「認知症高齢者の喫食につなげる口腔ケア支援」研修会

「認知症高齢者の喫食につなげる口腔ケア支援」研修会ご案内
地域包括ケアシステムが提唱され、「食べる」支援が最重要課題の一つであることは周知のこと
です。しかし、認知症高齢者の喫食支援は手つかずの感があり、現場からは不安や混乱の声が多く
聞かれます。
今回の研修会は、認知高齢者にかかわる経験者の多職種演者と会場参加者が 3 回シリーズ 6 日
間でこのテーマ「認知症高齢者の喫食支援」に迫りたいと考えています。それぞれの現場多職種の
方々、お誘い合わせの上ご参加くださいますようご案内いたします。
~~~ 研修スケジュール ~~~
●第 1 回
研修
(
※1日目と2日目では会場が異なっています
)
6月11日(土) 会場:兵庫県立但馬長寿の郷 視聴覚室 兵庫県養父市八鹿町国木 594-10
時
6
間
日
容
地域包括ケアシステムについて
~多職種連携~
11:00~13:00
認知症高齢者の理解と看護対応、支援
~看護師の立場から~
13:00~14:00
14:00~17:00
(土)
17:00~19:00
19:00~21:00
昼
終
食
9:00~12:00
日
(日)
12:00~13:00
13:00~16:30
●第 2 回
休
了
夕
食
休
師
兵庫県県民局 但馬長寿の郷
地域ケア課 課長補佐
理学療法士 小森昌彦先生
公立豊岡病院組合立豊岡病院 認知
症看護認定看護師
吉垣留美子先生
憩
養父市国民健康保険
大屋歯科診療所 所長
歯科医師 砂治國隆先生
認知症の人の義歯による咀嚼、喫食支援
~高齢者の口腔機能と栄養~
憩
懇親会:認知症の人の対応困難や改善策を話し合おう!
6月12日(日) 会場:八鹿公民館 大会議室
12
講
9:00~11:00
月
11
内
兵庫県養父市八鹿町 1675
地域包括ケアシステムで求められる歯科衛生士
~食べる支援に繋がる口腔ケア及びケアプラン~
昼
食
休
元気なお口研究会 まほろば
代表 渡邊由紀子先生
憩
認知症の人への基本支援となる質的評価のために
~喫食の「認知・咀嚼食塊・嚥下」を紐解く
・基本的な「食べ方」を観察し言語化する
京都まちづくり 口元気塾
塾長 金子みどり先生
研修
7 月 2 日(土)3 日(日) 会場:兵庫県立但馬長寿の郷 視聴覚室 兵庫県養父市八鹿町国木 594-10
9:00~12:00
7
月
2
12:00~13:00
13:00~17:00
日
(土)
3
17:00~19:00
「食べる支援」に繋げる口腔ケア
~他職種と協働するために~
歯科専門性となる咀嚼を再考する
昼
食
休
憩
認知症の人の摂食嚥下評価やリハビリ
~言語聴覚士の立場から~
言語聴覚士と歯科衛生士、それぞれの専門性
~専門性を共通認識する~
夕
終
食
休
憩
了
19:00~21:00
懇親会:言語聴覚士、歯科衛生士、多職種それぞれの視点
9:00~12:00
喫食のメカニズムを紐解く
~解剖・生理学的に再考する~
認知症の人への寄り添う喫食介助支援
~介助方法・一口量・呼吸~
日
(日)
12:00~13:00
昼
食
休
元気なお口研究会 まほろば
代表 渡邊由紀子先生
憩
関西福祉科学大学
保健医療学部
リハビリテーション学科
言語聴覚専攻 前田留美子先生
京都まちづくり 口元気塾
塾長 金子みどり先生
在宅での認知症の人への摂食支援(仮称)
~歯科医師の立場から~
13:00~16:00
●第3回
医療法人 和光会 理事長
歯科医師 諸井英二先生
研修
9月3日(土)4日(日) 会場:兵庫県立但馬長寿の郷 視聴覚室 兵庫県養父市八鹿町国木 594-10
Tel:079-662-8456
http://choju.ez-site.jp/access/2010/122401/
9:00~12:30
多職種で協働するミールラウンド
~信頼関係構築から歯科の専門性発揮まで~
12:30~13:30
13:30~14:30
9
月
14:30~14:40
3
14:40~15:40
昼
食
休
憩
栄養士の立場からの喫食支援
~通所介護リハビリテーション Casa の取り組み~
休
真愛介護サービス
ケアマネジャー 藤原真弓先生
ケアマネジャーの立場からの喫食支援
休
15:40~15:50
15:50~16:50
19:00~21:00
夕
昼
13:00~13:50
14:40~15:30
15:30~16:20
休
憩
ここで得た役立つ内容を話し合おう!
