おいしいもの 、 すてきな場 所 、 しい発見。 新 ようこそ、 郡山へ KORIYAMA AREA VISITORS GUIDE 福島県 郡山エリア ビジターズガイド 付録 付 割引 体験・観光スポット クーポン 最短77分!! 近いぞ、 早いぞ、 郡山!! 新函館 北斗 東京から 郡山へのアクセス 新青森 JR新幹線利用の場合 福島県のほぼ中央に位置する郡山市。 秋田新幹線 秋田 鉄道や高速道路の結節点で、郡山市を拠点に会津若松、いわき、福島まで短時間で足を延ばすことができます。 岩手県 秋田県 今回の来訪を機会に郡山エリアの郷土食や観光をお楽しみください。 盛岡 路線名 北海道・東北新幹線 3時間50分 新 青 森 東 北 新 幹 線 2時間50分 盛 岡 東 北 新 幹 線 2時間 秋 田 東 北・秋 田 新 幹 線 3時間15分 山 形 東 北・山 形 新 幹 線 1時間20分 仙 台 東 北 新 幹 線 44分 東 京 東 北 新 幹 線 77分 名 古 屋 東北・東海道新幹線 3時間20分 新 大 阪 東北・東海道新幹線 4時間30分 東北本線 東北新幹線 東北自動車道 また、ご家族やお友達といっしょに温泉や紅葉観賞での再訪をお待ち申し上げます。 出発地 新函館北斗 福島空港利用の場合 出発地 山形県 仙台 約80分 大 阪 1日4往復 (ANA) 約75分 高速バス利用の場合 目的地 山形新幹線 新 所要時間(目安) 宿 約4時間 磐越西線 磐越自動車道 仙 台 約2時間 新 潟 約2時間40分 高速道路利用の場合 郡山 水郡線 栃木県 宇都宮 群馬県 常磐線 常磐自動車道 東北本線 東北新幹線 東北自動車道 水戸 茨城県 目的地 磐越自動車道 磐越東線 福島県 東京都 1日1往復 (ANA) 大 阪 約11時間40分 福島 会津 若松 埼玉県 所要時間(目安) 幌 名 古 屋 約9時間30分 新潟 新潟県 便数など 札 宮城県 山形 所要時間(目安) 青 いわき 路線名 所要時間(目安) 森 東北道 約5時間30分 盛 岡 東北道 約3時間 山 形 東北∼山形道 約1時間50分 仙 台 東北道 約1時間30分 会津若松 東北∼磐越道 約50分 新 潟 東北∼磐越道 約2時間 水 戸 磐越∼常磐道 約2時間 東 京 東北道 約3時間 富 山 磐越∼北陸道 約5時間 上野 東京 2 3 猪苗代湖 猪苗代湖 (いなわしろこ) とは 福島県のほぼ中央に位置し、 郡山市・猪苗代 町・会津若松市にまたがる、 日本で4番目に 広い湖。 活火山である磐梯山や安達太良山 を水源にした酸性の川の水が流れ込み、 湖 春夏秋冬、朝昼夜、晴曇雨雪、その時その一瞬で表情を変える猪苗代湖。 水中の有機物を浄化しプランクトンの増殖 「天鏡湖」と呼ばれるほどの美しさを誇り、その水の恵みは農業はもちろん、 も抑制するため、 全国有数の水質と透明度を 現代の私たちの生活にも欠かすことはできません。 誇ります。 水面に磐梯山の姿を写し出すこと この豊かな自然と観光資源にあふれたエリアに足を延ばしてみてはいかがですか? から 「天鏡湖」 と呼ばれるようになりました。 春 観音寺川の桜 観音寺川は、 猪苗代湖に流れ込む川の支流の一つ。 川の両岸約1㎞ 夏 湖水浴 猪苗代湖には16ヶ所のビーチがあり、 夏には湖水浴やキャンプが楽 秋 冬 布引風の高原 しぶき氷 猪苗代湖の南側にある標高約1,000mの高原。33基の発電用の風 猪苗代湖の湖水が強い西風にあおられて、 東岸の岸辺の樹木に氷 に約200本のソメイヨシノが咲き誇り、待ち望んでいた春の訪れを しめます。 穏やかな水面、 高原ならではの爽風の中、 快適なアウトド 車が建ち並び、 猪苗代湖や磐梯山が一望でき、 ひまわりやコスモス 着したもので、 国内では極めて珍しい現象だといわれています。 「樹 鮮やかに彩ります。 期間中はライトアップによる夜桜も楽しめます。 アが楽しめます。 など季節の花も見どころです。 氷」 にも勝るとも劣らない、 氷の芸術です。 馬入新田の水芭蕉 ウォータースポーツ 土津(はにつ)神社の紅葉 ウインタースポーツ 布引山の裾野にある水芭蕉 国内外のヨットレース大会が 会津藩祖である保科正之公 猪苗代湖の北側エリアはウ の群生地。真っ白な花が春 開催され、ウェークボードや を祀る神社。色づいた楓が インタースポーツのメッカ。多 の訪れを告げます。 マリンジェットも楽しめます。 境内を染めます。 くのスキーヤーが集います。 先人の熱き思いが水の路として結実した。 猪苗代湖と安積疏水、 そして安積開拓 郡山発展の礎となったのが、 明治6年 (国営化は 明治11年) から始まった安積開拓事業。 それを後押ししたのが、 猪苗代湖から 郡山の安積原野まで水を引く安積疏水開削事業。 水利が悪く不毛の大地だった安積原野を、 全国屈指の米の産地に変貌させました。 灌漑区域面積およそ9,000ha、 日本三大疏水の 一つに数えられる安積疏水は、 先人の情熱の結晶です。 4 十六橋水門 巻末 クーポン付 沼上発電所 開成館 明治32年に完成した、 日本で2番目の水力発電 安積開拓の核である 「福島県開拓掛」 の事務所 流出量を調整し、 郡山側に流れるようにしました。 所。安積疏水は沼上隧道を抜け、 約40m下を流 が置かれた擬洋風建築 (西洋風に似せた建物) 。 路から引いて作られました。 