こんな歯の子がきたらどうしますか? 症例から学ぶ 歯科学の基礎 戸田 功 11 とだ動物病院 小動物歯科 中大型犬によくみられる歯科疾患 前回(2016 年6月号、vol.178)までに、小型犬によ 挙げるような特徴があります。中大型犬は活動的であり、 くみられる歯科疾患を紹介しました。今回は、中大型犬 手の代わりに口を使うことが多いために、歯のトラブル の顎顔面の特徴やよくみられる歯科疾患を紹介します。 が多発しやすい状況にあります。破折や咬耗は小型犬で 中大型犬の特徴は、小型犬種に比べ、一般的に以下に こんな歯の子がきたらどうしますか? もよくみられますが、中大型犬でも多発します。 中大型犬の顎顔面の特徴とよくみられる歯科疾患 1)顎が丈夫 結合部の離開(顎が割れる)が少ないです。歯周病になって 体の大きさに比例して顎が大きくなるというだけでな も病的骨折にはなりにくいようです(図2) 。 く、頭に対して顎が大きめでがっちりしており、骨も充 ※ 実しています(図1) 。下顎結合部 もしっかりとついて いるので、小型犬の犬歯の歯周病の際に時々みられる、下顎 ※:下顎の先端部分は、左右の下顎骨が骨性癒着による結合を しています。 大型犬 小型犬 図1.大型犬(ラブラドール・レトリーバー) と小型犬(マルチーズ)の頭蓋の比較 図2.重度歯周炎による 病的骨折(矢印) 。 (トイ・プードル、6歳齢) ※ NJK は、みなさんで作る雑誌です。症例紹介、御質問、御意見をどしどしお寄せください。応募、質問方法は投稿フォームを御覧ください。 Aug 2016 15
© Copyright 2024 ExpyDoc