2016 体感科学技術・体感国際交流スケジュール(案) 2016.7.21 1 初 (大阪大学会館) 回 2016年7月23日 15:00(20分) 15:20~16:20(60分) 16:20~16:45 16:45~17:30(45分) 10分 17:40~18:30(50分) 開校式 記念講義 全学教育推進機構 機構長 佐藤宏介 先生 「ロボットの眼 -見えるとは、分かるとは-」 受講前 アドバイス めばえ道場 休憩 国際交流① 15:00~16:00(60分) 2 合 宿 2016年8月28日 朝食 (バスで宿泊先へ) 8:40~10:00 7:20~8:40 19:00~21:30 ふれあいタイム 17:30~18:00 18:00~19:00 移動 国際交流② 2016年8月27日 (大阪大学会館) (スペースアルファ 神戸) 80分 全体の説明 19:00~19:30 基調講演 夕食 10:50~12:00 10:00~10:50 講義① 全学教育推進機構 堀 一成 先生 「アカデミックライティング入門」 めばえ道場① 19:30~20:50 めばえ道場 講義② 安全衛生管理部 百瀬英毅 先生 「実験研究における安全について」 12:00~13:00 昼食 21:30~23:00 20:50~21:30 全体会 自由時間 13:00~14:00 14:00~15:00 15:00~16:00 めばえ道場② 全体会 大学へ帰って 解散 ※講義 50~60分 15:00 ~ 18:10 (190分) 見 学 (吹田キャンパス) 回 3 企業の施設見学:「インダストリー・オン・キャンパス」を見てみよう 2016年9月24日 通 常 2016年10月29日 (シグマホール) 回 4 15:00~15:50(50分) 10分 5分 16:05~17:15(70分) 10分 17:25~18:10(45分) 国際交流③ 休憩 諸連絡 講義③ 工学研究科 木田敏之 先生 「ドーナツ型オリゴ糖を用いて毒を除去する」 休憩 移動 めばえ道場④ ※講義 50~60分 通 常 2016年11月26日 (シグマホール) 回 5 15:00~15:50(50分) 10分 5分 16:05~17:15(70分) 10分 17:25~18:10(45分) 国際交流④ 休憩 諸連絡 講義④ 理学研究科 木村幸太郎 先生 「線虫の脳から『意思・感情・学習』の原型を考 える」 休憩 移動 めばえ道場⑤ ※講義 50~60分 通 常 2016年12月24日 (大阪大学会館) 回 6 15:00~15:50(50分) 10分 5分 16:05~17:15(70分) 10分 17:25~18:10(45分) 国際交流⑤ 休憩 諸連絡 講義⑤ 基礎工学研究科 石黒浩 先生 「『人間型』 ロボットの研究」 休憩 移動 めばえ道場⑥ ※講義 50~60分 通 常 (大阪大学会館) 回 7 2017年1月21日 15:00~15:50(50分) 10分 5分 16:05~17:15(70分) 10分 17:25~18:10(45分) 国際交流⑥ 休憩 諸連絡 講義⑥ サイバーメディアセンター 菊池誠 先生 「だまされないための科学リテラシー」 休憩 移動 めばえ道場⑦ ※講義 50~60分 最 終 (大阪大学会館) 回 8 2017年2月11日 13:00~14:10(70分) 14:15~15:30(75分) 15:30~16:30(60分) 16:30(30分) 17:00~18:00(60分) 講義⑦ 理学研究科 小林 治 先生 「反転の幾何学-共形幾何学入門」 移動 めばえ道場⑧ アンケート+移動 ポスター発表 閉校式 +移動 懇談会
© Copyright 2024 ExpyDoc