平成3年、 埋もれてい 付近には、安積疏水開削に貢献したオランダ人 れる五百川に注ぎますが、 その高低差を利用し 現在は安積開拓や安積疏水の開削に関する資 た滝が復元され、 滝見台も整備され現在の姿に 土木技術者ファン・ドールンの銅像があります。 て発電します。 料が展示公開されています。 なりました。 疏水工事の開始地点となった水門。 会津側への 麓山公園の滝 安積疏水の完成を祝って、 明治15年に第5分水 5 ア満喫 郡山エリ Koriyama Tourism 郡山市を中心に、 個性豊かな 町村 市 辺 周 と 市 郡山 ド イ ガ 光 観 ンも ョ シ ンベン に コ ー 義 アフタ かに有意 な 豊 豊富 ろ こ 見ど 辺エリア 周 郡山 6市6町4村の魅力をご紹介します。 歴史的な文化財や建造物、 ここでしか味わえない特別な時間をお過ごしください。 来訪者の好奇心を十分に満たすことのできる 約 車で 様々な観光資源にあふれています。 20 分 約 車で 17分 約 車で 11㎞ 14㎞ 郡山駅 12分 約 車で 国道349号線沿いの永泉寺の境内にあり、樹齢400年 以上とも言われる県の天然記念物。三春滝桜とは姉妹樹 といわれ、満開時には頭上から降るような美しい花々が 咲き誇ります。 30 分 15㎞ 8㎞ 夏井千本桜(P20) 小沢の桜(P18) 永泉寺の桜 三春滝桜(P17) 心と身体を癒す清流めぐり 夏篇 磐梯町 猪苗代町 会津若松市 大玉村 天栄村 郡山市 須賀川市 P22 南エリア 三春町 約 車で 32㎞ P16 北エリア P8 45 分 郡山駅 80 分 46㎞ 分 約 45 車で 道利用) 越 (磐 約 車で 達沢不動滝 Pick up! おいしいお米もお酒も、清らかな水があればこそ。 大自然が育んだ、自慢の清流を巡ります。 約 車で 永泉寺の桜 Pick up! 樹齢約1,0 0 0年といわれる「三春滝桜」を筆頭に、 大小様々な風光明媚な桜をご覧いただけます。 春篇 そして旅の楽しみの一つでもある 「食」 など、 本宮市 柳津町 もうちょっと足を延ばしてみてはいかがですか。 モデルコー ス 花爛漫 田村エリア桜めぐり 神秘的な自然が息づく空間、 北塩原村 P12 西エリア せっかくここまでお越しになられたのですから、 75 分 全国的に知られた美しい滝で、度々テレビや映画の撮影 地として使用されています。2007年のNHK大河ドラマ 「風林火山」のオープニングの中でも使われました。 約 車で 40㎞ 60分 32㎞ 遠藤ヶ滝(P16) 龍ヶ沢湧水(P13) 入水鍾乳洞(P19) 達沢不動滝 田村市 様々な芸術に触れる美術館めぐり 秋篇 小野町 鏡石町 約 車で 西洋絵画から現代グラフィックアート、 アニメーション、木版画まで、 世界の様々な芸術に触れることのできる美術館を巡ります。 8分 約 車で 3.5㎞ 越 (磐 7㎞ 柳津町の名誉町民で世界的な版画家である斎藤清画伯 の作品が展示されている美術館。会津の四季や小動物 を描いた作品など、およそ90点を展示しています。 分 約50 車で 道利用) 分 約 45 車で 道利用) 10 分 やないづ町立 斎藤清美術館 Pick up! 越 (磐 60㎞ 57㎞ いわき市 P17 東エリア 檜枝岐村 郡山駅 郡山市立美術館 (P9) 空想とアートのミュージアム 福島さくら遊学舎 諸橋近代美術館 (P13) (P17) 双葉・いわきの “いま” を知るスタディツアー いわき市内で活動しているNPO法人等が被災地を やないづ町立 斎藤清美術館 (P14) 特定非営利活動法人 ふよう土2100 特定非営利活動法人 3.11被災者を支援する いわき連絡協議会 いわき市復興支援・ 観光案内所 ご案内します。 大地震、 大津波、 原発事故等、 世界 に類を見ない未曾有の複合災害に見舞われながら も、 復興に向け立ち上がる双葉・いわきの “いま” を ご紹介します。 詳細はホームページをご覧ください。 6 通称: みんぷく 7 安積歴史博物館 開成山大神宮 鹿鳴館造のバルコニーが目 郡山発展の礎となった安積開拓の精神的な拠り 安積国造神社・安積艮斎記念館 紅枝垂地蔵ザクラ 千数百年の歴史がある郡山の総鎮守・安積国造 「三春滝桜の娘」 といわれており、 樹高16m、 樹齢 をひく明治22年創建の学 所として、 明治9年に伊勢神宮の御分霊が奉遷さ 神社と、 その宮司家に生まれた江戸後期の偉大 約400年を誇ります。 この桜の下には地蔵堂が 校 建 築で、朝 河貫一、高山 れ創建されました。 緑の杜に映える御社殿により な教 育家である安積 艮 斎。そ あり、 赤ん坊の短命、 夭折の難 樗 牛、久 米 正雄、中山義 秀 「東北のお伊勢さま」 として親しまれています。 の門人は小栗 上野介・吉田松 を逃れるために願 掛けが行わ など卒業生の遺品や作品、 陰・高杉晋作・岩崎弥太郎など れていたそうです。 郡山市指定 旧制中学 校の教 育の歩み 2,280余名に上ります。 天然記念物。 が一般公開されています。 Point Check マ ャルドラ シ NHKスペ 」 ジテ フ や の雲 「坂の上 のロ ゃん」 「坊っち レビ 。 た し ま れ さ ケで使用 郡山市 ● 高柴デコ屋敷 49 を 受け、3 0 0 年 の歴 史と こおりやまし 内環状線 高柴デコ屋敷 江 戸時代に三春藩の保護 伝統が今に残る民芸の里。 