足利市広告入り窓口用封筒無償提供者募集要項 足利市広告入り窓口用封筒の無償提供に関する取扱要領第 5 条第 2 項の規定により、広 告入り窓口用封筒(市が発行した証明書等を持ち帰るため市民等が自由に利用できるよう 窓口に備え付けるもの)を無償提供していただける事業者を募集します。 1 募集期間 平成 28 年 8 月 1 日(月)~8 月 26 日(金) ※ 持参又は郵送(期間内必着)にて提出してください。(持参の場合の受付は、土・日・ 祝日を除く午前 9 時から午後 5 時まで。FAX、メール等による提出は不可。) 2 封筒の規格及び数量 広告入り窓口用封筒の規格及び数量については以下のとおりです。ただし、使用状況 によっては追加で封筒の作製を依頼することがあります。 ① 角型A(横 240mm×縦 332mm) 5,000枚 ※ 年間予定枚数 ② 角型B(横 223mm×縦 299mm)80,000枚 ※ 「フタ無し」可 ③ 角型C(横 160mm×縦 238mm)15,000枚 その他詳細は別添の足利市広告入り窓口用封筒仕様書に示すとおりです。 3 封筒の設置場所 ① 足利市役所本庁舎市民課 ② 足利市行政サービスセンター ③ 公民館(17 ヶ所) 4 使用期間 封筒の使用期間は、平成 29 年 1 月から平成 31 年 12 月までの3年間です。 5 広告内容等 (1) 広告内容等は、足利市広告掲載事業要綱、足利市広告掲載に関する運用基準、足利 市広告入り窓口用封筒の無償提供に関する取扱要領に従ってください。 (2) 広告主及び広告内容等の審査並びに掲載する市業務案内等の内容の見直しは、原則 として1年ごとに行います。また、広告主は市内に事業所等を有する事業者を優先し てください。 (3) 広告内容等、使用する封筒に問題が生じた場合、代替封筒の提供等の補填は無償提 供者の負担によるものとします。 6 無償提供者の選定基準 (1) 応募資格 応募しようとする事業者は、次の①から③に掲げる要件をすべて満たさなければな らないものとします。 ① 市税等の滞納がないこと ② 会社更生法に規定する更生手続開始の申立て又は民事再生法に規定する再生手続 開始の申立てがなされていないこと ③ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第 77 号)第 2 条第 2 号に規定する暴力団若しくは同条第 6 号に規定する暴力団員又は足利市暴力団排 除条例(平成 24 年足利市条例第 22 号)第 6 条に規定する密接関係者でないこと (2) 選定方法 提出書類に基づき、業務実績のほか、広告主の募集方法、封筒の提供体制、問題発 生時の対応などの提案内容を総合的に判断し、一事業者を選定します。 基準に適した申込者が複数の場合は、当該申込者の立会いのもと、くじ引きにより 無償提供者を決定するものとします。 7 提出書類 ① 足利市窓口用封筒無償提供申込書(様式第 1 号) ② 足利市窓口用封筒無償提供申込書(様式第 1 号)添付資料 ③ 納税証明書(最新年度の法人又は個人の住民税(申込日前3ヶ月以内発行のもの)) ④ 暴力団等の排除に関する誓約書 ⑤ 会社概要など事業内容の分かる書類 ⑥ 無償提供の事業実績の分かる書類(封筒の見本等でも可) ※ ①,②,④は足利市独自の様式、③は発行官公署の様式、⑤,⑥は任意の様式です。 8 その他 (1) 提出に要する費用は応募者負担となります。また、提出された書類は原則として返 却しません。 (2) 選定結果については、応募者宛てに文書で連絡します。 (3) 選定の経緯は公表しません。また、結果に係る異議の申立ては受け付けません。 9 提出先 足利市役所 生活環境部 市民課 交付担当 〒326-8601 栃木県足利市本城三丁目2145番地 電話 0284-20-2252
© Copyright 2024 ExpyDoc