
ぬ
お と な
もくかい
休み
にち
土
ぱずる げーむ
大人のP&G
K木会 (卓 球)
15:00∼
16:00
10:30∼12:00
14:00∼15:30
31
やす
休み
しるし
ていいん
さ んか
き ぼう
かた
こうえんじ
れ ん ら く
て い い ん
た っ
★印は定員があります。参加をご希望される方はすまいる高円寺までご連絡ください。定員に達しているメニュー
ま
か た
よ
や
く
ご
え
ば あ い
れ ん ら く
もあります。お待ちの方がいらっしゃいますので予約後にやむを得ずキャンセルする場合もご連絡ください。
け い
り よ う あ ん な い
Kすくえあ ご利用案内
*活動にはサポートがつきますので、どなたでもご参加いただけます。
*活動がない時も開所時間中は自由にご利用いただけます。
かつどう
か
つ
ど
たっきゅう
うご
けず
く汗を流しませんか?
かた
だいかんげい
初心者の方も大歓迎です。
お と な
かんたん
ぬ
いろ
むずか
じ
り
よ
えん
代50円がかかり
さ ん ぽ
ぬ
たっきゅう
ます。散歩、卓球
むりょう
かい さ ん か ひ
1回目はおしゃべり会(参加費
えん
かいめ
50円)、2回目はハンドメイド
おこな
こんげつ
を行います。今月はフェルト
こ も の い
つく
ふん
おこな
しょ
ふ
て、書に触れます。
にち
がつ
がつ
昼食を
さ ん か ひ
えん
こんかい
ります。今回はおか
べんとう
す。
か
月曜日・祝祭日・年末年始(12月29日 ∼1月 3日)
へいじつ
どにち
<開所時間>
平日9:00∼19:00
土日9:00∼17:00
じゅうしょ
めい
参加費500円がかか
えら
<休所日>
かいしょじかん
ていいん
ずが選べるお弁当で
すまいる高円寺
ねんまつねんし
ぶ せい
ちゅうしょく
とお
「ペン字」などを通し
す。今月はみんなで「ジェンガ」を行います。
しゅくさいじつ
まな
コンのスキルを学べます。
★高円寺で
しゃきょう
じ
こうえんじ
げつ よ う び
つ
「習字」「写経」
り絵をご用意しています。
き ゅ う し ょ び
み
こ う え ん じ
書
しゅうじ
はじ
じぶん
自分の身に付けたいパソ
各回2部制で、定員5名。
しょ
ぱずる げーむ
大人のP&G
★パソコン
かくかい
で小物入れを作ります。
は無料です。
こんげつ
ようい
か
女子会
かいめ
し
カフェはお茶菓子
だい
ん
う
11時と14時30分にそれぞれゲームを始めま
しいものまで、さまざまな塗
え
じ
う
じ ょ し か い
ちゃ が
お と な
簡単なものからちょっぴり難
ゆ
K木会
で
え
大人の塗り絵
じ
けいもくかい
削ると色が出てくる
“スクラッチアート”
おこな
を行います。
なが
しょしんしゃ
か い し ょ じ か ん ち ゅ う
き
たの
卓球で体を動かして楽し
あせ
と
フリーアート
卓球
たっきゅう からだ
さ
う
MC
はや
じかん
ちょっぴり早い時間に
かい
す ぎ な み く こうえんじみなみ
<住所>
<連絡先>
〒166-0003 杉並区高円寺南2−24−18 4 階
電話番号 03−5306−6381 FAX番号 03−5306−6383
すまいるに来て、コー
<Eメール>
[email protected]
ヒーを飲みながらゆっ
れ ん ら く さき
で ん わ ば ん ご う
い た く ほ う じ ん
しゃかいふくしほうじん
と う き ょ う と ち て き し ょ う が い し ゃ い く せ い
<委託法人>
社会福祉法人
東京都知的障害者育成会
こ う え ん じ え き
き
ばんごう
と
ほ
ふ ん
とうきょう
ま る
の
じかん
す
たりとした時間を過
う ち せ ん し
ん
こ
う
え
ん
じ
と
ほ
ふ ん
<アクセス>
JR高円寺駅から徒歩7分 東京メトロ丸の内線新高円寺駅から徒歩5分
<ホームページ> http://www.ikuseikai-tky.or.jp/~iku-smile_kouenji/info.html
ごしませんか?