手づくりのぬくもりを感じ Koriyama City 288 こおりやま文学の森資料館 三春ダム ●三春滝桜 郡山市立美術館 うねめ通り させる三春 駒や 張 子人 形 開成館 ● ● 1 郡山 公会堂 れた豊かなロケーションの経済県都。 明治時代の安積開拓により飛躍的に発展 文化通り な街を体感してみませんか。 安積開拓の歴史を歩こう 2 酒蓋公園 上石の 不動ザクラ 4 紅枝垂 地蔵ザクラ 館」と、久米正雄の自宅を鎌倉市から移築した 阿武隈 川の流れを望む 緑 豊か 「久米正雄記念館」からなる資 な丘陵にたたずむ美術館。 ビジ 料 館 で す 。安 積 開 拓 な ど で ターが気軽に美術館に親しめる 培った文学的風土を堪能して 雰囲気づくりを心がけています。 ください。 巻末 クーポン付 巻末 クーポン付 GReeeeNの 「未来の扉」 郡山ゆかりの音楽グ ループ 『GReeeeN』 をモチーフに制作さ れたモニュメント。 4 レトロな時計 台 が ある、大 正建築の代 表的な建物。 し、 「 人」 ・ 「モノ」 ・ 「情報」が行き交う魅力的 3 東北新幹線 ● 安積歴史 博物館 ● 郡山市立 美術館 ●こおりやま はやま通り 文学の森資料館 ●●麓山公園 福島県の中央に位置し、雄大な山々や猪苗代湖に囲ま 阿武隈川 開成山 大神宮● 郡山 市役所 安積国造 ● さくら通り 神社 ● 東部幹線 Point Check 最 終日曜 の 毎年5月 デコ祭 「高柴 日には ます。 れ が開催さ り」 郡山駅 開成山 公園 が製作されています。 郡山ゆかりの作家10名を紹介する「文学資料 こおりやま 郡山エリアは県内でも屈指の桜の名所です。 桜 紀行 趣の異なる桜の名所4か所を巡ってみましょう! 徒歩7分 徒歩13分 麓山公園 徒歩15分 徒歩5分 こおりやま文学の森資料館 8 車で37分 (約12.7km) 徒歩22分 (約1.8km) 開成山大神宮 安積歴史博物館 開成館 巻末 クーポン付 1 開成山公園 見頃 4月中旬 約1,300本の桜が咲く県内 有数の桜の名所。 2 酒蓋公園 見頃 4月中旬 約350本の桜が咲き競う。 水面に映る姿が美しい。 車で19分 (約7.4km) 見頃 3 4月中旬 上石の不動ザクラ ∼下旬 見頃 4 4月中旬 紅枝垂地蔵ザクラ ∼下旬 不動明王を祀る不動堂にある エドヒガンザクラ。 郡山には、 これら以外にも桜の名所がたくさんあります。 郡山の美しい桜をぜひご覧ください。 9 こ よ K わえ な い! ご当地 グルメ か味 の人 が 郡山エリア し 地元 する!こ こ く愛 で な oriyama Gourme t Koriyama Gourmet 01 クリーム ボックス 「クリームボックス」 を知っているか・いないかで、 郡山人か・そうでないかが分かっ てしまうほど、 郡山市内ではポピュラーな菓子パン。 小型の食パンにミルク風味の クリームをたっぷり塗っているのが基本。 市内のパン屋さんでは、 お店ごとに工夫 を凝らしたクリームボックスを販売しています。 ゴルフ場案内 お仲間と、 お客さまと。 アフターコンベンションをさらに充実させたい方に。 Koriyama Gourmet 03 宿泊施設案内 Koriyama Gourmet Koriyama Gourmet 02 04 酪王カフェオレ こおりやまグリーンカレー 郡山の四季折々の自然の恵みを家庭料理の代表であるカ レーで表現しようと、趣旨に賛同した飲食店が「こおりや まグリーンカレー愛好会」を結成。各店舗がそれぞれ、特 徴的なカレーを提供しています。 地元メーカーである酪王乳業が製造販売す る、福島県民ならば誰でも知っているソウル ドリンク。50%以上使用したコクのある生 乳と、香り高いコーヒーの絶妙なバランス。 1976年の発売以来の変わらぬおいしさで、 福島県内であればほとんどのコンビニや スーパーで購入することが可能です。 地ウィスキー 磐梯熱海温泉 チェリーウィスキー (税別) (税別) 1946年より製造を開始した、東北地方 唯一の地ウィスキー。芳醇で気品ある香 りと、コクのある味わいが特徴です。 (税別) (税別) 笹の川酒造 4名 住 所/郡山市笹川1-178 問合せ先/TEL.024-945-0261 (税別) (税別) キャベツ餅 郡山市西部で食されている、 油で炒めた キャベツを醤油や出汁などで煮込み、 そ こに餅を入れて食べる郷土料理。季節 によってキャベツの食感や甘さが違うの で、 味付けはその都度調整します。 各家 庭でも味付けが少しずつ違います。 10 Koriyama Gourmet おうせ茶屋 (キャベツ餅) 05 住 所/郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3 問合せ先/TEL.080-8219-4818 営業時間/10:00∼15:30 (3月下旬∼12月上旬のみ) 定 休 日/毎週水曜日 交 通/郡山駅からバス (8番線) で約40分 「緑化センター」 下車 東北自動車道・郡山ICから車で約20分 (税別) 松柏 (税別) 守田屋 (税別) (税別) (会員制旅館) (税別) (税別) 11 会津若松市 会津藩の城下町として栄えた会津若松は 歴史と自然の宝庫です。 シンボルである 鶴ヶ城、 古の趣が残る城下町のそぞろ歩き や雄大な自然を存分にお楽しみください。 郡山周辺エリア 巻末 クーポン付 野口英世記念館 観光ガイド 細菌学者・医博・理博として世界的に名 高い野口英世博士の生家、遺品などを 西エリア 保存、陳列しています。