市役所公開模試 第2回/ 経験者採用試験公開模試 第1回 教養試験 解説冊子に関するお詫び この度,市役所公開模試 第2回(KA/B16554)および経験者採用試験公開模試 第1回(KA/B16897) の教養試験の解説冊子(KU15511)において,不備がありましたので,訂正をさせていただきます。 不備がありましたのは, [№ 1]の解説です。 当該解説の肢3の記述に,次の通り,誤りがあるという不備がございました。 【誤】 3 × 国際連合の主要組織の1つである国際司法裁判所(ICJ)は,国家間の紛 争を解決するための常設の裁判所で,オランダのハーグに本部が置かれている。 国際連合の加盟国間で紛争が生じた場合,加盟国はICJに事態を付託し,そ の判決に従う義務がある。なお, (以下略) ↓ 【正】 3 × 国際連合の主要組織の1つである国際司法裁判所(ICJ)は,国家間の紛 争を解決するための常設の裁判所で,オランダのハーグに本部が置かれている。 国際連合の加盟国間で紛争が生じた場合,加盟国はICJに事態を付託するこ とができる。ICJは強制管轄権を持たないので国家間の合意に基づく紛争付 託(選択条項の受託国間では一定の紛争に限り一方のみの付託)により裁判を 開始し,当事国は裁判判決に従う義務がある。なお, (以下略) なお,模擬試験の問題内容にはミスはございませんので,成績処理は通常のまま行います。 この度の不備につきまして,受験生の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを心からお詫びいたします。 以上 2016 年6月 東京リーガルマインド 公務員事業本部 お問合せ:LEC コールセンター 0570-064-464(平日 9:30~20:00/土・祝 10:00~19:00/日 10:00~18:00)
© Copyright 2024 ExpyDoc