日本商工会議所会員企業の皆様 2016 年 8 月 1 日 在デュッセルドルフ

日本商工会議所会員企業の皆様
2016 年 8 月 1 日
在デュッセルドルフ日本国総領事館
経済班長
広報文化班長
江口真
本橋伊九生
第 11 回デュッセルドルフ日本映画週間
(EYES ON JAPAN: 11. Japanische Filmtage Düsseldorf)への協賛募集のご案内
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、在デュッセルドルフ日本国総領事館は、デュッセルドルフ映画博物館、ケルン日本文化会館と
の共催で、明年1月、下記の要領で第 11 回デュッセルドルフ日本映画週間を実施いたします(日本映
画週間概要・趣旨については下記の通りです)
。
開催時期:2017年1月7日~22日(予定)(www.eyesonjapan.de)
開催場所:デュッセルドルフ映画博物館(Schulstraße 4, 40213 Düsseldorf)
昨年よりは、10周年を契機に当地日本人社会からのご支援を頂くことで、より多くの映画を当地
の市民に紹介しようという観点から本映画週間に賛同頂ける企業の皆様から協賛金を募ることに致し
ましたところ、数社からのご賛同を頂き、従来よりも充実した映画週間を実施することができ、NRW
州の日本映画ファンの方にとり、有意義な日本映画・日本文化紹介の機会となりました。本年も日本
映画を通じて日本の多彩な文化・社会を紹介するため、充実した日本映画週間にしたいと考えており
ますところ、ぜひとも多くの皆様からのご支援を賜れれば幸いに存じます。
つきましては、下記の募集要項をご参照頂いた上で、在デュッセルドルフ総領事館の下記担当まで、
電話もしくはメールにて、2016年8月25日(木)までにご連絡を頂ければ幸いです。なおご質
問等につきましても同担当が承ります。
在デュッセルドルフ日本国総領事館広報文化班
イエシュケ(Ruth JAESCHKE)職員(日本語可)
Tel:0211-1648223
Email:[email protected]
デュッセルドルフ日本映画週間概要
デュッセルドルフ日本映画週間は、2007 年以来、10回にわたって在デュッセルドルフ日本国総領
事館、デュッセルドルフ映画博物館、ケルン日本文化会館の共催で実施してきた鑑賞無料のイベント
です。
多くのドイツの方々に、日本関連映画を通じて、多彩な日本の姿や日本人のメンタリティー等を紹
介し、日本及び日本文化に親しむ機会を与え、ひいては同イベントを通じて当地において日本ファン
の裾野を更に拡大することを開催趣旨としております。
10周年を迎えた昨年は多くの当地日本企業様からのご支援を頂き、多彩な日本関連映画を上映し、
3,783名以上もの方々にお越し頂きました。
次回は、「バケモノの子」(2015 年)、「百日紅」
(2015 年)、
「風立ちぬ」
(2013 年)、
「寄生獣」(2014
年)、「海街 diary」(2015 年)、「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」(2010 年)、「おにいちゃんの
ハナビ」(2010 年)等16本以上の日本関連映画を無料で上映する予定です。
若手映画監督を招いてのトーク
イベントの模様
上映前のロビーの様子
【協賛金募集要項】
1.協賛金の名称:第 11 回デュッセルドルフ日本映画週間
(EYES ON JAPAN: 11. Japanische Filmtage Düsseldorf) 協賛金
2.募 集 期 限:2016年8月25日(木)まで
3.協賛金の使途:第 11 回デュッセルドルフ日本映画週間実施諸費用
(映画上映ライセンス料、テクニック、会場人件費等)
4.金 額:500ユーロ(パッケージ A)、もしくは800ユーロ(パッケージ B)を選択
いただけます。それに加えてオプション C1、C2、C3 を追加頂くことができます。
このオプション C1、C2、C3 はそれぞれ一社のみが独占的に選択頂くことにな
ります(先着順)。(いずれも付加価値税込)
(1)パッケージ A
(協賛特典)
① EYES ON JAPAN 広報フライヤー、ポスター及びホームページへのロゴの掲載
② 映画上映前に流す短い映画週間トレイラーでのロゴの表示
③ 映画博物館ロビーにおける同イベント期間中の企業広報資料等の陳列
④ 映画上映直前の短い企業広告トレイラーの上映(約20秒を想定)
(2)パッケージ B
(協賛特典)
① EYES ON JAPAN 広報フライヤー、ポスター及びホームページへのロゴの掲載
② 映画上映前に流す短い映画週間トレイラーでのロゴの表示
③ 映画博物館ロビーにおける同イベント期間中の企業広報資料等の陳列
④ 映画上映直前の短い企業広告トレイラーの上映(約40秒を想定)
●追加的に選択可能なオプション C1、C2、C3(それぞれ一社のみ)
オプション C1(一社のみ。先着順)250ユーロ
(協賛特典) 映画博物館ロビーにおける企業広報ロールアップバナースタンド
(第 11 回デュッセルドルフ日本映画週間期間中)
オプション C2(一社のみ。先着順)500ユーロ
(協賛特典) 映画博物館ロビーにおけるスモールスクリーンにて企業広告トレイラーの上映
(無音)(第 11 回デュッセルドルフ日本映画週間の映画上映時、映画館開場より各上映会開
始時間まで)
オプション C3(一社のみ。先着順)500ユーロ
(協賛特典) 映画館に大スクリーンでの企業広告制止画(第 11 回デュッセルドルフ日本映
画週間の映画上映時、映画館開場より各上映会開始時間まで)
ご不明な点がございましたら、上記担当まで御連絡頂ければ幸いです。
第 11 回デュッセルドルフ日本映画週間協賛申し込み用紙
Sponsoren-Anmeldung für EYES ON JAPAN: 11. Japanische Filmtage Düsseldorf
社名(団体名)Name des Sponsors:
............................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................
ホームページ
Homepage:
............................................................................................................................................................
ご希望のスポンサーパッケージ
Gewünschtes Sponsoren-Paket
パッケージ A (500ユーロ)Paket A (Euro 500,-)
パッケージ B (800ユーロ)Paket B (Euro 800,-)
オプション(一社のみ、先着順)
Ergänzung (exklusiv)
パッケージ C1 (250ユーロ)Paket B (Euro 250,-)
パッケージ C2 (500ユーロ)Paket B (Euro 500,-)
パッケージ C3 (500ユーロ)Paket B (Euro 500,-)
ご請求書宛先
Rechnungsanschrift:
............................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................
............................................................................................................................................................
ご担当者
Ansprechpartner:
Name: .............................................................................................................................................................
Tel.: ......................................................................
Fax: .....................................................................
E-Mail: ................................................................................................................................................