巻 図 名称 用途・特徴 料紙 描写 1 土筆 薬草・生薬(問

巻 図
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
春
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
夏
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
名称
土筆
菫菜
庭桜
木瓜
唐木瓜
粉団花
鳶尾
紫蕙
菅
躍草
用途・特徴
薬草・生薬(問荊)
食用・薬用としても用いられる
観賞用
観賞用
観賞用
観賞用
薬草・生薬(鳶尾根)
薬用・生薬(白及)
野草・薬用としても用いられる
食用・薬用としても用いられる
食用(果実)・宮廷への献上品・薬用(根)・
ムベ
木通
生薬(野木瓜)(木通)
ヤマブキソウ
草欸冬
野草
八重欸冬 ヤエヤマブキ
薬用としても用いられる
レンゲソウ
碎米薺
食用・薬用としても用いられる
ミヤコワスレ
春菊
野草・食用
シャガ
射干
観賞用・古くに外来したため野生
マンサク
青樅
観賞用・薬用としても用いられる
タンポポ
蒲公英
薬草・生薬(蒲公英・蒲公英根)
ハナズオウ
蘇枋
観賞用
シデコブシ
幣辛夷
観賞用
花美豆木 トサミズキ
観賞用
ヒイラギナンテン 観賞用・天和~貞享年間頃渡来、薬用
柊南天
オオデマリ
手鞠
観賞用
サンザシ
山梔
薬用(山楂子)・食用
ムサシアブミ
武蔵鐙
野草
キンセンカ
金盞花
観賞用・薬用としても用いられる
シュンギク
高麗菊
観賞用・食用
カラマツソウ
唐松草
薬用としても用いられる
ニリンソウ
(無名)
食用・薬用・生薬(地烏)
シュンラン
山蘭
観賞用・食用
シロヤマブキ
白欸冬
観賞用
アセビ
馬酔木
有毒
カキツバタ
杜若
観賞用
エビネ
藜蘆
観賞用
ガンゼキラン
黄蕙
観賞用・南国(琉球など)分布
ゴヤバラ
菩薩茨
観賞用
サクラバラ
桜茨
生薬(営実)
レダマ
列珠
観賞用・語源はスペイン語
アザミ
薊
薬用・生薬(小薊)
アザミ
(無名)
薬用・生薬(小薊)
シライトソウ
白糸草
野草
ムラサキスズメノオゴケ
玉露草
観賞用
瓔珞躑躅 ベニドウダン
観賞用
アワモリソウ
泡盛草
観賞用
ホタルブクロ
釣金草
観賞用
カワラナデシコ
瞿麦
薬用・生薬(瞿麦子)
カザグルマ
風車
観賞用
カザグルマ
(無名)
観賞用
黄蓮華躑躅 キレンゲツツジ
観賞用・有毒
トウキ
当帰
薬用・生薬(当帰)
ハンカイソウ
鐘馗草
野草
トケイソウ
時計草
観賞用
鹿子百合 カノコユリ
観賞用・食用・薬用
為朝百合 ヤマユリ
観賞用・生薬(百合)
野草・鹿児島などに分布、薩摩藩が毎年幕
タモトユリ
袂百合
府に献上
チャラン
魚子蘭
野草・琉球より伝来
ベニバナ
紅花
薬用・生薬(紅花)
ノコギリソウ
鉅草
野草・西洋では薬用
カーネーション
石竹
観賞用・オランダから伝来
キクチシャ(エンダイブ)
牡丹苣
食用
ギボウシ
玉簪
観賞用
イワギボウシ
擬宝珠
野草・薬用としても用いられる
アジサイ
紫陽花
有毒
クチナシ
梔
食用・果実は薬用・生薬(山梔子)
ツユクサ
鴨跖草
野草・生薬(鴨跖草)
センダン
樗
実は薬用・生薬(苦楝子)
ザクロ
柘榴
観賞用・生薬(石榴皮)
ハマナデシコ
礒瞿麥
野草
ヤブミョウガ
花蘘荷
薬用
スイカズラ
金銀花
薬用・生薬(金銀花・忍冬)
ナツツバキ
沙羅
観賞用
ヤエオモダカ
慈姑
野草・食用
ゴジカ
午時花
観賞用
イヌザクラ
狗桜
野草・観賞用
シュロソウ
椶櫚草
有毒
コウホネ
萍蓬草
薬用・生薬(川骨)
ムクゲ
木槿
薬用・生薬(木槿皮)(木槿花)
ノカンゾウ
黄菅
薬用・生薬(萱草根)(金針菜)
ノカンゾウ
黄菅
薬用・生薬(萱草根)(金針菜)
ノカンゾウ
黄菅
薬用・生薬(萱草根)(金針菜)
ヤブカンゾウ
萱草
薬用・生薬(萱草根)(金針菜)
現行の名称
ツクシ
スミレ
ニワザクラ
ボケ
ボケ
オシロイバナ
イチハツ
シラン
スゲ
オドリコソウ
料紙
A-1
A-2
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
C
A-1
描写
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
乙
甲
C
乙
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-2
A-1
A-1
B
A-1
A-1
C
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
C
C
C
A-1
A-1
C
C
B
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
C
C
C
A-1
A-1
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
乙
甲
甲
丙
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
乙
乙
乙
甲
甲
丙
乙
乙
甲
甲
甲
甲
甲
甲
乙
乙
乙
甲
甲
A-1
甲
A-1
C
A-1
A-1
A-2
A-1
A-1
A-1
A-1
A-1
C
A-1
A-1
A-1
C
A-1
A-1
A-1
A-1
C
A-1
A-1
A-1
C
C
A-1
甲
乙
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
甲
丙
甲
甲
甲
乙
甲
甲
甲
甲
乙
甲
甲
甲
乙
乙
甲
ナツズイセン
82 夏水仙
観賞用・江戸初期に伝来、ヒガンバナ(石蒜)と同様の薬効。
A-1 甲
チョウセンアザミ 観賞用・西洋では食用。葉は薬用
83 朝鮮薊
A-2 甲
ヒマワリ
84 日向葵
食用・薬用・生薬(向日葵子)
A-2 甲
フヨウ
85 芙蓉
観賞用
A-1 甲
86 千重芙蓉 フヨウ
観賞用
A-1 甲
ハギ
87 萩
観賞用・野草
A-1 甲
ミズヒキ
88 水引草
野草
A-1 甲
トクサ
89 木賊
薬草・生薬(木賊)
乙
C
サギソウ
90 鷺草
観賞用
丙
B
ダンドク(カンナ) 観賞用・南国に分布
91 壇特
A-2 甲
カラスウリ
92 玉章草
観賞用
乙
B
センニチコウ
93 千日紅
観賞用
A-1 甲
ワレモコウ
94 地楡
薬用・生薬(地楡)
丙
B
ミョウガ
95 蘘荷
食用
A-1 甲
ワタ
96 綿
木綿の原料として実用
A-1 甲
コウヤボウキ
97 高野箒
野草・箒の材料として実用
A-1 甲
オミナエシ
98 女郎花
薬用・生薬(敗醤)(黄屈花)
A-1 甲
ツワブキ
99 豆和
食用・薬用・生薬(たくご)
A-1 甲
シオン
100 紫苑
薬用・生薬(紫苑)
A-1 甲
ツメレンゲ
101 岩蓮華
野草
A-1 甲
オケラ
102 蒼朮
薬用・生薬(白朮)
A-2 甲
ツルボ
103 山慈姑
薬用・生薬(山慈姑)
A-2 甲
クズ
104 葛
薬用・生薬(葛根)
A-1 甲
秋 105 欝金
ウコン
薬用・生薬(姜黄)・南国に分布
A-1 甲
トウギリ
106 唐桐
観賞用・南国(琉球など)に分布
A-1 甲
ツルフジバカマ 野草
107 箙藤
A-1 甲
ホウセンカ
108 鳳仙花
薬用・生薬(鳳仙)(急性子)
A-1 甲
トロロアオイ
109 楮
紙漉きのネリの材料として実用
A-1 甲
ミズアオイ
110 水葵
野草・食用されることもある
A-1 甲
ルリコウ
111 留紅草
観賞用・
A-1 甲
ダンギク
112 麒麟草
観賞用
A-1 甲
キクバヤマボクチ 野草
113 (無名)
A-2 甲
シュロソウ
114 椶櫚
観賞用・南国に分布
A-1 甲
トリカブト
115 烏頭
観賞用・生薬(附子)・毒性
A-1 甲
リンドウ
116 龍膽
観賞用・生薬(竜胆)
A-1 甲
オウバイ
117 黄梅
観賞用
A-1 甲´
ロウバイ
118 蝋梅
観賞用
A-1 甲´
カンキク
119 寒菊
観賞用
A-1 甲
スイセン
120 水仙
観賞用・生薬(水仙根)
A-1 甲
ヒイラギ
121 柊
観賞用
A-1 甲
ミヤマシキミ
122 (無名)
観賞用・薬用としても用いられる
A-1 甲
ミツガシワ
123 三柏
薬用・生薬(睡菜葉)
乙
C
コウシンバラ
124 庚申茨
観賞用
A-1 甲
コウヤノマンネングサ
125 万年草
観賞用
A-2 甲
*料紙には紙質の異なる三種類(A,B,C)が用いられている。また、Aの料紙のうち別紙が足されてい
るものをタイプ2とした。描写をみると、描写力の高い甲のタイプに対し、別筆とみられる「震えるような
輪郭線を用いるもの」を乙、「輪郭線を用いず付け立て技法で描くもの」を丙とした。さらに甲と同筆と
みられるが、描写が簡略にすぎるものを甲´とした。