①洋上風力発電施設等の施工について 五洋建設

平成28年度 港湾技術報告会
4) 海洋開発技術に関する報告
① 洋上風力発電施設等の施工について
五洋建設(株) 土木部門 土木本部 土木設計部
力石 大彦
1
1. 国内の洋上風力発電に関するトピック
1.1 港湾における洋上風力発電の円滑な導入に向けた動向

『港湾における風力発電について
-港湾の管理運営との共生のためのマニュアル-』
平成24年6月、国土交通省・環境省

『港湾における洋上風力発電施設等の技術ガイドライン(案)』
平成27年3月、国土交通省

港湾法の改正(港湾区域内における占用公募制度の創設)
平成28年7月、国土交通省

『港湾における洋上風力発電の占用公募制度の運用指針』の公表
平成28年7月、国土交通省
☞
洋上風力発電の導入拡大に向けた制度整備が進む!
2
1. 国内の洋上風力発電に関するトピック
1.2 風車の大型化
既設の洋上風車は最大で2.4MW
⇒ 計画中のプロジェクトでは4~5MW級が中心に
【出典:NEDO】
洋上風車の規模
3
2. 洋上風力発電施設の施工方法
国内での大型洋上風車の導入を見
据えた施工方法の検討が必要
⇒
昨年度、埋立浚渫協会・技術委委
員会内に施工に関する自主検討WG
を立ち上げ
⇒
着床式洋上風力を対象とし、国内
外の事例調査などを中心にした成果
を『港湾における洋上風力発電施設
等の施工の手引き』として取りまと
め
4
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.1洋上風力発電施設の概要(着床式)
① 風車本体
ハブ
ナセル
ブレード
タワー
② 基礎構造
③ 海底ケーブル
【出典 :NEDO】
5
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.2 全体フロー
事前調査
基礎構造の施工
自然条件、社会条件、環境条件
など
SEP※船あるいは起重機船による
杭の打設や基礎構造の据付 など
※ SEP:Self Elevating Platform(自己昇降式作業台船)
風車本体の施工
海底ケーブルの施工
SEP船のクレーンを用いた風車部材
(タワー、ナセル・ハブ、ブレード)の据付
布設台船による海底ケーブルの布設、
ケーブル防護、風車本体との接続 など
6
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.3 施工のための事前調査

