ハーモニー28号(PDF/2.8MB)

広報誌
Harmony
ハーモニー
三菱病院
No.28
2011年5月号
∼ 患者さんに信頼され親しまれる病院を目指した医療を行います∼
花もも
病院機能評価Ver.5取得記念樹の「花もも」が今年も花を咲かせました。
もくじ
病院機能評価Ver.5認定病院
1 病院長ご挨拶
4 慢性疾患看護専門看護師紹介
1 三菱病院の理念、基本方針
5 患者さん待ち時間調査結果報告
2 事務長就任ご挨拶
6 新任紹介
2 部署紹介
7 三菱病院アクセスMAP
3 診療実績
7 編集後記
〈認定シンボルマーク〉
病院長ご挨拶
患者さんに信頼され親しまれる病院を目指した医療を行います
今年も桜が咲く春がやってきました。季節は毎年同じように
移っていきますが、世の中ではいろいろな出来事が起こります。
3 月 11 日に発生した東日本大震災は地震そのものによる被害だ
けでなく、津波被害や原子力発電所の事故という未曾有の災害を
引き起こしました。犠牲者の方々には心よりお悔やみ申し上げま
病院長 長部雅之
す。併せて、被災者の方々の健康も気がかりですし、被災地の一
日も早い復興を切に願います。
三菱病院は今年度も新しい仲間を迎えました。病院スタッフ一同、患者さんに信頼さ
れ親しまれる病院をめざした医療をおこなうために努力いたしますので、どうぞよろし
くお願いいたします。
理 念
患者さんに信頼され親しまれる病院を目指した医療を行います
基本方針
安全・安心・思いやり
①私たちは、常に医療の質の向上に努め、安全で安心できる良心的な医療を提供します。
②私たちは何事も患者さんの身になって、思いやりを持った心暖かい医療を提供します。
③私たちは、
地域の中核病院として、
機能・役割を明確にし、
誠実で適切な医療を提供します。
1
事務長就任ご挨拶
本年 4 月1日付で三浦前事務長の後任として事務長を拝命しました髙橋です。
3 月までは総務部に在籍しておりましたが病院主席部員も兼務しておりましたので
一部の方は既にご存知だったかも知れません。
私の出身は宮崎県都城市です。どこかで聞き覚えがありませんか?
そうです。あの前宮崎県知事でこの前の都知事選で散った東国原知事と同郷でありま
す。そして今は新燃岳の噴火で火山灰に苦しめられているようです。最近は東北大震
事務長 髙橋正弘
災もあり自然の威力のすさまじさに改めて脅威を感じています。
それでは簡単に自己紹介をします。
家族構成は妻1人、子供3人、孫2人です。
趣味は得意なものはありませんが、ゴルフをとおしてみんなと遊ぶことです。また、夜のコミュニケーショ
ンも好きであります。
さて、病院の一員となった今、私が思うことを簡単に述べたいと思います。
病院は創立から 110 年を越えており、その歴史は大変古くこれまでの社員ならびに近隣への貢献は計り知
れないものがあります。しかしながら、昨今の当社を取り巻く経営環境は極めて厳しい状況にあり、病院の
経営について様々な意見が出されています。こういうときにこそ、みなさんと一緒に改めて三菱病院の必要
性について見つめなおし、しっかりと経営的な視点も踏まえ、患者さんに信頼され、親しまれる病院となる
よう努力していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願い致します。
ital
p
Hos
r
rke
o
W
手術室紹介
当院の手術室は、看護師 10 名、看護助手 2 名で患者さんが安全で安心な手術を受けて
いただくため日々がんばっています。手術室は 3 部屋あり、人工関節置換術を行うクリーンルームも備え
ています。手術は年間約 800 件行われており、整形外科・外科・眼科の手術が主に行われています。眼
科は白内障の手術やまぶたを上げる手術、外科は
胃や腸の消化器の手術や、静脈瘤の手術、整形外
科では脊椎の顕微鏡を使った手術や、さらに傷が
小さくてできる内視鏡を使う手術が年間約 300 件
行われています。手術前日には、患者さんのお部
屋まで行き、手術の説明をし、お話を聞いてでき
るだけ患者さんの希望に応えられるよう努めてい
ます。また、手術中にリラックスできるように、
患者さんのお好みの音楽をかけています。CD を持
参してもらっても大丈夫ですよ。
2
診療実績
平成22年1月∼12月
白内障手術
眼瞼下垂手術(挙筋前転法)
その他
19
3
17
172
椎弓切除術
102
56
半月板切除術
42
下肢観血的骨接合術
56
上肢観血的骨接合術
30
人工関節(膝)
46
人工関節(股)
17
脊椎固定術
9
21
膝滑膜切除術
7
膝関節形成術
16
その他
科
外
下肢静脈瘤手術
149
12
胃全摘術
7
胃切除術
3
虫垂切除術
腹腔鏡下胆嚢摘出術
10
6
形成
外科
ヘルニア手術(鼡径ヘルニア)
12
皮下腫瘍摘出
23
その他
34
皮下腫瘍摘出
9
その他
7
(件)
胃内視鏡検査
735
大腸内視鏡検査
305
内視鏡的大腸ポリープ切除術
89
心エコー
567
腹部エコー
618
甲状腺エコー
108
ホルター心電図
275
MRI
4257
CT
3706
健診件数
診
健
肩関節形成術
その他
査
検
整形外科
椎間板ヘルニア摘出術
人工骨頭(大腿)
3
121
検査件数
超音波
結膜縫合術
(件)
内視鏡
眼
科
手術件数
要保護者健診(高血圧,肝疾患,結核)
(件)
538
特殊健診(塵肺,有機溶剤など)
7849
人間ドック
3805
脳ドック
1274
慢性疾患看護専門看護師紹介
✿ ✿ ✿ 三菱病院に専門看護師が誕生しました
!!