博士が火傷した 囲炉裏、上京の際に床柱に刻んだ決意 文も当時の姿のまま残されています。 West Area Point Check 磐 、 に程近く 寺 を 史跡慧日 覚 味 や 産品 。 梯町の特 す ま いただけ お楽しみ Part.1 會津藩校 日新館 「ならぬことはならぬ」 会 津藩の教えを体 感 できます。 さざえ堂 二 重 螺 旋 のスロープ で上りと下りが全く別 の通路になっている一 方通行の構造により、 参拝者がすれ違うこと なくお参りできます。 桧原湖と裏磐梯 龍ヶ沢湧水 諸橋近代 美術館 磐梯山 噴火記念館 ● ● 459 道の駅ばんだい 熊ヶ沢湧水 ● ● 慧日寺跡 121 北塩原村 磐梯町 桧原湖、 五色沼をはじめとする大 小三百余の湖沼群を有する裏磐 梯高原。 夏はトレッキングや登山、 冬はスキーで、 雄大な自然とふれあう楽しさを感じてください。 会津の秀峰・磐梯山麓に広がる 磐梯町は、 日本名水百選に選ばれ た磐梯西山麓湧水群の清らかな水と、 自然豊 かな歴史と文化の町です。 是非お越しください。 会津藩校 日新館 ● 会津 若松I.C 国指定史跡 慧日寺跡 巻末 クーポン付 平安時代初期に法相宗の高僧・徳一によって開かれた、 東北で最古 の寺院。 昭和45年に国の史跡に指定され、 発掘調査により中心伽藍 ●さざえ堂 ● 飯盛山 118 49 猪苗代 磐梯高原I.C 地区に中門・金堂・講堂・食堂が南北線上に並んでいたことが判明。 平成20年、 金堂が9世紀の古式建築技法により復元されました。 294 ● 御薬園 西若松駅 御薬園 巻末 クーポン付 猪苗代湖 只見線 るこの地に別荘を建てたのが御薬園のはじまりといわ れています。 江戸時代、 会津藩2代藩主・松平正経が園 内に薬草園を設け、 3代・正容が整備拡充したことから 御薬園と呼ばれるようになりました。 国指定名勝。 諸橋近代美術館 巻末 クーポン付 20世紀を代 表するスペインの画家サルバドー 室町時代、 当時の領主・蘆名盛久が霊泉の湧き出てい ル・ダリの作品約340点の他、ルノワール、 セザ 会津鉄道 磐梯山と猪苗代湖に代表される雄 大な自然。 さらに野口英世記念館や 天鏡閣など史跡の宝庫でもある猪苗代町は、 町 民一人ひとりのおもてなしの心でお迎えいたします。 ● 達沢不動滝 ● 鶴ヶ城 天鏡閣 猪苗代町 替えが完了し、 幕末当時の姿が蘇りました。 春には桜 の名所としても知られ、 多くの観桜客で賑わいます。 猪苗代駅 ● 野口英世記念館 七日町駅 会津の歴史の中心である鶴ヶ城。 幕末の戊辰戦争で は旧幕府軍の猛攻にも耐えた名城として知られてい 磐 越西 線 磐越自動車道 会津 若松駅 巻末 クーポン付 ます。 昭和40年に再建、 平成23年に赤瓦への葺き 磐梯町駅 49 鶴ヶ城 115 磐梯 河東I.C 252 巨石の間からこんこん と 湧き出る湧 水 は日 本 名水100選に指 定 されています。 桧原湖 飯盛山 白虎隊自刃の 地で 十 九士の墓があります。 巻末 クーポン付 ンヌ、 ゴッホ、 ピカソなど印象派以降の西洋絵画 磐梯山噴火記念館 を多数収蔵・展示しています。 とくにダリの彫刻 1888年の磐梯山大噴火を疑似体験。 37点は世界でも類をみないコレクションです。 周辺の動植物も紹介しています。 猪苗代温泉・湯元 12 13 郡山周辺エリア 観光ガイド 柳津町 檜枝岐村 奥会津地方の玄関口に位置する柳津町は、 福島県の西南端に位置 福満虚空藏菩薩圓藏寺を中心に栄えた門前 し、 福島県側からの尾瀬 町です。 町の真ん中を只見川 への玄関口。 ここでなけ が流れ、 門前町であったため れば味わえないもの、体 古くから宿坊が軒を連ね、 今 験できないことがたくさ は旅館に姿を変えています。 んあります。 心と身体に響 く、檜枝岐の旅を心ゆく 会津 坂下I.C 西エリア 福満虚空藏菩薩圓藏寺 Part. 2 線 只見 49 只見川 West Area までお楽しみください。 尾瀬 会津坂本駅 雄大な自然の美しさに感動を覚える、 そんな景色が尾瀬には残っています。 会津柳津駅 ● 福満虚空藏菩薩圓藏寺 252 只見駅 やないづ町立 斎藤清美術館 ● 289 柳津西山地熱発電所 います。 圓藏寺再建の難工事の際に赤牛の群れが現れ、 大材運 伝説」 が残ります。 境内に横たわる赤べこ由来の 「撫で牛像」 は撫でると開運・病気平癒などに霊 験があるといわれています。 道の駅 きらら289 ● 一基の発電機で65,000kWを発電し、 単 千二百年にも及ぶ歴史を誇り、 古より人々の厚い信仰を集めて びの運びの手伝いをしてくれたという 「赤べこ 柳津西山 ● 地熱発電所 機では全国一の発電力を誇る柳津西山地 熱発電所。隣接するPR館では、地熱発電 所の仕組みを詳しく紹介しています。 自然 エネルギーを使った循環型のクリーンエ ネルギーとして注目を集める地熱発電。 ぜ ひここで、 その仕組みをご確認ください。 やないづ町立 斎藤清美術館 会津が生んだ故斎 藤清画伯の作品お よそ 9 0 点 が 展 示 巻末 クーポン付 されています。 401 奥只見湖 檜枝岐 歌舞伎 ● 燧ケ岳 尾瀬 352 尾瀬沼 121 289 会津田島駅 121 352 会津鉄道 福満虚空藏菩薩圓藏寺 400 401 田子倉湖 252 会津川口駅 線 只見 檜枝岐歌舞伎 その昔、 江戸で歌舞伎を観劇したした農民が、 見よう見まねで 会津高原 尾瀬口駅 村に伝えたのがはじまりと言われている檜枝岐歌舞伎。 