消防&防災ニュース 消防&防災ニュース ■問い合わせ:危機管理室 危機管理政策グループ☎内線 352 6月5日(日)、市役所・小貝川堤防・竜ヶ崎南高校で「龍ケ崎市合同 防災訓練(水防訓練)」を行いました。 昨年9月の関東・東北豪雨による鬼怒川の洪水をはじめ、近年では各地 で水害が多発しています。そこで、地域住民と市が連携して「避難準備情報」 から「避難勧告」発令に伴う避難などの実践的な訓練を行いました。北文 間地区・北文間地域コミュニティ協議会・市役所・消防団や関係機関など から約 600 人が参加した大規模な訓練となりました。 訓練内容 台風が接近し関東圏にも豪雨が発生、利根川や小貝川の水位が上昇し氾濫 の恐れがあるとの想定に基づき、情報収集や伝達・水防活動・避難行動など の対応訓練を行いました。 訓練内容 避難行動/消防団河川監視/水防工法の実践/救助ボート搭乗体 験/土のう作り体験・降雨体験・自然災害体験/ AED 操作訓練/茨城県警 航空隊の逃げ遅れ避難者捜索訓練/気象学・小貝川の歴史の講話 災害が発生する前から的確な避難行動をとるためには迅速かつ正確な 情報収集が必要ですが、今回の訓練では新たな情報収集の方法として「ツ イッター」を活用した訓練も行いました。 訓練終了後には、北文間地域コミュニティ協議会・竜ヶ崎南高校生徒の 協力で災害用非常食が参加者に配布され、多くの方から好評をいただきま した。 市では今後、今回の訓練で浮きぼりとなった課題を検証し、地域防災の 活性化につなげていきます。 近年の豪雨災害や水害などについての講演・解説を行います。一般席全席自由・無料。 ▶日時:8月 11 日(木・祝)午前9時~午後0時 20 分 ▶場所:文化会館・大ホール ▶駐車場:文化会館・歴史民俗資料館・市役所・松本クリニック・みやおか外科整形外科クリニック ※市役所~文化会館の送迎バスを運行します。ぜひご利用ください 講演会/大ホール 第1部 午前9時 10 分~9時 50 分 「平成 27 年9月関東・東北豪雨における活動状況 報告と教訓について」 ▶講師:航空自衛隊百里救難隊 回転翼操縦士 1 等 空尉・野上惠司氏/救難員2等空曹・豊永健也氏 写真:航空自衛隊航空救難団 HP より 第2部 午前 10 時~ 11 時「天気予報の見方と気象災害への備え」 ▶講師:気象予報士(NHK「ニュース7」気象キャスター) 菊池真以氏 第3部 午前 11 時~正午 「地域を知り、防災を考える―最近の豪雨災害事例から学ぶこと―」 ▶講師:静岡大学防災総合センター・牛山素行教授 解説 正午~午後0時 15 分「今後の気象の見通しについて」 ▶講師:気象庁モデル事業龍ケ崎市防災気象解説担当 気象予報士・酒井重典氏 ※満席時は入場を制限させていただく場合があります。ご了承ください -3- 平成 28 年 7 月後半号 写真・資料などの展示 小ホール・玄関ロビー 水害関連 ①自衛隊による常総市水害活動写真 当市の常総市支援活動写真 ②昭和 56 年の当市小貝川決壊写真 その他 ①茨城県所有『東日本大震災写真及び 資料』 ②当市の熊本地震支援活動写真 ③先進的な理数教育に取り組む「スー パーサイエンス ハイスクール」(文 部科学省指定)竜ヶ崎一高生徒による 学校避難訓練における最速避難ルート を数学で研究した取り組み資料 ④市非常災害用備蓄品「段ボール簡易 ベッド」「プライベートルーム」など ぜひご参加ください!
© Copyright 2024 ExpyDoc