食
休
京都まちづくり 口元気塾
塾長 金子みどり先生
憩
歯科衛生士の喫食支援
グループホームの現場から ~
歯科衛生士の喫食支援
歯科のない病院での歯科衛生士の役割
歯科衛生士の喫食支援
~ 施設の現場から ~
歯科衛生士の喫食支援
~ 在宅の現場から ~
~
4
(日)
養父市医師会 会長
医療法人社団 井上医院
理事長 井上正司先生
認知症の人の口腔ケアからの喫食支援
三大介助困難を知り改善策を考える
~口内認知・咀嚼誘導・CPG~
12:00~13:00
13:50~14:40
食
懇親会:明日終える研修会!
9:00~12:00
日
憩
医師の立場からの喫食支援
16:50~19:00
~
16:20~16:40
医療法人社団 井上医院
通所介護リハビリテーション
栄養士 山口三起子先生
憩
日
(土)
元気なお口研究会 まほろば
代表 渡邊由紀子先生
まとめ総評
~
地域活動歯科衛生士
歯科衛生士 雑賀恵美氏
医療法人社団 栄宏会 土井病院
歯科衛生士 厨子久美子氏
特定医療法人
アガペ会 お口のリハビリ課
歯科衛生士 久場島利美子氏
養父市国民健康保険大屋歯科診療所
歯科衛生士 小西悦子氏
京都まちづくり 口元気塾
塾長 金子みどり先生
元気なお口研究会 まほろば
代表 渡邊由紀子先生
*講話内容変更の際はご了承ください。
~~~ 申し込み方法と留意事項 ~~~
【対 象 者】多職種(医療・介護・福祉)
【募集定員】 先着 50 名定員
【締
切】8 月 20 日(定員になり次第締め切) 【申し込み方法】電話またはメール
【申し込み先】E-mail:[email protected]
【問い合わせ】髙木史恵:090-5129-4702 (18 時以降にお願いします)
※ 宿泊が必要な方は各自でお申し込みください。
※ 昼食は各自でご用意ください。
(施設内にレストランはありますが混雑が予想されます。コンビ二は徒歩圏内にありません。)
※ 参加受講料は無料ですが資料代、実習費などで 2,000 円/1 回(2 日分)をご負担ください
(各回の 1 日目に徴収致します。1 日目・2日目、いずれか不参加の場合も返金できません。)
≪ 会場アクセス ≫
●自動車
【阪神方面】(中国自動車道)⇒ 吉川 JCT(舞鶴若狭自動車道)⇒ 春日 JCT
⇒(北近畿豊岡自動車道)⇒ 八鹿氷ノ山 IC 下りて右折 ⇒ ◎
【京都方面】京都 ⇒ 国道 9 号線 ⇒ 京都縦貫自動車道 ⇒ 国道 9 号線 ⇒ ◎
【岡山方面】岡山 ⇒ 山陽自動車道 ⇒ 山陽姫路東 IC ⇒(播但自動車道)⇒ 和田山 IC
⇒ 八鹿氷ノ山 IC 右折 ⇒ ◎
◎:つるぎが丘交差点を山側へ上がる。(和田山 I.C から約20分)
●【JR 利用山陰本線】京都・大阪・神戸(特急)八鹿駅下車 ⇒ 八鹿駅よりタクシー10 分
≪ 研修会場周辺地図 ≫
しえんたい
主催:たじま 元気なお口 歯援隊
後援:南但歯科医師会
公益社団法人 兵庫県歯科衛生士会
養父市国民健康保険大屋歯科診療所
助成:公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団