以来、 村人たちにとって現代まで継承されてきました。 出演者から 裏方に至るまで、 すべてが村の住民で行われています。 西エリア ご当地 グルメ t A rea Gourmet Wes 地元の人がこよなく愛する! ここでしか味わえない! 14 あわまんじゅう 会津カレー焼きそば 今からおよそ180年前、相次いで襲った災 普通のソース焼きそばにカレーをかけただけ まんじゅうの天ぷら 山人(やもーど)料理 害に 「もう 〔あわ〕 ないように」 との願いを込 会津ソースカツ丼 の会 津カレー焼きそば。安さとボリュームが 会津地域で来客や祭事にはつきものの家庭 狩りや木地作りで山に入る男たちのため、 めて福満虚空蔵菩薩へお供えしたのが、あ 会津でカツ丼といえばソース味のカツ丼が当たり 高校生らに受け、 やがてほかの飲食店にも広 料理。 天ぷらにすると餡の甘さが増し、 醤油を 女達が限られた食材で工夫を凝らした料 わまんじゅうの起源といわれています。 前。 大正時代から親しまれてきた庶民の味です。 がっていきました。 つけて食べるのも美味しい一品です。 理、 それが山人 (やもーど) 料理です。 15 三春ダム 「さくら湖」 Point Check で 滝や噴水 夏になると たち 供 子 る す 水 遊び いです。 でいっぱ 本宮市 郡山周辺エリア 観光ガイド 安達太良山を北西に臨み、 阿武隈 北エリア 川の流れとともに歴史を重ねてきた 本宮市。 福島県の真ん中 「へそのま ち本宮」へ是非おいでください。ぬ North Area みずいろ公園 くもりと笑顔で皆様のおいでをお待 ちしております。 郡山周辺エリア 観光ガイド 東エリア East Area Part.1 ●安達太良山 三春町 「梅・桃・桜」 が一斉に咲き競うということから 「三春」 と呼ばれるようになったと伝えられる、 遠藤ヶ滝 ● 蛇の鼻御殿 ● 本宮I.C 大玉村 東北自動車道 安達太良山 遠藤ヶ滝 安達太良山の麗峰を背に広がる大玉 の風景は、 春夏秋冬どの季節も本物の 輝きに満ちています。風が歌い、 光が踊り、 花が笑 きます。 文覚上人 (遠藤盛遠) が修 行を重 ねた 霊 場と伝 えられてお り、以来この滝を遠藤ヶ滝と呼ぶ ようになったそうです。 三大桜の一つ。 樹齢は1,000年以上といわれ、 樹高は 間の中で、 三春らしい時間を味わってください。 へ11.0m、 南へ14.5m、 西へ14.0m。 国の天然記念物。 三春ハーブ花ガーデン 自社栽培ハーブ苗のほか、 園芸品種の苗やガーデニング 用品も販 売しています。ここで育ったフレッシュハーブ ティーが楽しめるカフェ、 地元産の野菜を味わえるレスト ランも併設しています。 空想とアートのミュージアム 福島さくら遊学舎 「新世紀エヴァンゲリオン」 などを手がけたアニメ制 作会社ガイナックスの子会社である福島ガイナック スが運営する、 旧桜中学校を活用した日本初の本格 アニメーションミュージアム。常設展・企画展以外に も、 様々なワークショップを実施しています。 288 ●三春大神宮 磐越自動車道 杉田川渓谷沿いの遊歩道を約30分登ると、広葉 樹の木立の中に瀑声を轟かせる遠藤ヶ滝に辿り着 ● アサヒ ビール 4 福島工場 日本を代表する桜 (ベニシダレザクラ) の巨木で、 日本 13.5m、 根回りは11.3m、 枝張りは幹から北へ5.5m、 東 鎮守の森は福島 県 緑 の文化 財に 指 定されており、 秋の 紅 葉は特に 見事です。 ● みずいろ 公園 三春滝桜 小さな城下町です。 豊かな自然と歴史ある空 三春大神宮 フォレストパーク あだたら Point Check 桜の 大 日本 三 横綱 の 東 一つ、 49 船引三春I.C 福島さくら遊学舎 ● さくら湖 ● 滝桜 三春ダム● 郡山I.C ● 三春ハーブ花ガーデン う、 そんな心あたたかなふるさとにおいでください。 蛇の鼻御殿 (花と歴史の郷 蛇の鼻園内) アサヒビール福島工場 国の登 録 有形文化 財。 明治末 安達太良山系の清冽な水と 期に8年の歳月をかけて造られ 選び抜かれた原料から最高 た邸宅。 現在では入手不可能な の品 質のビールがつくられ 銘木ばかりを用い、 まさに日本 ています。工 場 見 学も可 能 建築の粋。 著名人の書や障屏画 (予約制) 。 隣接するビール園 も必見。 庭園では四季折々の風 では工場直送の生ビールと 景を眺めることができます。 ラム肉料理が楽しめます。 三春グルメンチとグルメンチバーガー 東エリア ご当地 グルメ A rea Gourme t East 三春特産のピーマンを使った、 ピーマンが苦手な人でも食べやす いジューシーなメンチカツ。町内のお肉屋さんによる手作りで、 桜の時期には三春滝桜の売店でも味わえます。三春グルメンチ をバンズで挟んだ三春グルメンチバーガーもあります。 三春索麺 (そうめん) 江 戸時 代中期、6代 将軍 家 宣の頃に記された百 科 事 典 巻末 クーポン付 地元の人がこよなく愛する! ここでしか味わえない! 「和漢三才図会」 に “奥州三春より出づるは白く美味なり” と記されており、三春藩の幕府への献上品として使われ ていました。 コシの強さと滑らかな舌触りは絶品です。 ↷ⅵↂ ↤ⅾↆ↭↝ⅾ↓↼ⅽᆰ᧓↧ ∁⇬∑⇽∐⇝∞⇯ᢼޛ ẖᾈᾅᾂḗᾇᾃ ᅦჄᢼࠊޛɶထᾀᾁဪᾁӭ ᦠᖏ䞉䝇䝬䝩䛿 䛣䛱䜙䛛䜙 љ ᾣᾔᾛ ᵌᾁᾃḗᾈᾁᾄḗᾂᾃᾀᾀ ᾕᾐᾧᵌᾁᾃḗᾈᾁᾁḗᾁᾁ ᶆᶒᶒᶎᵘᵍᵍᶕᶕᶕᵌᶎᶐᶃᶁᶃᶂᶃᵋᶉᵌᶁᶍᵌᶈᶎ 16 17 入水鍾乳洞 本格的なケイビングの醍醐味が味わえる鍾乳洞。 全長900mの狭 田村市 い洞内は入口から最奥部までA・B・Cの3つのコースに分かれ、B コースから奥は水温10度 の水に膝まで浸かり、 ろう 美しい青空・星空と緑豊かな環境 そくの灯りを頼りに、鍾乳 に恵まれ、鍾乳洞「あぶくま洞」 「入 洞の隙間をくぐったり、四 水鍾乳洞」の大自然の神秘の世界 つん 這いになりながら進 も満喫できます。 四季折々、様々な みます。 美しい姿をみせる風光明媚な田村 市です。 349 磐越東線 ムシムシランド ● 船引駅 郡山周辺エリア 観光ガイド Part. 2 高柴山 小沢の桜 標 高88 4mに約 3万株のツツジが 自生。開花 期には 山肌が真っ赤に染 まります。 田畑の中に1本だけある桜。 祠と野 仏があり、 遠くには移ヶ岳が望め、 日本の原風景ともいえる風情に多 くの人が魅せられ、桜の季節には 昭和羅漢 ● 多くの観桜客で賑わっています。 ● 高柴山 ● 永泉寺の桜 349 神俣駅 East Area ● 小沢の桜 磐越自動車道 船引三春I.C 菅谷駅 東エリア Point Check の 」 「はつ恋 映画 使用 に 地 ロケ した 。 され ま 磐城常葉駅 大滝根山 288 星の村天文台 大滝根山 ● ● あぶくま洞・ 星の村天文台 ● 入水鍾乳洞 口径65cmの反射望遠鏡を 備えた天文台。併設したプラ ネタリウム館では、オリジナ ルプログラムの投 影が楽し リカちゃんキャッスル 小野I.C ● 小野新町駅 めます。田 村 市の 美しい 星 空を存分にお楽しみいただ 夏井駅 けます。 ● 夏井千本桜 49 道 原鉄 くま高 ぶ あ 平田I.C 永泉寺の桜 樹齢400年とも 言 わ れ 、満 開 時 には花々が頭上 から降 るように 咲き誇ります。 ムシムシランド・カブトムシ 自然観察園 あぶくま洞 自然林をネットで覆い、 カブトムシの生 種類と数の多さでは東洋一ともいわれ 態を観察しながら直接触れることがで る鍾乳石や石筍が続きます。洞内最 大 きる 「カブトムシ自然観察園」 や、 世界の のホール「滝 根 御殿」、日本の鍾乳 洞で 甲虫250種類2,000 初めて舞台演出用の調光システムが導 匹の標本が展示されて 入さ れ た「月の 世 界」 いる 「カブト屋敷」など など、不思議と感動の があります。 巻末 クーポン付 地底ファンタジーをお かりんとう饅頭 東エリア ご当地 グルメ A rea Gourme t East 今ではすっかり全国に広まった「かりんとう饅頭」の発祥 は福島県田村市にある「菓子工房あくつ屋」。甘さ控えめ のこしあんを、 地元の特産品であるエゴマを練りこんでい る皮で包んで揚げたお菓子で、 表面がカリッとした食感に なり、 かりんとうに似た風味が特徴です。 きむコロ 田村市滝根町で昭和40年代中頃から、 神俣駅前にある 「木村精 肉店」 の手作りカレーコロッケが評判を呼び、 多くの町民に愛され 地元の人がこよなく愛する! ここでしか味わえない! ました。 それが 「きむコロ」 です。 店主の逝去により一時途絶えてし まいましたが、東日本大震災後に復活。 きめ細やかな衣と、 青ネ ギと挽肉がたっぷり入った 「きむコロ」 を是非ご賞味ください。 楽しみください。 ビ ル メ ン テ ナ ン ス 業・警 備 業( 施 設 警 備・駐 車 場 警 備 ) 18 19 399 リカちゃんキャッスル 小野I.C ● 小野新町駅 いわき市 6 福島県の東南端、 茨城県と境を接する東 夏井駅 平田I.C いわき 四倉I.C 磐越東線 ● 夏井千本桜 磐越 自動 車道 四倉駅 いわき 中央I.C 49 北の東の玄関口。広大な面積を持ち、東 太平洋 349 常磐線 昭和羅漢 ● 常磐自動車道 Point Check ・田 村市 浮 金」 小 野 町「 ・田 村 市 門沢 」 船 引町「 の3つの 」 「牧 野 大 越町 。 あります 登山口が は太平洋に面しているため寒暖の差が 比較的少なく、 温暖な気候に恵まれてい ます。 リゾート施設を数多く有し、多くの 観光客で賑わっています。 いわき駅 Point Check 望 6 mの展 海 抜10 き いわ 一 、 室からは す。 望できま 円が一 いわき市石炭・化石館ほるる いわき三和I.C 白水阿弥陀堂 高柴山 郡山周辺エリア スパリゾートハワイアンズ 小野町 観光ガイド 東エリア 289 阿武隈山系のほぼ中央に位置し、 豊 ● いわき湯本 I.C ● ● 湯本駅 Part. 3 石や地球の歴史を物語る諸外国の化石資料を 展示する施設です。昭和43年、地元の高校 生 いわき ●マリンタワー が発見し、 日本の古生物研究史 に刻まれることとなったフタバ ●アクアマリン ふくしま いわき勿来 I.C サウルススズキイ (フタバスズ キリュウ) の復元標本が来場者 をお出迎えします。 の生誕伝説があり、 町の花でもあるヤマツツジで アクアマリンふくしま スパリゾートハワイアンズ 真紅に染まった高柴山は一見の価値があります。 East Area 常磐炭田の採掘の歴史と、 市内で発掘された化 いわき市石炭・ 化石館ほるる 勿来駅 かな自然を有する小野町。