地 区 社 協 の 窓 原地区コミュニティだより 第39回 原・浮島

原地区コミュニティだより
第39回 原・浮島ふるさと夏まつり
8月6日(土)(雨天:8/7)
会場:原地区センター
原地区コミュニティ推進委員会(広報委員会)
2016.8.1 No195
8月9月の主な行事
月日
8月15日
8月16日
8月17日
8月17日
8月20日
8月20日
8月22日
8月23日
8月25日
8月25日
8月28日
8月29日
9月4日
9月5日
9月6日
9月8日
9月11日
9月11日
9月12日
9月14日
9月15日
曜日 時間
月
火
水
水
土
土
月
火
木
木
日
月
日
月
火
木
日
日
月
水
木
19:00
19:00
19:00
13:00
13:00
19:15
18:00
19:00
10:00
19:00
19:00
19:00
19:00
内容
休館日
原コミ 常任委員会
原コミ 広報委員会
学校施設利用受付調整会議
ふるさと「印刷」
原地区福祉講演会(地区社協)
休館日
原コミ 振興部会
連合自治会 六役会
連合自治会 定例会
帯笑園見学会
休館日
総合防災訓練
休館日
原コミ 企画役員会
原コミ 総務部会
休館日
第47回原ふれあい運動会(原中)
休館日
第2回 敬老会実行委員会
原コミ 広報委員会
※日程は、都合により変更される場合が有ります。
平成28年10月29日(土) 13:00~ 文化講演会・展示の部開催
10月30日(日) 9:00~ すべての部
会 場 : 原地区センター
募集期間 8月6日(土)~9月24日(土)
展示の部・出店の部・ホールの部・野外ステージの部
お申し込み/お問合せは
原地区センター事務室(966-0084)までお願いします。
・恒例の 花火大会・お化け屋敷 ほか
・各種模擬店(出店多数あり)
・今回よりミニ電車が走ります!
みんなで 遊びに来てね!
◎恒例のガラガラ抽選会
場所: 高齢者福祉センター前
時間: 10:00 ~18:00
☆パンフレットの上についている抽選券
を持ってきてね!
■ 原地区センター
■ 浮島地区センター
◇訓練項目
①住民・自治会・ボランティア・防災関係機関・事業所等
の協働による地震・津波訓練
②会場型訓練の実施(沼津市立大平中学校)
天災は突発的に発生します!
皆さん、各自治会単位で実施する防災訓練に家族ぐるみで
参加しましょう。
以上、平成28年度沼津市総合防災訓練実施計画(案)から抜
粋
(広報 田村)
=第49回 原ふれあい運動会の開催=
9月11日(日) 【雨天時順延なし】
時間:8:30~15:30
会場:沼津市立原中学校グランド
日時 平成28年8月14日 (日) 雨天の場合 8/21 (日)
集合 17:00 原地区センター
申し込み受付 原地区センター 966-0084
※ 募集人員 30名程度。
※ 準備のためできるだけ事前にお申し込みください。
=沼津市総合防災訓練について=
沼津市では、東海トラフ巨大地震を想定した突発地震の
発災直後の応急対策に的確な対応ができるように、また、
地域の防災体制の確立及び市民の防災意識の高揚を図るた
め実践的な地震防災訓練を9月4日に実施します。
沼津市の地震防災訓練の実施日は9月4日で地震による
津波からの避難訓練が主です。
地震発生の時刻は9時ですが、原地域の皆様は各自治会単
位で行われる防災訓練の開始時刻に従って下さい。家族ぐ
るみの参加をお願いします。
◇実施日 9月4日(日)
◇訓練想定時刻(同報無線放送時間)
訓練前日広報
9月3日(土) 17:30
訓練 地震発生
9月4日(日) 9:00
訓練 大津波警報発表
〃
9:03
訓練終了
〃
11:00
◇地震想定
南海トラフを震源域とするマグニチュード9.0の地震が発
