平成28年7月 吉日 会 員 各 位 3SICP技術協会 会 長 小島秀 薫 平成28年度 『下水道管路更生管理技士更新講習会』開催について 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃より協会運営につきまして、格 別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 本年度より下水道管路更生管理技士制度が運用され、多くの会員様が申請登録を 済まさ れ「下 水道 管路 更生管 理技 士」と して 業務に 従事さ れて いる と思い ます 。 さて、本年度末に「下水道管路更生管理技士」の有効期限となる会員様に関して は3S ICP 技術 協会 にて更 新講 習を代 行し て実施 する事 にな りま した。 今回更新者多数の地域において先行して講習会を開催することになりました事を 報告さ せて頂 きま す。 講習内 容は更 新講 習( 更生工 法一 般共通 項目 )と技 術講習 (各 工法 技術) の2 つ の異なった講習となります。多数の工法協会(品確協の賛助会員)所属の会員様は 更新講習については各協会共通資格ですので都合の良い工法協会の講習会を選択し て受講願います。技術講習については工法技術毎(3Sセグメント・SGICP工 法・G ROW 工法 )の 講習が あり ます。 尚、 新規会 員様 を対 象に従 来の「施工管理技術者講習会」も別途開催致します。 敬具 注1)本講習を受 講し た方 に講 習終 了証 を発 行致し ます 。( 一社 )日 本管 路更 生 工法品 質確保 協会 の申 請用に 必要 となり ます 。 注2)協会からのご連絡は本社のみとさせて頂きます。各社の支店等出先への 周知方 につき まし ては 、各社 にて 連絡し て頂 くよう お願い 致し ます 。 注3)CPDSが付いた講習です。講習時間によってユニット数が違います。 1 平成 2 8年 度 『 下水道管路更生管理技士更新講習会』 開 催 要 領 1 、 会 場 並 び に 開 催日 程 等 № 開催地 開催日時 1 福岡会場 (福岡市) 8月25日(木) 9:30~16:30 (受付9時開始) 福岡朝日ビル B1 13号室 福岡市博多区博多駅前2-1-1 TEL:092-431-1228 40名 2 関西会場 (大阪市) 8月31日(水) 9:30~16:30 (受付9時開始) 新大阪丸ビル別館貸会議室(D室) 大阪市東淀川区東中島1丁目18-22 TEL:06-6325-1302 40名 3 北陸会場 (金沢市) 9月16日(金) 9:30~16:30 (受付9時開始) 金沢市異業種研修会館 第2.3研修室 石川県金沢市打木町東1400番地 TEL(076)240-1934 80名 4 岡山会場 (岡山市) 9月27日(火) 9:30~16:30 (受付9時開始) ピアリティまきび 会議室 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 TEL 03-3297-4038 40名 5 福岡会場 (福岡市) 10月4日(火) 9:30~16:30 (受付9時開始) 福岡朝日ビル B1 12号室 福岡市博多区博多駅前2-1-1 TEL:092-431-1228 40名 6 関西会場 (大阪市) 10月12日(水) 9:30~16:30 (受付9時開始) 新大阪丸ビル別館貸会議室(D室) 大阪市東淀川区東中島1丁目18-22 TEL:06-6325-1302 40名 7 名古屋会場 (名古屋市) 10月20日(木) 9:30~16:30 (受付9時開始) 愛知県産業労働センターウインクあいち 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 TEL 052-571-6131 40名 8 岡山会場 (岡山市) ピアリティまきび 会議室 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 TEL 03-3297-4038 40名 ※ 11上旬予定 講習会場 そ の 他 の地 区 に つい て は 別途 案 内 し ます 。 2 定員 2 、 講 習 内容 一般講習 一般社団法 人 日本 管路 更生工 法品質 確保 協会 編 『管更 生工法 技 術者 研修会 必修 テキス ト』 内容説明について 施工管理・品質管理・安全管理ほか 技術講習 3Sセグ メント工法、SGI C P工法 、グロ ー工 法 各更生 工法 の設計 ・施 工管理 (自立 管・ 複合 管) 管更 生の耐 震性 につい て、新 技術の 紹介 3 、 受 講 対象 者 ・下水 道管路 更生 管理技 士証 所有 の 3SI CP技 術協 会会 員を対 象で す。 平 成28年度 末(平 成29年3月 31日 有効期 限) 4 、 受 講 者の 制 限 及び 定 員 先着順 受付で 各会 場定員 にな り次 第締め 切りま す。 