入 札 公 告 次のとおり一般競争入札に付します。 平成28年8月1日 支出負担行為担当官 中国経済産業局総務企画部長 小島暢夫 1.競争入札に付する事項 (1)作業の名称 平成28年度観光関連事業創造エコシステム構築に向けた調査事業 (2)履 行 期 限 (3)納 入 場 所 (4)入 札 方 法 入札説明書による。 入札説明書による。 入札金額は、「平成28年度観光関連事業創造エコシステム構築に向 けた調査事業」に関する総価で行う。 なお、本件については入札の際に提案書を提出し、技術審査を受けな ければならない。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当 該金額の8パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未 満の端数が生じたときは、その端数金額を切捨てるものとする。)をも って落札価格とするので、入札者は消費税および地方消費税に係る課税 事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積った契約金額の10 8分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 2.競争参加資格 (1)予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第70条の規定に該当しない者であるこ と。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得て いる者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。 (2)予決令第71条の規定に該当しない者であること。 (3)経済産業省所管の契約に係る競争参加者資格審査事務取扱要領(昭和38年6月26日付 け38会第391号)により、平成 28・29・30 年度競争参加資格(全省庁統一資格)「役務 の提供等」の「B」、「C」又は「D」の等級に格付けされている者であること。 (4)入札説明書の交付を受けた者であること。 (5)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではない こと。 3.入札者の義務 この調達に参加を希望する者は、中国経済産業局が交付する仕様書に基づいて提案書を作 成し、これを入札書に添付して入札書の受領期限内に提出しなければならない(郵送不可)。 また、開札日の前日までの間において支出負担行為担当官等から当該書類に関して説明を 求められた場合は、これに応じなければならない。 なお、入札者の作成した提案書は中国経済産業局において審査するものとし、採用し得る と判断した提案書を添付した入札書のみを落札決定の対象とする。 4.契約条項を示す場所等 (1)契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先 〒730-8531 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 中国経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 TEL 082-224-5655(ダイヤルイン) -1- (2)入札説明会の日時及び場所 平成28年8月5日(金)13時30分 中国経済産業局 第5会議室(広島合同庁舎3号館1階) (3)入札書・提案書の受領期限 平成28年8月19日(金)17時00分 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 中国経済産業局 産業部 流通・サービス産業課(広島合同庁舎2号館3階) (4)開札の日時及び場所 平成28年8月26日(金)14時00分 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 中国経済産業局 第4会議室(広島合同庁舎2号館2階) 5.その他 (1)入札保証金及び契約保証金 全額免除 (2)入札の無効 入札公告に示した競争参加資格のない者による入札及び入札に関する条 件に違反した入札は無効とする。 (3)契約書作成の要否 要 (4)落札者の決定方法 予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で、支出負担行 為担当官が入札説明書で指定する要求事項のうち、必須とした項目の最低限の要求をす べて満たしている提案をした入札者の中から、支出負担行為担当官が定める総合評価の 方法をもって落札者を定めるものとする。ただし、落札者となるべき者の入札価格によ っては、その者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認め られるとき、又はその者と契約することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれが あって著しく不適当であると認められるときは、予定価格の範囲内の価格をもって入札 をした他の者のうち、評価の最も高い者を落札者とすることがある。 なお、本事業は平成27年度予算に係る事業であることから、予算の成立以前におい ては、落札予定者の決定となり、予算の成立等をもって落札者とすることとする。 (5)詳細は入札説明書による。 -2- 件名:平成28年度観光関連事業創造エコシステム構築に向けた 調査事業 入 札 説 明 書 一 覧 中国経済産業局総務企画部会計課 内 訳 入 札 説 明 書 入 札 書 ( 様 式 ) 委 任 状 ( 様 式 ) 予算決算及び会計令(抜粋) 中 国 経 済 産 業 局 入 札 心 得 仕 契 応 評 評 様 約 札 書 資 価 価 書 ( 料 作 項 目 手 案 成 要 一 順 ) 領 覧 書 入 札 説 明 書 中国経済産業局総務企画部会計課 中国経済産業局の委託契約に係る入札公告(平成28年8月1日付け公示)に基づく入札につい ては、関係法令及び中国経済産業局入札心得に定めるもののほか下記に定めるところによる。 記 1.競争入札に付する事項 (1)作 業 の 名 称 平成28年度観光関連事業創造エコシステム構築に向けた調査事業 (2)作 業 内 容 等 別紙仕様書のとおり。 (3)履 行 期 限 別紙仕様書のとおり。 (4)納 入 場 所 別紙仕様書のとおり。 (5)入 札 方 法 入札金額は、「平成28年度観光関連事業創造エコシステム構築に向け た調査事業」に関する総価で行う。 なお、本件については入札の際に提案書を提出し、技術審査を受けなければ ならない。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の8パ ーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数が生じたと きは、その端数金額を切捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、 入札者は消費税および地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であ るかを問わず、見積った契約金額の108分の100に相当する金額を入札書 に記載すること。 2.競争参加資格 (1)予算決算及び会計令(以下「予決令」という。)第70条の規定に該当しない者であるこ と。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得て いる者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。 (2)予決令第71条の規定に該当しない者であること。 (3)経済産業省所管の契約に係る競争参加者資格審査事務取扱要領(昭和38年6月26日付 け38会第391号)により、平成 28・29・30 年度競争参加資格(全省庁統一資格)「役務 の提供等」の「B」、「C」又は「D」の等級に格付けされている者であること。 (4)入札説明書の交付を受けた者であること。 (5)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではない こと。 3.入札者の義務 この調達に参加を希望する者は、中国経済産業局が交付する仕様書に基づいて提案書を作成 し、これを入札書に添付して入札書の受領期限内に提出しなければならない(郵送不可)。ま た、開札日の前日までの間において支出負担行為担当官等から当該書類に関して説明を求めら れた場合は、これに応じなければならない。 なお、入札者の作成した提案書は中国経済産業局において審査するものとし、採用し得ると 判断した提案書を添付した入札書のみを落札決定の対象とする。 4.入札説明会の日時及び場所 平成28年8月5日(金)13時30分 中国経済産業局 第5会議室(広島合同庁舎3号館1階) -1- 5.入札書・提案書の受領期限 平成28年8月19日(金)17時00分 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 中国経済産業局 産業部 流通・サービス産業課(広島合同庁舎2号館3階) 6.開札の日時及び場所 平成28年8月26日(金)14時00分 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 中国経済産業局 第4会議室(広島合同庁舎2号館2階) 7.競争参加者は、提出した入札書の変更及び取消しをすることができない。 8.その他の事項については、中国経済産業局入札心得の定めにより実施する。 9.入札の無効 入札公告に示した競争参加資格のない者による入札及び入札に関する条件に違反した入 札は無効とする。 10.落札者の決定方法 予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で、支出負担行為 担当官が入札説明書で指定する要求事項のうち、必須とした項目の最低限の要求をすべて 満たしている提案をした入札者の中から、支出負担行為担当官が定める総合評価の方法を もって落札者を定めるものとする。ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、 その者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認められると き、又はその者と契約することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著し く不適当であると認められるときは、予定価格の範囲内の価格をもって入札をした他の者 のうち、評価の最も高い者を落札者とすることがある。 11. 落札者と入札者それぞれの商号又は名称、入札価格及び技術等の得点については、契約締 結後公表する。 12.入札保証金及び契約保証金 13.契約書作成の要否 全額免除 要 14.支払の条件 契約代金は、業務終了後、適法な支払請求書を受理した日から30日以内に支払うもの とする。 15.契約担当官等の氏名並びにその所属する部局の名称及び所在地 〒730-8531 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 支出負担行為担当官 中国経済産業局 総務企画部長 小島 暢夫 16.その他 (1)競争参加者は、提出した証明書等について説明を求められた場合は、自己の責任にお -2- いて速やかに書面をもって説明しなければならない。 (2)この調達に関する照会先及び入札書、提案書の提出先 〒730-8531 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 中国経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 TEL 082-224-5655(ダイヤルイン) -3- 仕様書 1. 件名 平成28年度観光関連事業創造エコシステム構築に向けた調査事業 2. 目的 日本政府が掲げた「明日の日本を支える観光ビジョン」実現のため、観光関連産業に おける消費拡大を目的として、観光関連事業創造のためのエコシステム構築に係る調査 を実施する。 3. 事業期間 契約締結日から平成29年3月24日まで 4. 事業の内容及び方法 世界的に成長を続ける観光関連市場は、発地型観光から、FIT (Foreign Independent Tour)へと主流が変わりつつあり、産業構造が変化している。