生し、市内の最大震度は6強となり、全域に大きな被害が発
生している。
* 安全確保の為に一般車両の学校内への乗り入れと駐車は
出来ません。(防潮堤は駐車禁止です)
(許可車両のみ駐車可)
原地区全体で行う運動会です。地域の皆様
多数のご参加とご声援・ご協力をお願い致
します。
=静岡県立沼津特別支援学校からのお知らせ=
「産業現場等における実習」
本校は、「はたらく人」を目指し、小学部では身辺自
立、中学部では生活自立、高等部では社会自立をねらいと
し、学習をしています。
高等部2、3年生は、6月から7月にかけて産業現場等
における実習を行いました。実習期間中、生徒は学校の外
に出て、一般企業や福祉施設等の地域の中で、「はたらく
人」になるための学習をしました。実習後は、振り返りの
学習をし、実習報告会では、成果やこれからの課題につい
て一人一人発表しました。
地域の中で学ぶことで、子どもたちは多くのことを吸収
しています。地域の御理解と御協力に感謝いたします。
地 区 社 協 の 窓
開催場所: 原地区センター 1階 和室
★エンゼルサロン・ぴよぴよ (子育て支援)
今月はお休みです。
★エンゼルサロン ( 乳幼児育児相談 )
8月 25日(木) 9:30 ~ 11:30
=敬老会の概要決まる=
=連合自治会・コミ合同研修会報告=
6月22日(水)に敬老会の第一回実行委員会全体会
議が原地区センターで開催されました。
標題の合同研修会が6月18日に原地区センターにて
開催され、自治会関係者及び諸団体代表77名の皆様に
参加して頂きました。
敬老会は9月18日(西部地区)と19日(東部地区)
の両日に原地区センターで行なわれます。
会議は鈴木泰次敬老会実行委員長より概要と工程の説明
があり、敬老会への準備作業が始動しました。
尚、二部の演芸への出演依頼にお伺い致しますので、
ご協力をお願い致します。
(広報 丹野)
民生委員・児童委員協議会からのお知らせ
原地区 民生委員・児童委員協議会
会長 庄司 美智子
原北部地区民生委員・児童委員協議会
会長
川口 育代
今年は3年に一度の改選期を迎え、現委員は11月3
0日までの任期となります。地域に根差し住民の相談に
乗ったり、生活上の課題を見つけ、社会が抱える課題
を.幅広くカバーする頼りになる存在でありたいと思い
ます。相談の秘密は守りますので安心しお声をかけて下
さい。
原地区 民生委員・児童委員協議会
会員名簿
民生委員
氏 名
原北部地区 民生委員・
児童委員協議会 会員名簿
担当地区
一杉 和彦
大塚新田1~8組
土屋 英俊
大塚新田9~18組
加藤 淑兄
大塚本田東部
鈴木 満男
大塚本田西部
秋山 佳代美
東町一区
杉本 亮二
東町二区
原田 壽代
東町三区
田代 智恵子
西町一区
庄司 五郎
西町二区
丸山 喜恵子
六軒町の東組
中嶋 かつ江
民生委員
氏 名
担当地区
小川 清子
ニュータウン原 (根古屋55~
120・140・原2000)
松浦 眞知子
市営原団地D8~15・
雇用促進住宅
松浦 晃司
市営原団地D1~7
選考中
県営原団地A・B・O~
S棟
西條 政男
県営原団地H~N棟
堀合 力
県営原団地C~G棟
六軒町の中・西組
太田 憲子
公団中央1~8棟・
公団テラス
堰沢 功
西添町1~24・28~
30の六軒町区域
鶴橋 雅志
原東沖自治会
渡辺 節子
六軒町の南組・県営団地
1~3棟
川口 育代
青野12組~18組
福井 稔美
原町中
山口 喜久雄
県営・市営原町中団地
植松 昇
原新田1~6組・西添町
15~17組
庄司 美智子
原新田7・8組・線路南9~
14組・18~21組
杉山 久美子
一本松
大竹 悦子
桃里
鈴木 俊朗
植田
主任児童
委員
廣田 英美
原
堰澤 淑子
原
主任児童
委員
日吉 薫
原北部2,830世帯