小野小町 温 泉 を 利 用した 、魅 力 いっぱ い の 福島の海の大きな特徴である、 黒潮 東堂山 満福寺の昭和羅漢 テーマパーク、笑 顔があふれる常夏 と親潮がであう 「潮目の海」 をテーマ の楽園です。 フラガールのグランドポ にした水族館。 開館当初より “生きた 大同2年(807年)奈良の高僧徳一 リネシアンショーは必見。 大師によって開山されたといわれる 化石”であるシーラカンスの生態 解 Point Check 映画 ご存知、 」 ール の ガ ラ フ 「 舞台 東堂山満福寺。境内には、 430体以 上の様々な 表 情をした個性あふれ る羅漢様を見ることができます。 明に取り組んでおり、 世界で初めてシーラ カンスの稚魚の撮 影 に成功しました。 おのまち小町アイスバーガー リカちゃんキャッスル 「リカちゃん人 形」のすべてが分かるオープン ファクトリー&ミュージアム。 製造している工場 の見学や、 歴代の 「リカちゃん人 形」 が展示されているコーナー など、 懐かしい商品も数多く展 示されているので親子でお楽 しみいただけます。 夏井千本桜 Point Check 期には 開花時 プも ライトアッ 口コミで広まった県内屈指の春の絶景。 毎年4月下旬、 夏井川の両岸5㎞にわたっ てソメイヨシノの淡紅色の花が咲き誇り ます。磐越自動車道・下り線からは、一瞬 ですが千本桜を一望できます。 いわきマリンタワー 国宝 白水阿弥陀堂 永暦元年(1160年) 、 藤原清衡の娘・徳姫 が夫の供養のために建立した平安時代末 冷たいアイスを、 香ばしく焼いたパン (バンズ) 東エリア で挟み込んだ、 小野町で30年以上前から愛 ご当地 グルメ A rea Gourme t East 地元の人がこよなく愛する! ここでしか味わえない! されつづけているおやつを現在の 「おのまち 小町アイスバーガー」 に仕上げました。 小野町 内4店舗で販売しています。 カジキメンチ 第2回みなとオアシスSea級グルメで優勝した、 カジキ100%のジャンボメンチ。外はサクサク、 中はモチモチ、 お肉のような食感が楽しめます。 ジャンボメニュー 期の阿弥陀堂で、美しい曲線を描く屋根 と浄土式庭園が、見事な いわき市好間町はシュークリーム、メンチカツ、パフェ、 調 和を見せています。福 天丼など、 多くのジャンボメニューがあります。 ぜひご賞 島県唯一の国宝 建 造 物 味ください (要予約な商品もあります) 。 に指定されています。 3時間情報ワイド生番組! 月 ∼ 金 午後3:50∼7:00 ご意見 ◎FAX 024-923-0500 ご要望 ◎中テレのウェブサイト から 徳光雅英 20 大橋聡子 大野智子 中山可那子 小野紗由利 野尻英恵 21 須賀川市 「共有、共感、共生へともに歩 む自治都市」須賀川は、発祥 250年を迎えた国指定名勝の 牡丹園をはじめとする観光施 岩瀬牧場 設のほか、 高速道路や福島空 港など高速交通に恵まれた観 130年の歴史を誇る日本最初の西欧 岩瀬牧場 光都市です。 鏡石町 式牧場で、 唱歌 『牧場の朝』 のモデル となった場所です。 明治40年、 オラン 「ただ一面に立ちこめた牧場の朝の霧の海」 よう まき ば こそ、 『牧場の朝』 のふるさとへ。 朝もやの中から、 まき 時を告げるオランダの鐘が鳴り響く……。 唱歌 『牧 春の釈迦堂川 郡山周辺エリア 観光ガイド 南エリア 松明あかし した。 日本三大火祭りの一つ。戦国時代、 伊達政宗率いる軍 場の朝』 の風景に出逢えます。 が須賀川城を攻め落とした合戦で、 命を落とした人々 の霊を弔うためにはじめられたとされています。 毎年、 すかがわ市M78光の町 11月の第2土曜日に行われ、高さ10m、重さ3tの大 つぶらや えいじ ウルトラマンの生みの親である円谷英二監 督は須賀川市出身。 これが縁となり、 2013 年5月5日に須賀川市とウルトラマンの故郷 「M78星雲 光の国」 は姉妹都市となりまし 須賀川駅 つぶらや えいじ 円谷 英二 監 督 生 家 跡近くの 松明通りに、 ウルトラヒーロー やウルトラ怪獣のモニュメント が設置されています。 た。 Web上の仮想都市 「すかがわ市 M78光 の町」 へ住民登録をすると各種イベント情報 が届くほか、 光の町の住民票 (有料)の交 付をうけること 118 ©円谷プロ ● 羽鳥湖高原 レジーナの森 121 鏡石 スマート I.C 岩瀬 牧場 ● ● 鏡石駅 ● 羽鳥湖 ブリティッシュ ヒルズ ● 松明通り 須賀川 牡丹園 ● 水田をキャンパスに色とりど りの稲で描いた巨 大アート。 隣接する町図書館4階から観 覧できます。 東北本線 294 118 釈迦堂川 す。 東北新幹線 ができるなど、 特典も満載で 須賀川 I.C 松明をはじめ、 約30本の本松明が燃え上がります。 田んぼアート 4 松明通り 東北自動車道 Part.1 輸 入し、友 好 の印と して 「鐘」 が贈られま ば 阿武隈川 South Area Point Check 2 11月第 毎 年、 催 開 土曜日に ダから乳 牛13頭を まき ば 田んぼ アート ● 乙字ヶ滝 福島 空港 ムシテックワールド 乙字ヶ滝 松尾芭蕉が訪れた時に詠んだ 「五月雨の 滝降りうづむ 水か さ哉」 の句碑が立っています。 巻末 クーポン付 ムシテックワールドは昆虫をテーマに、 その生態や 先端科学を楽しく体験できる施設です。 