2016 年度 「心の栄養支援ボランティア連続養成講座」

主催 一般社団法人京都ボランティア協会
2016 年度
「心の栄養支援ボランティア連続養成講座」
(7回シリーズ)障害者支援編
企画
日 付
講座内容
所要
定員 30 名
講師名
時間
1回目
9月3日(土)
パラリンピックに出場して
午後2時 00 分開講
パラリンピック出場の体験談
午後4時迄
車椅子バスケット当事者のお話
2回目
9月24日(土)
午後2時 00 分開講
心はぐくむ家族と地域
―障害者自立支援法施行のなかでー
120 分
参加費
500円
120 分
参加費
500円
午後4時迄
3回目
10月1日(土)
午後2時 00 分開講
午後4時迄
4回目
10月29日(土)
障がい者の就業について
就業支援B型の設立から
午後2時 00 分開講
自 閉症のアマチュアカメラマン米田
午後4時迄
祐二さんの姿を家族からお話を聞く
講師:
龍谷大学短期大学部
教授 加藤 博史 氏
120分
参加費
500円
現在の課題について
発達障害を生きるとは?
講師:阪根 泰子氏
講師:就労支援 B 型
ゆめハウス
代表 江碕 美子
120 分
参加費
500円
講師:米田 千鶴 氏
ダイジェスト版3分上映
「ぼくは写真で世界とつながる」
5回目-1
11月26日(土)
失語症パートナー養成講座①
講講師:
1000円
京都府聴覚言語療法士協会会長
京都光華女子大学教授
午後2時 00 分開講
午後4時半迄
参加費
失語症についての基本的理解
講師:瀧澤 透氏
会場:京都光華女子大学
聞光館2階 252教室
5 回目-2
11月 27 日(日)
講講師:
失語症パートナー養成講座②
京都府聴覚言語療法士協会会長
京都光華女子大学教授
午前 9 時半開講
~12 時迄
講師:瀧澤 透氏
コミュニケーションの工夫・手段
会場:京都光華女子大学
慈光館6階 太子堂
5回目-3
11月 27 日(日)
講講師:
失語症パートナー養成講座③
京都府聴覚言語療法士協会会長
京都光華女子大学教授
午後 1 時半開講
~失語症の人とお話してみましょう~
午後4時迄
講師:瀧澤 透氏
会場:京都光華女子大学
慈光館6階 太子堂
6回目
●月●日( )
※講座参加者から
一般社団法人ぷれいす
現場職員から (施設訪問)
相談支援事業所 ひといろ
デイサービス他
生活訓練事業所 カリダ
代表理事 丸山 育子
希望日調整
最終7回目
12月24日(土)
ねこのてさろん
「クリスマス会」交流会
参 加 費
毎年クリスマス会開催
3 0 0
講座受講者にも障害者とのふれあいの場を
円(茶菓
提供。だれでも気楽に参加できる交流会の
子代)
開催。
ミニコンサートほか
お問い合わせ:京都ボランティア協会 事務局
TEL:075-354-8714
お申し込み:FAX 075-354-8715
会場:ひと・まち 交流館 京都
1階 ボランティアビューロー
※5回の会場:京都光華女子大学
申し込み講座
全ての講座、1回、 2回、 3回、 4回、 5回、 6回、 7回、
全回受講者には最終回に修了書をお渡しします。
参加申込み講座に○をつけてください。
※障がい者・学生は参加費無料
氏名
後援・助成:京都府共同募金会
電話