城内 純子
原北部2,830世帯
合同研修会は一部と二部に分かれ、一部ではコミュニ
ティ推進委員会専門部による活動状況報告や林副会長の
「原地区歴史と文化の町づくり事業」に関する実績報告
がありました。
二部では鈴木連合自治会長による沼津市自治会連合会
と原地区連合自治会の概要説明、鈴木常任委員長による
コミュニティの事業計画に関する話があり、コミュニ
ティ規約上の目的に沿って原地区住民と連合自治会、コ
ミ推進委員会の三者が協力して活動する必要がある。各
種イベントの推進と実施
はコミュニティ推進委員
会が担うとの話がありま
した。
研修会終了後には懇親
会が開かれました。
(広報
丹野)
研修会には77名その後
の懇親会には55名の参加、有難うございました。
今年、新しく役員になられた方々に簡単に理解が出来
る様な内容になればと企画しました。私自身が総務部長
初めてなので、多々至らない点があるかと思います。
懇親会では色々な方とお話が出来、私にはいい経験で
した。今までコミの活動をして来ましたが原地区の住人
で、それぞれの思いで責任感を持ち、各々の活動を、さ
れているのを感じました。これからも私自身 皆さんと
楽しく活動をして行こうと思います。
総務部長
一杉 聡
6月18日(土)原地区センターに於いて、本年度も
「原地区連合自治会・原地区コミュニティ推進委員会
合同研修会」が77名のご参加をいただき開催されまし
た。今回の研修内容は連合・コミの組織、概要、各部門
の基本活動内容の発表がありました。日頃、各部門がど
のような活動をしているのか!よく分かり、新役員さん
には良い勉強になった事と思います。連合自治会(コ
ミュニティ推進委員会)を中心としてイベント、各種行
事の推進役として各自治会、各種団体、地域の皆様と連
携を密にして、住みよいまちづくりを進めていかなければな
らないと再認識を致しました。地域の少子高齢化、安全な地
域づくり、地域活性化等、多くの課題があると思いますが、
皆様と一緒に無理なく、楽しく、継続できる活動を今後とも
進めていくことが大切だと思います。尚、研修会終了後には
会場を移し沼津市商工会の会議室にて立食懇親会が開催され
ました。初めてお会いした方々とも会話させて頂き,大変楽
しく有意義な交流会の場となりました。お忙しい中、皆様大
変ご苦労様でした。
原地区連合自治会
総務委員会 山本 弘一
「 第6回 福祉まつりを終えて 」
6月25日(土)、第6回福祉まつりが原地区センター
で開催されました。
企画委員とボランティアの
皆様が、各グループの展示物
やパネルなどをホールのそれ
ぞれのコーナーに速やかに設
置準備をして下さいました。
午前10時に植松企画委員
長の開会の挨拶が終わるとお
客様の入場が始まりました。
子供からお年寄りの方、大勢ご来場して下さり、賑やかに
いきいきとした眼差しで、手芸をしたり、輪投げなどを楽
しまれました。会場にはステキな笑顔がいっぱい広がり、
地域の皆様との触れ合い交流の場のすばらしさを感じまし
た。
健康のチェックコー
ナーも関心が高く、保健
士さんや栄養士さんよる
骨密度、健康や栄養相談
は行列ができる程でし
た。
私は初めての参加でし
たが長年携わっている方
達からは頼もしいパワーを頂きました。ボランティア精神
を強く持ち、この行事を通して一人一人の笑顔で輝く街づ
くりにつながればと思いました。
今回携わった総ての皆様に尊敬と感謝の思いをお伝え
し、福祉まつりの発展のために楽しみながら活動して行け
たらと思っております。
社協広報担当 小林恵美
原地区センター TEL/FAX : 966-0084
E-Mail : [email protected]
URL : http:hara-ommunity.jimdo.com/
QRコード :