✿✿✿
慢性疾患看護専門看護師となった外来看護師 横堀さんに
話しを伺いました。
慢性疾患看護専門看護師 横堀裕美
専門看護師(CNS:Certified Nurse Specialist)とは、日本看護協会の専門看護師認定審
査に合格した特定の専門看護分野の知識及び技術を深めたスペシャリストです。
複雑で解決困難な看護問題をもつ個人、家
族及び集団に対して水準の高い看護ケアを効
率 よく提供することが期待されています。専
門 看 護 師 に は①実 践②相 談③調 整④倫 理 調 整
⑤教育⑥研究の 6 つの役割があります。現在、
「慢性疾患看護」の他に「がん看護」「精神看護」
「地域看護」
「老人看護」
「小児看護」
「母性看護」
「急性・重症患者看護」
「感染症看護」
「家族支援」
の 10 分野が特定されています。
Q1
慢性疾患看護専門看護師を
めざした理由を教えて下さい。
Q2
慢性疾患看護専門看護師とは
どのようなことをするのですか?
糖尿病教育入院患者に接する機会があ
私は慢性疾患看護の中でも得意とするのが糖尿
り、療法指導の難しさと同時に「自己管
病などの生活習慣病患者の看護です。今は内科外
理することの難しさ」を目の当たりにし
来の療養指導室で主に看護実践を行いながら、相
ました。私もダイエットが上手くいかな
談や依頼のある部署へ出向くという組織横断的な
いなど「自己管理の大変さ」を日々実感
活動を展開しています。また多職種と定期的にカ
しますが、そういった糖尿病などの生活
ンファレンスを行い、当院の慢性疾患看護の質が
習慣病患者が自己管理と向き合えるよう
さらに向上するよう努力しています。
な支援を勉強したいと思い、大学院へ進
病院外の活動として、慢性疾患看護に関する講
学しました。
演や勉強会、研究会などを企画・実施しながら、
地域の看護職者の支援を目指しています。
4
患者さん待ち時間調査結果報告
アン
ケー
ト
CS活性化委員会
例年、外来各科の待ち時間調査を実施していましたが、昨年は待ち時間が特に長い「整
形外科新患患者さん」を対象に調査しました。今年も引き続き同一内容のアンケートを実
施し、待ち時間などの改善が出来たのか?報告致します。対象人数は、約 70 名です。
Q1. 受付から診察開始までどれくらいかかりましか?
120分以上
30分以内
6% 13%
33%
Q1
Q2. 待ち時間は長いと思いますか?
長いと思うが看護師から
声をかけられ不快に思わ
なかった
3%
48%
58%
60∼120分
30∼60分
昨年に比べ、持ち時間が減少しました。
◉昨年は60分以内の方が42%でしたが、今年は61%と
改善されました。
◉昨年は120分以上待った方が、26%でしたが、今年は
6%と改善されました。
Q3. 問診検査を受けるとき充分な説明を受けましたか?
充分な説明
がなかった
説明は受けたが、
わかりにくかった
5%
10%
Q3
長いと思うが
患者さんが多い
ので仕方がない
85%
昨年に比べ、問診や検査を受けるときの説
明がわかりにくかった。&充分な説明がな
かったという意見が多少増加しました。
◉各科にてミーティングなどを開催し、改善します。
患者さんからのご意見
◉スムーズに円滑に流れていたと思う。
◉初めての来院で受付の人に良くしてもらった。
◉受付と看護師の方々がとても親切で気持ちが良かった。
他の病院を紹介されましたが三菱病院に決めて良かった。
◉受付から問診表を記入するまでに 1 時間以上かかった。
◉エアーシューターのようなもので、受付からスムーズに 流れるようにしてはどうか。
24%
15%
長いと思う
昨年とほぼ同じ結果となりました。
◉76%の方が待ち時間を長いと思っています。
昨年と比
較すると待ち時間短縮が出来ましたが、患者さんは更
なる短縮を求めています。今後も待ち時間短縮に取り
組む必要性を大きく感じました。
◉アンケート①②より、1時間以上持つ患者さんに対し、
職員からの声掛けを確実に実施する体制を見直すこ
ととしました。
Q4. レントゲン撮影や採血時に、長く待ちましたか?
