春 日 の 神 仏 習 合 に つ い て

「
そうぞっこう
本願寺相続講
一周年記念講演会
相続講は平成 27 年に本願寺法主・大谷暢順台下が創設され、
神仏習合の精神を広く弘めるために活動しています。
東山浄苑境内にはその象徴として相続塔が建立され、昨年 11
月の塔建立記念法要に、花山院宮司も参詣されました。
そのご縁から、この度は神仏習合をテーマにお話しいただく
貴重な講演です。
平成
28年
94 1
月
日午
日
後
入場無料(懇志受付)
会
場|東山浄苑東本願寺
京都市山科区上花山旭山町 8-1
お問合せ|075-541-8391
受付時間 9~17 時
時開始
春
日
の
神
仏
習
合
に
つ
い
て
」
講
演
春
日
大
社
宮
司
花
山
院
弘
匡
氏
講演後に奉納演奏もあります!
講演後に〈奉納演奏〉もあります!
こと
ひちりき
箏曲家である大谷祥子本願寺御裏方と岩清水八幡宮権宮司・田中朋清氏による箏
箏曲家である大谷祥子本願寺御裏方と石清水八幡宮権宮司・田中朋清氏による箏と篳篥による
と篳篥(ひちりき)による特別奉納演奏をお楽しみください。
和楽器の特別奉納演奏をお楽しみください
演奏後に〈境内見学〉もあります!
そして演奏後に
境内見学もあります!
東山浄苑東本願寺の自然豊かな境内を散策し、日本一の阿弥陀仏や
東山浄苑東本願寺の境内を丁寧にご案内しながら散策します。
インド首相から贈られた仏舎利(お釈迦さまの御真骨)を特別拝観できます。
か
さ
ん
の
い
ん
ひ
ろ
た
だ
本願寺相続講一周年記念
講演会「春日の神仏習合について」
平成 28 年 9 月 4 日(日)12 時 30 分開場
●東山浄苑東本願寺
本堂にて開催
13 時開始
●入場無料(懇志受付)
花山院 弘匡 氏 【略歴】
春日大社宮司。社団法人南都楽所会長、財団法人奈良の鹿愛護会名誉会長、奈良国立博物館評議員
公益社団法人全国国宝重要文化財所有者連盟理事、一般財団法人春日若宮おん祭保存会評議員
奈良県教育委員
花山院家は藤原道長の孫で関白師実の二男左大臣家忠を祖に11世紀末に創立。太政大臣、左大臣
へと付く清華家で旧侯爵家。宮司は花山院家の嫡流にて第33代目当主。
相続講とは
相続講は平成 27 年に本願寺法主・大谷暢順台下が創設されました。
ご先祖、ご先達が大切にされてきた教えを受け継ぎ、人生の糧とするための集まりとして活動してい
ます。仏法のみならず神仏習合の考えを基底とする日本文化への学びを勧めると共に本願寺の護持を
目的としています。個人・団体・企業を問わず入講できます。お気軽にお問い合せください。
お問合わせ
東山浄苑東本願寺
京都市山科区上花山旭山町 8-1
TEL 075-541-8391
※当日無料送迎バスが真宗本廟前から出ています⇒
【ご
氏
名】
【同
伴
者】
【ご
住
所】
【お電話番号】