学校だより 福井市社西小学校 平成28年7月20日 第5 号 明日から夏休み! 保護者懇談会では、お忙しい中、貴重な時間をいただきありがとうございました。1学期前半を終 わり、お子さんの頑張ったことや努力を認め、たくさん誉めていただければと思います。 さて、明日から夏休みです。39 日間のお休みがあります。私の小学校の頃は、毎日近くの川で泳い だり、トンボを捕まえたりとほとんど家にいませんでした。長い休みだからこそできる楽しい思い出 をたくさん作ってほしいと思います。夏休みをひかえ、朝礼で次のような話をしました。 明日から夏休みですね。夏休みを心待ちにしていた人がほとんどだと思います。何日お休みがある か知っていますか。39 日です。とても長いお休みですね。しかし、長いと思って、今日やることを、 「明日やろう」とか「後でやろう」といって、やらなければならないことを「後回し」にしていると、 いつの間にか、終わってしまうのも、夏休みです。 さて、4月の入学式と始業式で、皆さんにがんばってほしい3つの「あ」の話をしたのを覚えてい ますか。 「明るいあいさつ 安全・安心 相手にあったか」の3つでしたね。この3つの「あ」を皆さ んは頑張ることができましたか。 「明るいあいさつ」は、毎朝、あいさつ当番が玄関に立ち、大きな声 であいさつをしてくれました。合格○です。 「安全・安心」は、誰も交通事故にあいませんでした。ま た、大きなけがもしませんでした。これも合格○です。 「相手にあったか」は、友達と協力してお勉強 したり休み時間仲よく遊んだりしていました。運動会や修学旅行、宿泊学習なども大成功でした。こ れも合格○です。皆さんは、4月からの学校生活を大変よく頑張ってきたと思います。校長先生はと てもうれしく思っています。この頑張りを明日から始まる夏休みも続けてほしいと思います。 ところで、皆さんは夏休みの目標を決めていますか。水泳 25mに挑戦して泳げるようになるぞ、本 を 10 冊以上読むぞ、お手伝いを毎日するなど、何か目標を決めていますか。まだ決まっていない人 は、今日のうちに目標を決めるといいですね。明日からの夏休みになってからでは、遅いですよ。夏 休みに入る前に決めることが大切です。そして、とにかく、行動することです。決めたことをやりき ろうと行動することです。明日やろう、今日はやめておこう、そう思ったらダメです。 「すぐにやろう、 今日やろう。 」と決めて、行動すると目標に近づき達成することができます。 夏休みは、楽しいことがたくさんあると思います。校長先生の今年の楽しみは、リオデジャネイロ オリンピックです。そして、もう一つ、今より大きく、たくましくなった皆さんと8月 29 日に会える ことです。 (7月 20 日の朝礼より) 先日、社西地区の民生委員さん方からうれしいお話をお聞きしました。 「子どもた ちが地域の中で進んであいさつをしてくれる。 」 「近くの公園で、子どもたちが仲良く 遊んでいる様子が見られる。 」などというお誉めの言葉です。何か子どもたちからプ レゼントをもらった気持ちになりました。夏休みを前に、ルールを守る子どもたち、 そして温かく見守る地域の方の目により、子どもたちの安全・安心が守られていると 思いました。 墨絵体験教室 あいさつ運動 毎月1回、民生委員さんが校門 で「あいさつ運動」をしてください ます。子どもたちの顔をのぞき込 むように視線を合わせ、一人一人 に「おはよう。 」と声をかけてくだ さいます。 6年生が墨絵体験を行いました。山腰先生にお手本を示していた だいた後、子どもたちも自分の好きな課題を選び墨絵にチャレンジ しました。短い時間だったのですが、完成した作品を見せてもらう と、墨の濃淡だけで表現されているのですが、どの作品にもその子 らしさが出ており、素晴らしいなあと感心しました。 資源回収、ありがとうございました 9日(土)は資源回収で した。生憎の雨でしたが、 早朝より各町内で回収作 業にあたっていただきま した。集積場所に行くと、 子どもたちも待っていて くれ、いっしょに積み込 み作業を手伝ってくれま した。 本の楽しさを体験 ハピネスダンス 講習会 2年後の平成30年に「福井しあ わせ元気国体」が開催されます。社西小学校 の4・5・6年生も「ハピネスダンス」を練 習しました。子どもたちは、短時間の練習に もかかわらず、ステップやポーズなどをマス ターしていました。何より、とても楽しそう だったのが印象的でした。 日新読み聞かせ ボランティアの 方々に来ていただ き、1年生に紙芝居 やパネルシアター 等を見せていただ きました。 夏休みには、ぜひ 親子読書などに取 り組んでいただけ ればと思います。 学校だよりに写真を掲載していますが、印刷の都合で鮮明な写真をお見せすることができず 残念に思います。学校だよりは「社西小学校ホームページ」にも掲載しておりますので、ぜひ、 そちらのほうもご覧いただければと思います。 「社西小学校」で検索してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc