IoT時代を生き抜くための組織戦略とは

住友生命保険相互会社主催 企業経営セミナーのご案内
「IoT時代を生き抜くための組織戦略とは」
~イノベーションを起こすための人材育成・組織マネジメントから知的財産の活用まで~
新規事業についてこれから立ち上げを検討している、もしくはすでに展開中の企業も多いかと存じます。そのような状況下、
最も注目されているのが、国内外のシンクタンクの調査でグローバルの市場規模が2025年までに8兆ドル以上と予測されて
いる「IoT(Internet of things)」関連市場向けの新規事業であり、既に多くの企業が検討、実行しています。
しかし、多くの企業においては新規事業の立ち上げ経験に乏しく、既存事業の論理で新規事業の管理や人材育成が行わ
れ、伸び悩んでいるケースがあります。
そこで第1部では、IoTの潮流の中での新規事業の最新事例などを紹介し、既存事業との比較を行うことで、あらゆる業種
で考えられる新規事業の人材育成と組織マネジメントの在り方を探ってまいります。
また第2部では、企業が既存事業においてすでに有する知的財産の活用や、新規事業を展開する際に注意すべき知財化
等について、その経営資源としての有用な活用の観点からご説明いたします。
企業経営者・新規事業ご担当の方のほか、人事総務・企画部門の皆さまにもお役立ていただける内容となっておりますの
で、是非ともご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
■日●時 : 平成28年8月30日(火) 14時 ~ 17時 (開場:13時30分)
■内●容 :
『 IoT時代を生き抜くための組織戦略とは
~イノベーションを起こすための人材育成・組織マネジメントから知的財産の活用まで~ 』
第1部 「新規事業における人材育成と組織マネジメント」
【講師】有限責任監査法人トーマツ シニアスタッフ
シニアスタッフ
黒田 奉史 氏
仁賀 智弘 氏
第2部「経営資源としての知的財産の活用」
【講師】前田特許事務所
弁理士
杉浦 靖也 氏
■主●催 : 住友生命保険相互会社 (本社)総合法人部
■参加費 : 無料
■定 員 : 120名(先着順)
■会場のご案内:住友生命保険相互会社 大阪本社 5F会議室
(大阪府大阪市中央区城見1-4-35)
≪交通アクセス≫ ■JR環状線・東西線、京阪電鉄「京橋」駅より徒歩10分
■JR環状線「大阪城公園」駅より徒歩5分
■地下鉄鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅
1番または4番より徒歩8分
※誠に恐れ入りますが、駐車場がございませんので、公共の
交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
≪お問合わせ先≫ 住友生命保険相互会社 大阪法人サービスセンター (担当 安藤)
大阪府大阪市中央区城見1-4-35
TEL:06-6937-1851 FAX:06-6937-1791
お申込みにつきましては弊社担当者へご提出いただくか、FAX 06-6937-1791へ送付してください。
キリトリ不要
平成28年8月30日(火) 「スミセイ 企業経営セミナー」 参加申込書
貴社名
お役職名
お名前
お役職名
様
お名前
■弊社より申込受付完了のご連絡等はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
■定員に達した場合、参加お申込みをお断りすることがございます。
■受講票等は発行いたしません。 ■セミナー当日は受付にてお名刺を頂戴いたします。
ご記入いただきました内容は、関連会社・提携会社を含む各種商品・サービスのご案内・
充実、当社業務に関する情報提供・運営管理などに利用させていただきます。各種商品・
サービスの詳細は当社ホームページをご覧ください。(http://www.sumitomolife.co.jp)
弊社担当者
(本社)総合法人部
様
■セミナー内容 詳細
『 IoT時代を生き抜くための組織戦略とは
~イノベーションを起こすための人材育成・組織マネジメントから知的財産の活用まで~
』
第1部 「新規事業における人材育成と組織マネジメント」
(Ⅰ)IoT、新規事業に関するマクロ動向
(Ⅱ)オープンイノベーション型新規事業推進人材プログラム
(Ⅲ)新規事業に求められる組織マネジメント手法について
【講師】有限責任監査法人トーマツ シニアスタッフ
シニアスタッフ
黒田 奉史 氏 (Ⅰ)(Ⅱ)担当
仁賀 智弘 氏 (Ⅲ)担当
第2部 「経営資源としての知的財産の活用」
(Ⅰ)目には見えない知的財産の見える化
(Ⅱ)知的財産の活用具体策
(Ⅲ)知的財産の注意点
【講師】前田特許事務所 弁理士 杉浦 靖也 氏
■講師プロフィール
有限責任監査法人トーマツ アドバイザリー事業本部
シニアスタッフ
【略
黒田 奉史 氏
歴】 電機メーカーの営業、事業企画を経験し、外資系コンサルティングファームのコンサルタント、
事業部長などを経て、現在に至る。
【業務内容】 製造業、製薬、医療機器業界、官公庁・地方公共団体を中心に、事業戦略、組織・人事、人材開発
領域でのプロジェクトを数多く手掛けている。
【主なプロジェクト実績】 新規事業戦略策定及び戦略意思決定プロセス構築支援
人材育成体系構築及び研修プログラム社内定着化支援
人材育成体系構築支援目標管理(MBO)制度構築支援
問題解決研修社内講師育成支援
リスクマネジメント及びパフォーマンス改善の研修開発と実施
有限責任監査法人トーマツ アドバイザリー事業本部
シニアスタッフ
【略
仁賀 智弘 氏
歴】 電機メーカーにて、携帯電話・スマートフォンの商品企画、米国西海岸地域の技術マーケティング、
車載関連の新規事業企画・協業推進を経験し、現在に至る
【業務内容】 新規事業のアイディア創出から戦略立案、事業計画、組織の仕組み構築まで幅広く業務に従事
【主なプロジェクト実績】 携帯電話・スマートフォンの商品企画
通信会社/携帯電話メーカーを巻き込んだ通信規格の構築
車載関連の新規事業ビジョン、戦略策定
半導体メーカー、Tier1サプライヤーとの協業推進
特許業務法人 前田特許事務所
弁理士
【略
杉浦 靖也 氏
歴】 東京大学工学系大学院合成化学修士課程を修了し、繊維メーカーに入社。
ポリエステルフィルムの製造プロセス、加工品開発業務、韓国子会社の電子部品関連工場の
立ち上げ業務などに従事。
その後、前田特許事務所に入所し、弁理士登録後、日本弁理士会知的財産価値評価推進センターに
所属し、第2事業部長、総務部長を歴任し、現在に至る
【業務内容】 国内国外の特許・意匠・商標の出願、権利化、調査、鑑定、係争対応、知的財産全般の相談、
戦略立案、知財部業務の請負などに従事