日本が同市場を獲得するため には、観光客の多様化・個別化するニーズに対応し、観光関連産業が地域経済活性化に繋 がる仕組みが必要。本調査では、地域活性化に繋がる仕組みとして、観光関連産業のプレ ーヤーが有機的に繋がり、事業創造を行うための「観光関連事業創造エコシステム」の構 築を目指し、構築に必要な課題等の洗い出し、調査・分析を行う。 (1)観光関連事業創造に係る検討会(仮)の開催 「観光関連事業創造エコシステム」の構築のために必要な事業創造における課題等の 洗い出しのため、事業創造の第一人者である 01Booster と連携し、地域のプレーヤー を掘り起こし、彼等を交えた検討会、アンケート調査を実施。 検討会では、01Booster と連携して、事業創造に関するセミナーと、観光関連市場の新 事業に関するビジネスアイディアのディスカッション等を行い、観光関連産業におい て地域に利益を生むビジネスモデルを模索し、先進的なプレーヤーとなる可能性のあ る事業者・創業者が抱える課題の整理や、事業の実現可能性を検討する。 また、留学生等、外国人にも参加を呼びかけ、彼等を巻き込むことで、外国人目線に よるプロダクト開発、プロモーション等における課題の洗い出しを行う。 検討会の規模は、30名~50名程度を想定。開催回数は、山陰(米子市)1回、山 陽(広島市)1回の計2回を予定(必要に応じて土日開催も検討) 。実施予定時間とし ては、13:00~17:00 程度。 アンケートは、参加者を対象として行い、観光関連事業者が抱える課題、外国人目線 によるプロダクト開発・プロモーションへの意識、エコシステムの必要性等を整理、 ~1~ 検証を行うことを目的に実施。 事業実施にあたって、関係者との調整、必要な広報、関係機関への呼びかけ、関係者 との調整を中国経済産業局流通・サービス産業課と相談しながら実施する。 (参考)01Booster 社名:株式会社ゼロワンブースタ 住所:東京都港区 代表者:代表取締役 鈴木規文、取締役 合田ジョージ 事業概要: ■法人向け:事業創造支援、オープンイノベーション支援、事業創造人材育成、 CVC企画・運営、ベンチャー投資、M&A アレンジ ■起業家・ベンチャー企業向け:起業家支援、起業家向けインキュベーションオ フィス、起業家教育、ベンチャー投資 (2)観光関連事業創造エコシステム構築に係る効果検証会(仮) 観光関連事業創造エコシステム構築により各プレーヤーがネットワーク化した際の効 果検証を実施するため、千葉県を中心に創業気運を醸成する手法として拡大している サイボウズが実施している「地域クラウド交流会」を用いて、観光関連事業創造エコ システムにおけるプレーヤーをモデル的にネットワーク化し、アンケート調査等を通 じて、ネットワーク化により見込まれる効果等について、検証を行う。 同会においては、「地域クラウド交流会」を展開しているサイボウズに指導・助言を依 頼し、地域の事業者、関係機関と連携して、 「地域クラウド交流会」をベースに実施す る。その他、ネットワーキングの効果的な促進のための手法については、関係者と協 議して決定する。サイボウズや地域での事業者とのアライアンスの方法についても関 係者と協議を行う。 効果検証会の規模は、100名以上を想定。開催回数は原則1回とし、開催場所は広 島市を予定。 アンケートは、参加者を対象として行い、観光関連事業者が抱える課題、エコシステ ムの必要性・効果等の整理、検証を行うことを目的に実施。 事業実施にあたって、必要な広報、関係機関への呼びかけ、関係者との調整を中国経 済産業局流通・サービス産業課と相談しながら実施する。 (参考)サイボウズによる「地域クラウド交流会」 ○ICT クラウドシステムを活用した起業家支援のイベント。千葉市から始まり、千葉県 内全域に拡大。 ○最大の特徴は従来の異業種交流のビジネスマッチングに加え、交流会型のクラウド・ ファンディング方式。起業家によるプレゼンを聞いて一番応援したいと思った起業家 へ ICT クラウドシステムを使い参加者全員が電子投票をする、その得票数が賞品とし て起業家に資金提供され起業家の事業応援ができる仕組み。 ~2~ 5.その他の主要業務 受託者は、以下の主要業務についても漏れなく的確に実施すること。 ①中国経済産業局との調整 月1回程度、中国経済産業局内にて、事業進捗に関し、当局担当者と会議、連絡を行 い、調整をはかること。なお、遠方の受託者の場合は、事業の進捗管理を行い、会議 を主宰する者を別途設けることを可能とする。 ②関係者との調整 4. (1)実施に係る 01Booster、関係機関との調整、4. (2)実施に係るアドバイザ ー、事業 実施協力者、関係機関、登壇者等との調整を実施すること。 ③スケジュール管理 4. (1)~(2)の事業内容の効果があがるようスケジュールを調整すること。 ④参加者の管理 各事業への参加者について管理等を行うこと。 (参加者の把握、名簿の作成・管理等) ⑤事業の広報 各事業についての周知・参加者の募集、関係機関への働きかけ、地域プレーヤーの掘 り起こし等を実施すること。 ⑥講師の招聘 講師・アドバイザー・外部専門家への依頼、連絡調整を行い、謝金・旅費を支払うこ と。 ⑦調査分析(アンケート案の作成、実施、その他課題・効果の整理、取りまとめ) 世界の観光関連産業の市場、中国地域の観光関連産業の現状を踏まえ、4. (1)~(2) の事業実施後、各地域への横展開も見据え、本事業により明らかとなる課題、効果等 について分析を行い、事業実施報告書に記載すること。 6.成果物 ・事業実施報告書 -報告書データ(PDF)、報告書に使用した写真データ(JPEG)、アンケート回 答、アンケート取りまとめ結果等を収録したCD 1枚 ~3~ 7.納入場所 中国経済産業局産業部流通・サービス産業課 8.その他 (1)業務の遂行に於いて疑義が生じた場合は、中国経済産業局産業部流通・サービス 産業課担当官と協議し、その指示に迅速かつ的確に従うものとする。 (2)事業者及び事業遂行者は、業務の遂行に際して知り得た情報等について、いかなる 理由をもっても業務期間中及び業務期間終了後において、第三者に漏らしてはならな い。また、受託者は情報漏洩に対する措置を講じること。 ~4~
© Copyright 2025 ExpyDoc