体験展示 室やサイエンスショー、 ものづくりが楽しめる創作 工房などがあります。 くまたぱん 黒糖水に小麦粉を混 須賀川市 釈迦堂川花火大会 県内最大級の規模を誇り、 音楽創 作 花火や尺 五寸玉、仕掛け花火、 スターマインなど約1万発の花火 が打ち上げられ、夏の夜空を華麗 に彩ります。 発祥250年 国指定名勝 須賀川牡丹園 巻末 クーポン付 全国で唯一、牡丹園として国の名勝に指定されてお り、290種類、 7,000株の牡丹が咲き誇ります。 Point Check 盆( 旧 毎 年 、お 初の 明け最 盆) 催 開 土曜日に 南エリア ご当地 グルメ h A rea Gourme t Sout 地元の人がこよなく愛する! ここでしか味わえない! ぜて練り上げ、 こしあ んを包み込んで小判 型に成形。 たっぷりの 砂糖をまぶした素朴 なお菓子です。 ぶどう氷 須賀川かっぱ麺 ワインを 原 料とした 夏秋 露地 栽 培の収穫 量 ぶどう風味の干菓子。 が日本トップクラスの 須 氷を砕いたような形 賀 川産のきゅうりの 搾り 状と、 淡く上品なぶど 汁のみで練り込んだ、 鮮や う色が特徴です。 かな薄緑色が特徴の麺。 「 ワ カ ル 」に「 カ ワ ル 」 池田速人 安藤桂子 月∼金 夕方4時50分∼ 22 23 おトク盛りだくさん!! 郡山地域観光でご活用ください!! 天栄村 割引クーポン集 有効期限 2016年11月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2016年11月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2016年5月1日∼ 2016年7月20日まで 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 天栄村には全国に誇れる秘 湯・食・酒・リゾートが充実。 空 気に触れることなく湧き出た ばかりの新鮮な温泉、 全国コ ンクールで金賞に選ばれ続け る米や酒。非日常的なリゾー 有効期限 2017年3月末日 ト空間でゆっくりとした時の 郡山周辺エリア 流れを感じてみませんか? 観光ガイド 南エリア 羽鳥湖 有効期限 2017年3月末日 South Area Part. 2 南エリア ご当地グルメ 天栄米 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で2008年以降、 6年連続金賞に輝いたお米。農薬を一切使わず、 漢方生 薬を主成分とする肥料を土壌に混ぜ込んで栽培を行う 「漢方環境農法 天栄米」と、従来の栽培に比べ50% 以上の農薬成分をカットし、 有機物による肥料成分を確 保した 「特別栽培米 天栄米」 の2種類があります。 羽鳥湖高原レジーナの森 ブリティッシュヒルズ フィッシングやカナディアンカ ヌー、 強アルカリ性でお肌ツルツ ル の天 然 温 泉や 水 着 着用で家 族みんなで楽しめるガーデンス パも人気。 パスポートのいらない英国。 中世英国 の荘園領主になったつもりで、 お過ごし ください。 たら、 来 に 天栄とより道、 ちょっ り 湯めぐ 名 「天栄 湯めぐり手形」 をご購入いただければ、 加盟する天栄村の温泉施設10施設のうち4ヶ所まで無料でお楽しみいただけます。 ご利用いただける温泉施設 岩瀬湯本温泉 源泉亭湯口屋旅館 星野屋別館 檜風呂の宿分家 天栄温泉 天栄湯 ● まで 無料 羽鳥湖温泉 羽鳥湖高原レジーナの森・彩光の湯 スパペンション・メリーキングス 温泉ペンション彩林 ● ● ● ● ● ● ● ● 猪苗代町 二岐温泉 大丸あすなろ荘 柏屋旅館 ぶな山荘 4ヵ所 ● ※手形はお買い上げ日より1年間有効です。※1枚の手形で複数の方のご利用はできません。 お一人様1ヶ所の温泉につき、 入湯券1枚のご利用となります。http://www.ten-ei.net/yumeguri.aspx 公益財団法人 野口英世記念会 野口英世記念館 猪苗代町大字三ツ和字前田 入館料割引券 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2016年11月末日 有効期限 2016年11月30日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2016年5月末日 有効期限 2017年3月末日 有効期限 2017年3月末日 寺跡金堂 峯 柳津町 やないづ町立斎藤清美術館 柳津町柳津下平乙187 24 入館料割引券 おトク盛りだくさん!! 郡山地域観光でご活用ください!! 割引クーポン集 中学生以下・65歳以上・身体障害者手帳等交付者 害 ※4/1∼4/30、 7/21∼12/31は 大人、 小・中学生50円引き。 中学生以下・65歳以上・身体障害者手帳等交付者 ※専用浴衣・敷タオル・ハンドタオルのセットがつきます。 ※本券を利用し、 岩盤入浴をされた方は温泉入浴料が 無料となります。※岩盤浴ご利用の方に限ります。 9 公益財団法人 野口英世記念会 16 野口英世記念館 600 300 ※1枚につき10名様まで有効。 ※他の利用券との併用はできません。 550 250 跡 28 ・展示替えのため臨時休館あり やないづ町立斎藤清美術館 ■大 人 ■高校・大学生 ■小・中学生 510 300 無 料 410 200 27
© Copyright 2024 ExpyDoc