(中華街大通り)屋外フリー(無料)

News RELEASE
2016年8月4日
REVSONIC 株式会社
報道関係各位
年間来訪者数2,000万人以上を誇る横浜中華街でついにネットが使い放題に
横浜中華街(中華街大通り)屋外フリー(無料)Wi-Fi提供開始
8月5日(金)より利用可能に!
REVSONIC株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:砂子坂 宗則)は、横浜中華
街発展会協同組合(所在地:神奈川県横浜市、理事長:李 宏道)、エヌ・ティ・ティ・ブロー
ドバンドプラットフォーム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:南川 夏雄)、
東日本電信電話株式会社神奈川事業部(本社:東京都新宿区、取締役神奈川事業部長:高橋 香
苗)と協力し、「YOKOHAMA CHINATOWN Wi-Fi(以下「本サービス」)」を2016年8月5日
(金)より提供開始致します。
本サービス提供の背景としては、これまで横浜中華街においてFree Wi-Fiは各店舗による設置
だったため、通信環境によってWi-Fiサービスが使いにくく、接続できる箇所に利用者が溜まり、
通行の妨げになるなどの問題が発生していました。この度提供を開始させて頂く横浜中華街公認
の本サービスは、横浜中華街では初となる屋外Free Wi-Fiであるため、中華街大通り全体での
利用が可能になり、それにより来訪者の方にはより便利に街の散策を楽しんで頂くことができる
ようになります。
REVSONIC株式会社では、Free Wi-Fiでインターネットに接続できるというだけでなく、今
後は監視カメラ設置による環境づくりや、イべント情報、お得なサービスの提供、災害時などの
情報共有手段としての活用など、Wi-Fiを活用した様々なサービスを展開し、年間2,000万人以
上もの来訪者を抱える中華街の発展、牽いては横浜全体の活性化に繋がるよう努めて参ります。
※本画像の使用は取り扱いが厳しい為、くれぐれも今回の記事のみでの使用をお願い致します。
<本件に関するお問い合わせ先>
「REVSONIC」PR事務局:中野、小林
TEL:03-6825-3020 FAX:03-6674-2730
MAIL:[email protected]
News RELEASE
■「 YOKOHAMA CHINATOWN Wi-Fi」について
(1) SSID: Yokohama_Chinatown
※利用可能なエリアは、中華街大通りの以下3箇所
(2) 接続時間:60分/回(再接続すれば複数回利用可能)
(3) Japan Connected-free Wi-Fi(以下「Japan Wi-Fi」)への対応
本サービスは、NTTBPが提供する認証アプリ「Japan Wi-Fi」に対応しています。これによ
り一度アプリの利用登録を行えば、「YOKOHAMA CHINATOWN Wi-Fi」のエリアに加えて
既に「Japan Wi-Fi」に参画いただいている店舗及び他のエリア(日本全国の主要空港、主
要駅、観光施設などの約14.4万アクセスポイント※)でも手軽な操作でフリーWi-Fiをご利
用いただくことが可能となります。詳しい利用方法等については、NTTBPのホームページを
ご参照ください。(http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html)
同アプリを利用するほか、ブラウザで個別に利用登録を行うことでも、「YOKOHAMA
CHINATOWN Wi-Fi」がご利用いただけます。
※2016年8月現在のアクセスポイント数です。
<会社概要>
■社名
■設立
■資本金
■代表者
■所在地
:
:
:
:
:
REVSONIC 株式会社
2005年7月
4,950万円
代表取締役 砂子坂 宗則
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番3号MMパークビル6F
<本件に関するお問い合わせ先>
「REVSONIC」PR事務局:中野、小林
TEL:03-6825-3020 FAX:03-6674-2730
MAIL:[email protected]