受講 日 に つ い て 、 人 数 によ り 協 会 か ら 調 整 をお 願 い す る こ と が あ りま す 。 5、受講料 有料で す。 資料並 びに受 講修 了証発 行等 とし て次の 受講料 を戴 きま す。 尚、協会より請求書をお送りいたしますので受講料を講習会3日前までにお 振り込みください。振り込み手数料はご負担願います。 講習内容によって金額が違います。 ・一般+技術(3工法) - - - 1万円 ・一般のみ - - - 5千円 ・技術のみ(3工法) - - - 5千円 ・技術のみ(1工法) - - - 2千円 会場の受付業務簡素化にご協力願います。 6 、 申 し 込み 方 法 別添受 講申込 書に 必要 事項記 入の 上、協 会本 部事務 局まで fax又 は 郵送で 送信く ださ い。 確認後 、請 求書を お送 り致し ます。 本部事 務局― FAX 03 -5 733 -6 87 8 にお送 り下さ い。 3 7 、 申 し 込み 期 限 (現在予定している会場分) 1.福岡会場(8/25) ― ― ― ― 8/15 2.大阪会場(8/31) ― ― ― ― 8/24 3.金沢会場(9/16) ― ― ― ― 9/5 4.岡山会場(9/27) ― ― ― ― 9/20 5.福岡会場(10/4) ― ― ― ― 9/26 6.大阪会場(10/12) ― ― ― ― 10/3 7.名古屋会場(10/20) ― ― ― ― 10/12 8 、 受 講 者に は 講 習修 了 証 を発 行 し ま す。 (後 日 郵 送 ) 当日次 のもの をご 持参 下さい 。 顔写 真の電 子デ ータ又 は写 真( たて3㎝/ よこ2.5㎝: 運転免許証用写真で可) CD又は写 真 の 裏 面 に 会 社 名 、 氏 名 、 生 年 月 日 を 忘 れ ず に 記 入 下 さ い 。 指定サ イズ以 外の 写真は 受け 取 れませ んので 電子 デー タにて の提 供が 有り がた いです 。 ★修了 証の有 効期 限は5 年間 です 。 必ず継 続して 受講 される よう お 願い致 します 。 9 、 申 し 込み 先 、 問い 合 わ せ先 3SICP技 術協 会/本 部事 務局 担当: 大塚、 八重 田 TEL :03 -5 733 -6 88 8(FAX:0 3-5 73 3-6 878 ) 注意 : 受講票は特に発行致しません。 4 FAX返信用紙 「平成 28 年度下水道管路更生管理技士更新講習会」 - 受講申込書 - 平成 年 月 日 3SICP技術協会事務局 御中 (FAX 03-5733-6878) 下記の通り、 「平成 28 年下水道管路更生管理技士更新講習会」の受講を申し込みます。 (会社名) 会員会社名 ※必ずお書き下さい→(電話番号) 講習種別 (申し込み項目に 受講者氏名 (楷書で記入) ※受 計( 一般 + 技術 講 者 )名 一般 のみ ○) 技士登録 番号 技術のみ SGICP 3S GROW JPRQ (ふりがな) (ふりがな) JPRQ (ふりがな) JPRQ (ふりがな) JPRQ 受講希望会場、 会場 ( 月 日時 ※受講者が多数の場合は、コピーして申し込みください。 送付先住所 〒 - 会 社 名 支店名・部署名 責 任 者 ※修了証は責任者へ一括送付します。 ※支店名・部署名はありましたら、必ずお書き下さい。 5 日) 『下水道管路更生管理技士更新 講習会』日程表 受付開始は9時からです。 受付時に、写真と受講料の受領と資料の配布をいたします。 時 間 研 修 内 容 受付開始 9:00~ (60) 10:30~10:40 (10) 10:40~12.00 (80) 12:00~13:00 (60) 13:00~ 14:20 14:20~14:30 14:30~ 15:50 (80) (10) (80) 15:50~16:00 (10) 16:00~16:50 (50) 師 (担 事務局 (受講者の確認・写真の受領・受講料受領・資料配布) 9:30~10:30 講 1.更生工法に関する技術一般 (会員に協力要請) 資料 品確協テキスト 休憩 1. 更生工法に関する技術一般 パンフレット 2.考査 技術資料 《休憩・昼食》 1.SGICP工法について 2.考査 技術資料 休憩 1.3Sセグメント工法について パンフレット 2.考査 技術資料 休憩 1.GROW工法について パンフレット 2.考査 技術資料 ※資料は当日受付で配布します。 ※研修内容の時間配分は変更する場合があります。 6 当) 関西会場 【新大阪丸ビル別館】 岡山会場 【ピュアリテイまきび】 7 九州会場 【福岡朝日ビル】 名古屋会場 【愛知県産業労働センターウインクあいち】 8 金沢会場 【金沢市異業種研修会館】 9
© Copyright 2025 ExpyDoc