ねん がつ に ちはっこう 2016年 8月 7日 発行 №1 7 しあわ 『♪ たみ て て 幸 せなら 手をたたこう う な かみ む よろこ ♪』 うた さけ 「すべての民よ、手を打ち鳴らせ。神に向かって 喜 び歌い、叫びをあげよ。」 し へ ん へん せつ 《詩編47編2節》 とき うた しあわ て レクレーションの時など、みんなでたのしく歌ううたのひとつに「 幸 せなら 手を ねん とうきょう とき だいりゅうこう うた いま せ か い たたこう」があります。1964年の東 京 オリンピックの時、大 流 行 した歌で、今は世界 かっこく うた 各国で歌われています。 さ く し き む ら り ひ と けいせんじょ がくえん だいがくがくちょう わ せ だ だいがく め い よ きょうじゅ き む ら 作詞は、木村 利人さん(恵泉女学園大学 学 長 、早稲田大学名誉 教 授 ) 。木村さ だいがくせい じ だ い こくさい がくせい さ ん か よる んが大学生時代、フィリピンの国際学生ワークキャンプに参加したある夜、フィリピ じん ひ と り なみだ なが き む ら て だ い に じ せ か い たいせん ン人の一人が 涙 を流しながら、木村さんの手をとって「わたしは、第二次世界大戦で ちち うしな にほんじん にく ゆる にほんじん きみ 父を 失 った。日本人が憎らしく、どうしても許せなかった。しかし、いま日本人の君 いっしょ あせ なが こころ へ ん か お ぼく ちか あ か こ ゆる み ら い む ひ さ ん とこうして一緒に汗を流し、 心 に変化が起きた。過去を許し、未来に向けて悲惨な せんそう ふたた お かた あ ご かれ 戦争を 再 び起こさないように僕らが誓い合おう」と語り合ったそうです。その後、彼 ほんとう た い ど しめ しんせつ いま わす おも で が本当に「態度に示して」親切にしてくれたことが今でも忘れられない思い出となっ とき しゅくしゃ しょうがっこう こうてい せ い と ているそうです。その時、キャンプの宿 舎 となったロカオ小 学 校 の校庭でその生徒 おお ごえ たの うた ご うた のち みん たちが大声で楽しく歌っていたバンガシナン語の歌のメロディ(後にスペイン民 ようきょく げんきょく はんめい あ さ く し か し 謡 曲 が原 曲 と判明)。これに合うように作詞したのがこのうただそうです。この歌詞 じょうき し へ ん へん せつ え つく は、上記の詩編47編2節からヒントを得て、作られたうただそうです。 ちゅうしん キリストを中 心 として、ひとつになると にく お き、憎しみをもキリストが負ってくださり、 わたしたちをひとつにしてくださるのです まじ に ほん きょうだん よこはま い そ ご きょうかい 日本キリスト教 団 横浜磯子 教 会 うち ね。わたしたちの交わりの内にも、キリスト ちゅうしん が 中 心 にいてくださいます。キリストにあ よろこ た い ど しめ よ こ は ま し い そ ご く もり 〒235-0023 横浜市磯子区森3-17-7 ぼ くし る 喜 びを態度で示していきましょう。 牧師 中村 なかむら きよし ふくぼくし なるさか あ きと 清 副牧師 鳴坂 明人 なかむら 中村 きよし 清 へんしゅうせきにんしゃ う ちだ み つお 編 集 責任者 内田 光生 が つ たんじょう び むか ともだち 【8月 誕生 日 を 迎 えるお 友達 】 はやし あいり さん なるさか あきと ひらはら まりこ さん こやま はやと さん えんどう ちうね さん まつえ ゆきの さん いぐち ゆみ さん さん おの あいこ さん ともだちのためにいのってみよう。 かみ 「神さまからしゅくふくがあるように」と きょうかい なか しゃしん ば し ょ さが 教 会 の中 にある写真 の場所探 してみてく ぞん なつ つど きょうかい ださい。ご存じですか。夏の集いで教 会 に1 はく ち ゃ ん す 泊しますね。チャンスです。 せんせい おし わかった方は、CS の先生まで教えてくださ い。 まな みんなで学ぼう カテキズム いち ばくしゃしゅっぱん 「みんなのカテキズム」(一麦社 出 版 ) と けいやく 問い 15 なん 契約とは何ですか。 こた かみ あいだ えいえん やくそく 答え 神さまとイスラエルの 間 の「永遠の約束」 のことです。 けいやく ことば かた やくそく い み かみ 「契約」という言葉は、 「堅い約束」という意味します。神さまはイスラエル あいだ えいえん か すく やくそく むす との 間 に永遠に変わることのない、救いの約束を結んでくださったのです。 しん あたら い もの わたしたちもキリストを信じることによって、 新 しいイスラエルに生きる者 すく やくそく あた やくそく えいえん か とされ、この救いの約束が与えられています。そしてこの約束は永遠に変わ ることはありません。 しょ しょう せつ やま うつ おか ゆ イザヤ書54 章 10節では「山は移り、丘が揺らぐこともあろう。しかし、わ いつく うつ むす たしの 慈 しみはあなたから移らず へいわ けいやく ゆ わたしの結ぶ平和の契約が揺らぐこと じだい よ おお うつ か はないと…」とあります。どんなに時代がかわり、この世が大く移り変わっ おお へんか かみ へいわ けいやく ゆ ても、またわたしたちに大きな変化があっても、神の平和の契約は揺らいだ か い せいしょぜんたい かた り変わったりすることはないと言われています。そのことが聖書全体に語ら れているのです。 きょう きほんてき おし まな じっかい しゅ いの カテキズムとは、キリスト 教 の基本的な教えを学ぶことです。十戒や主の祈りなど ないよう かいせつ ふる きょうかい せんれいじゅんびきょういく し ん と くんれん の内容を解説したものです。古くから教 会 では、洗礼準備 教 育 や信徒訓練のテキスト もち として用いられてきています。 ほ ん しょうかい 【 本 の 紹介 】 日野原先生がストレートに語る 震災について 医師として長年、いのちの問題を語り 続けてきた日野原先生ですが、震災に ついてこれほど直接的に語ったものは ほかにはないでしょう。突然に失われた、 愛する者の「いのち」。残された者は それをどう受けとめ、生きて行ったら いいのか・・。その根源的な問いに対 して、経験から導かれた思索を重ねた 著者らしい提言の書です。 コルデコット賞銀賞 コレッタ・スコット・キング賞(画家 部門)受賞作、姜尚中氏推薦! 19~20 世紀のアメリカで、自身 も黒人奴隷として抑圧され苦しみ つつも、真の自由を求め、神を信 頼して、多くの黒人奴隷を救い出 したハリエット・タブマン。その 生き方や姿勢から「女モーセ」 「黒 人モーセ」と呼ばれた彼女の半生 を、魅力あふれる絵で描き出す。
© Copyright 2024 ExpyDoc