計測制御システム科(電気制御)

計測制御システム科(電気制御)
《1 年課程》 都立多摩職業能力開発センター
計測制御システム科(電気制御)とは?
「自動化のための電気技術」 就職率 8 割!※
計測制御システム科(電気制御)は、電気の力で設備や機械を「自動化」す
る技術を習得する科目です。工場などには、自動的に生産する機械や計測装置
(製造設備)があります。これらは、長さや温度などをセンサなどで計測しな
がら、必要な動作量を決めて、自動的に動作しています。本科目では、こうし
た機械のプログラムを作成できる人材を育成します。また、こうした製造設備
の電気系統のメンテナンスができるよう、電気技術も体得します。
(※平成 27 年度生 80%)
○開発分野(生産設備制御設計など)
就職
○保守分野(ビル・プラント設備管理など)
○製造分野(制御盤・生産設備製造など)
製造設備
距離測定装置、ばね試験機、コンベア運転
◎取得資格
技能士補(技能照査合格者)
◎取得を目指す資格
第二種電気工事士(受験対策)
計測制御
PLC プログラミング、センサ、モータ
⇒任意受験ですが、カリキュラム化
されています。
自動制御
リレー回路、制御盤設計製作
測定実習
(合格し申請すれば就職も有利!)
測定器の使い方、計り方
電気工事作業
第二種電気工事士
取得のための練習
初歩からスタート、プロへの道!
◎募集
定員 30 名(35 歳以下対象)
◎お問い合わせ
都立多摩職業能力開発センター
電話(042)500-8700
担当 伊藤、内野
求人職種等について
表
主な求人職種
番号
職
種
プログラム開発(制御設計)
1
制御盤の設計
仕事内容
補
足
PLC で動作するシーケン
情報系の言語では
スプログラムを作成する。 なく、ラダー言語や
SFC を使用する。図的
な表現である。
制御盤の設計図面(組立
最近は、パソコン
図、部品図、配線図)を描 と CAD ソフトを使用
く。
して設計することが
多くなっている。
2
制御盤の製造(組立、配線)
図面をもとに制御盤の組
実際に制御盤を組
立、内部回路の配線作業を 立てる。配線作業だ
行う。
けを行う場合もあ
る。
FE(フィールドエンジニア)
CE(カスタマーエンジニア)
製品を納品した顧客先に
納品した電気設備
赴いて、保守・点検・調整 等により、期間が 1
3
4 SE(サービスエンジニア)
などを行う。
日~数ヶ月、場所も
日本全国に渡る場合
がある。
設備管理(ビル等)
一般にビル管理と言われ
管理する建物が変
ている。建物に常駐して、 わると、勤務地が変
主に電気設備の保守・点
わる。複数の資格が
検・修繕等を行う。
必要なことが多い。
設備管理(工場等)
工場(社内)の生産設備
工場が複数ある場
の保守・点検・修繕を行う。 合は、転勤がある。
電気に加えて機械の
5
6
知識を要する。
電気工事
ビル・家屋等の屋内配線
原則、電気工事士
工事、架空配電線等の外線 の資格が必要とな
工事を行う。
る。
施工管理
ビル等の工事物を工期内
現場代理人、現場
に完成させるために、工程 監督と呼ばれる仕事
管理、安全管理、品質管理、 である。
原価管理などを行う。
7
8