自然条件の調査 :気象、海象、海底地盤 など

社会条件の調査 :作業船舶や資材の調達先、
積出・揚陸施設、資機材ヤード、
海域の利用状況、支障物の有無 など

環境条件の調査 :底質、水質、騒音・振動 など

危険物の調査
:磁気探査、潜水探査
7
2. 洋上風力発電施設の施工方法
タワー
タワー
2.4 基礎構造の施工 【①モノパイル式】
踊り場
トランジションピース
▽ W.L
▽ W.L
根固めブロック
モノパイル
▽ G.L.
基礎捨石
▽ G.L.
洗掘防止工
基礎イメージ図
モノパイル打設
【出典:World Maritime News】
トランジッションピース設置
グラウト接合
モノパイルの打設状況
(ドイツ、Dantysk)
【出典:Vattenfall】
トランジッションピースの設置状況
(ドイツ、Dantysk)
洗掘防止工
概略施工フロー
8
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.4 基礎構造の施工 タワー
【②重力式】
タワー
【出典:C-Power】
上部工
▽ W.L
▽ W.L
ケーソン
根固めブロック
被覆石
▽ G.L.
基礎捨石
基礎イメージ図
▽ G.L.
杭
基礎マウンド築造
重力式基礎据付
重力式基礎の運搬状況(ベルギー、Thornton BankⅠ)
根固・被覆工
概略施工フロー
9
2. 洋上風力発電施設の施工方法
タワー
2.4 基礎構造の施工 【③ジャケット式】
▽ W.L
ジャケット
▽ G.L.
杭
支持杭
基礎イメージ図
支持杭打設
ジャケット設置
【出典:SCALDIS】
ジャケットの設置状況(ベルギー、Thornton BankⅡ・Ⅲ)
グラウト接合
概略施工フロー
10
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.5 風車本体の施工 【①標準的な施工ステップ】
ブレード
ハブ・ナセル
SEP
SEP船
タワー
SEP船
SEP
SEP船
SEP
W.L.
W.L.
W.L.
G.L.
G.L.
G.L.
タワー設置
ハブ・ナセル設置
ブレード取付
施工時に波浪の影響を受けず、風の影響が支配的な陸上施工と同様の環境で
クレーン作業が可能となる「SEP船」を使用
11
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.5 風車本体の施工 【②海外で活躍するSEP船の特長】
・施工時(ジャッキアップ後)の波浪による影響を大きく低減
・大型風車の施工が可能な高い吊り能力のクレーンを保有
・DPS(自動船位保持システム)による円滑な船体の位置決めが可能
・居住区を有し、交通船によるアクセスが不要
・一度に複数基の風車部材を積載可能
(出典:GeoSea)
Neptune(600t吊)
(出典:Seajacks)
Zaratan(800t吊)
(出典:A2SEA)
Sea Installer(900t吊)
12
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.5 風車本体の施工 【③起重機船との施工性の比較】
◆稼働率の試算例
作業限界波高の想定:SEP船
起重機船
☞
H1/3≦1.5~2.0m
H1/3≦0.5m
SEP船は、起重機船に比べて高い稼働率での施工を実現!
13
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.5 風車本体の施工 【④組立て方の種類】
【出典:A2SEA】
ブレードを1本ずつ上架
【出典:GeoSea】
【出典:A2SEA】
ハブ・ナセルとブレード2本
を地組して上架し、残りのブ
レード1本を下から挿入
ハブとブレードを地組した
ローターで一括上架
☞ SEP船自体に風車部材を搭載・運搬することにより、
効率的かつ安全性が高い施工を実現
14
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.6 海底ケーブルの施工 【①ケーブル布設】
長距離の布設に適した専用のケーブル布設台船を使用
【出典:日本サルヴェージ(株)】
ケーブル布設台船「開洋」
【出典:沿岸技術研究センター】
作業イメージ
15
2. 洋上風力発電施設の施工方法
2.6 海底ケーブルの施工 【②ケーブル防護】
海底地質や海象条件、航行船舶・漁業操業実態により適切な防護方法を
選定
【出典:沿岸技術研究センター】
機械埋設
防護管防護
事前トレンチ
ダイバー埋設
16
3. ウィンドファームを見据えた施工計画の要点
3.1 国内における洋上風車の施工に関する課題
港湾インフラ
… ハード面:岸壁やヤードの地耐力、ヤードの面積
ソフト面:岸壁やヤードの長期占用

作業船舶機械の調達
… 大型SEP船や、大型油圧ハンマの施工機械などの調達


⇒
昼夜施工の可否
上記の課題を踏まえつつ、ウィンドファーム建設に向けた
合理的な施工計画の立案が不可欠に!
17
3. ウィンドファームを見据えた施工計画の要点
3.2 施工日数について 【風車組立における例】
『風車を組み立てるのに何日かかるか?』
サイクルタイムの算定
稼働率の算定
・積込、固縛、運搬の時間
・ジャッキアップ(ダウン)の時間
・組立工程の標準所要時間
・風車部材の積込み基数
・就業時間
・施工海域の気海象条件
・作業限界条件(波・風)
施工日数/サイクル
☞
案件ごとの諸条件に応じた検討が必要!
18
3. ウィンドファームを見据えた施工計画の要点
3.3 港湾インフラについて 【風車組立における例】
『どのような港湾インフラが必要となるのか?」
港湾インフラに対する要件
岸壁
ヤード
・使用船舶に対応可能な水深
・エプロン部の地耐力
・前面の海底地盤条件
ウィンドファームでは
長期占用が必要
・ヤードの地耐力
☞ 風車機種、使用船舶、使用重機に応じた検討が必要!
19
3. ウィンドファームを見据えた施工計画の要点
3.4 ヤードレイアウトについて 【風車組立における例】
『最適なヤード配置は?」
施工日数/サイクル
港湾インフラに対する要件
・風車部材の供給能力
・地組みの有無
必要となる
ヤード面積・岸壁延長
【出典:Cranes today】
積出岸壁およびヤードの例(ドイツ、Bremerhaven)
ヤード配置計画の最適化
20
ご静聴ありがとうございました
21