長く待ったが、
職員より声を
かけられ不快
に思わなかった
長く待った
説明を受けて
理解ができた
5
Q2
長いとは
思わない
17%
5%
Q4
78%
長く待って
いない
昨年とほぼ同じ結果となりました。
◉長く待ったと回答した17%の方に声掛けを行うな
どの対策を、各科においてミーティングなどを開催
し検討します。
CS活性化委員会からのコメント
今回の調査で患者さんの待ち時間を少し
でも快適に過ごして貰う改善が必要だと
認識しました。例えば、患者数に対し待
合のスペースが狭いためそれを改善する。
また、長くお待ちの患者さんに声かけを
行うなど、患者さんの立場になっての改
善の必要性を実感しました。
新任紹介
整形外科 医師
山田 周太
はじめまして。H23年4月より赴任してまいりました整形外科の山田周太です。自己紹介をと
のご用命をいただきましたので、少しだけ書かせていただきます。
出身は山形県です。
高校まで山形県に住んでいましたのでバリバリの東北弁を話していました。
大学は長野県松本市の信州大学でした。松本市はとても住みやすいところで、夏は涼しく冬も涼
しい冷房いらずの街でした。
趣味は運動とお酒です。運動は、学生時代はボート,サッカーをしていました。現在はたまにサ
ッカーやフットサルをして楽しんでいます。お酒に関しては、飲み会がすきと言ったほうが正しいかもしれません。
以上簡単ですが自己紹介でした。まだまだ未熟者で皆さんにたくさんのご迷惑をおかけするかもしれませんが、元
気に仕事をがんばってまいりますので宜しくお願いします。
3階病棟 看護師
患者さんや同僚の人達一人一人
を大切にできる看護師になりた
いです。
まず、
今できる事を精一杯がんば
り、知識・技術を身につけていき
たいです!!
ご指導よろしくお願いします。
戸惑う事ばかりだと思いますが、
笑顔を忘れず、
仕事に取り組んで
いきたいと思います。
患者さんの立場になって考え、
行動できる看護師になりたいです。
日々成長していけるよう頑張りま
すので、
よろしくお願いします。
リハビリテーション科 作業療法士
池田 愛香
川渕 美希
小島 まなみ
5階病棟 看護師
山口 愛華
みなさん、
こんにちは。
これから、
元気に明るく一生懸命をモットー
に、
新しい環境で色々な事を吸収
しながら、
成長していきたいです。
永田 詩織
木下 沙里
嘉福 茜葉
三菱病院の看護師として働ける
事を幸せに思います。
日々成長し、
信頼される看護師になれるよう
にがんばりたいと思います。
4階病棟 看護師
初めての作業療法士ということ
で不安一杯ですが、笑顔と元気
よさを忘れずに一生懸命がんば
っていきたいと思います。
シリーズ
病院 人・さるく
看護科 外来副師長 水野 尚美
私は、五島出身のスポーツ大好き・元気がモットーの看護師です。スポーツに
関しては、中学、高校と陸上、バスケット部に所属し活動してきました。また、
小学生のころ、地元のラグビースクールの女子チームに所属し、県大会や県外へ
の遠征に出向き、当時女子チームは珍しくテレビの取材を受けるほどでした。今
では、めっきり試合(スポーツ)観戦ばかりになっていますが、スポーツは全般
的にやるのも、観戦するのも大好きです。中でも野球は大好きで、2人の息子がリトルリーグの野
球チームに所属し日々の練習を支えています。将来、この子達が甲子園のマウンドに立ち、私はア
ルプススタンドで、応援できる日々を楽しみにしている今日この頃です。
〔次回は 診療情報管理室の瀬良佑子さん です〕
6
Harmony
三菱病院アクセスMAP
ハーモニー
2011年5月号
No.28
(飽の浦公園前下車∼徒歩1分)
バ ス 長崎バス…立神・神の島行き(立神経由)
県営バス…立神行き
(長崎駅より10分)
タクシー 駐 車 場 64台
※駐車場は外来患者様及びお見舞いで
ご来院の方専用となっております。
三菱病院のホームページが新しくなりました。
編 集 後 記
三菱長崎病院
検索
http://www.mhi.co.jp/nsmw/hospital/index.html
この度、東日本大震災に被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
「日本は一つのチーム」と、サッカー選手が言っているように、私たちにも出きる事で
復興のお役に立ちたいと思います。
「ハーモニー」がリニュアルしました。今後も親しまれる広報誌をめざしていきたいと
思います。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
編集スタッフ
三山
稲形
◉ 中村
川崎
中野
◉ 君野
鹿谷
山根
◉ 瀬良
◉
◉
◉
◉
◉
◉
三菱重工業株式会社長崎造船所病院 〒850-0063 長崎市飽の浦町1−73 TEL 095(828)4820(地域連携室)
TEL 095(828)4823(代表) FAX 095(828)4935 URL http://www.mhi.co.jp/nsmw/hospital/index.html
交通機関のご案内