関東甲信越地区特別支援教育研究協議会 新潟大会のご案内

8 参加の申込み方法
(1)全日本特別支援教育研究連盟ホームページよりお申し込みください。(希望分科会選択を含む)
全特連ホームページ(http://homepage3.nifty.com/zentokuren/)
→
10
アクセス
全体会場「朱鷺メッセ メインホール」
○JR新潟駅万代口よりバス5番線佐渡汽船行き「朱鷺メッセ」バス停で下車(約15分)
○JR新潟駅万代口よりタクシー(約5分)
○JR新潟駅万代口より徒歩(約20分)
※大会参加者用の駐車場は準備しておりません。近隣の公共・民間駐車場をご利用ください。
混雑が予想されますので,できるだけ公共交通機関をご利用ください 。
会場周辺
案内図
じょいあす新潟会館
〇
〇
様
様
様
全日本特別支援教育研究連盟関東甲信越地区
特別支援教育研究協議会新潟大会
会 長
渡 辺
徹
(最終案内)
地区別大会(関東甲信越)
○大会参加費(2,500円)
・申込み後確認書がメールで届きますので,その後参加費等のお振り込みをお願いいたします。
○昼食代(900円)
・会場周辺での飲食店は限りがあります。昼食(弁当)を斡旋いたします。
○大会集録誌代(1,000円)
・大会終了後に全体会及び各分科会の内容を編集し,ご希望の方に送付します。
(2)申込み期間
6月13日(月)~7月 3日(日) 7月4日(月)~11日(月) 追加受付
○大会の情報(ホームページ)は随時更新されます。定期的にご確認ください。
9
各高等学校・特別支援学校長
各小・中学校長
各保育所(園)・幼稚園長
【 問合せ先】
申込みに関する問合せ
株式会社 JTB関東法人営業所
担当 三谷(博)・後藤
TEL 025-255-5101 FAX 025-248-7687
E-mail [email protected]
※営業時間 月~金曜/9:30~17:30 土日祝祭日は休業
大会に関する問合せ(お問合せは、FAX か E-mai でお願いいたします。)
大会実行委員長
新井 秀和(新潟市立女池小学校 校長)
〒 950-0941 新潟市中央区中央区女池 6-4-1
FAX 025-285-5520 E-mail [email protected] TEL 025-285-6795
平成28年度
第50回 全日本特別支援教育研究連盟
関東甲信越地区特別支援教育研究協議会
新潟大会のご案内
「平成28年度 第50回全日本特別支援教育研究連盟 関東甲信越地区特別支援教育研究協議会新
潟大会」を下記のとおり開催いたします。「一人一人が輝き,共に新しい時代を生き抜く特別支援教
育の展開」を合いことばに各地において研究され,先進的に取り組んでこられた特別支援教育の実践
に学び,その真価に触れるとともに特別支援教育の一層の充実・発展に繋げてまいりたいと存じます。
多くの皆様からご参加いただきますようご案内申し上げます。
1
大 会テー マ
2
主
3
後
4
期
5
会
6
「 一人一人が輝き,共に新しい時代を生き抜く特別支援教育の展開」
催
全日本特別支援教育研究連盟
新潟県特別支援教育研究会
関東甲信越地区特別支援教育研究連盟
新潟県教育委員会
新潟県小学校長会
新潟県中学校長会
新潟県特別支援学校長会
日本教育公務員弘済会新潟支部
新潟市教育委員会
新潟市小学校長会
新潟市中学校長会
新潟県手をつなぐ育成会
援
日
平成28年8月9日(火)
※ 8月8日(月) 関東甲信越地区特別支援教育研究連盟理事会
場
○全体会
○分科会
日
程
受
付
朱鷺メッセ メインホール
朱鷺メッセ内会議室等
じょいあす新潟会館
全
体
☎ 025-246-8400
新潟市中央区万代島6番1号
新潟市中央区幸西3丁目3番1号☎ 025-247-9307
会
昼食・移動
分
朱鷺メッセメイン
ホール
9:00
7
開会行事
記念講演
10:30
講師
演題
竹
内
昌
彦
各会場
12:00
記念講演
先生
会
分科会打合せ
竹内昌彦 先生
9:50
科
各分科会会場
13:30
社会福祉法人「岡山ライトハウス」理事長
社会福祉法人「岡山県視覚障害者協会」理事
「 私 の 歩 ん だ 道 」 ~見えないから 見えたもの~
16:00
分科会一覧
分
No.
科
会
内
容
特別支援教育を推進する
1
学校経営・校内支援体制
一人一人の豊かな学校生活を支える、全校体
制による特別支援教育の在り方
通常学級における特別支援
2
(小学校)
特別な支援が必要な児童への教育的配慮や効
果的な支援の工夫
通常学級における特別支援
3
(中学校)
特別な支援が必要な生徒への教育的配慮や効
果的な支援の在り方
4
氏
名
指 導 助 言 者
所
属
嘉則
新潟県教育庁義務教育課
特別支援教育推進室指導主事
圭子
新潟市総合教育センター
指導主事
西村
武志
新潟県立五泉特別支援学校
校長
特別支援学校における高等部 特別支援教育推進の現状と課題及び生徒の理
教育
解と指導体制の在り方
山田
澄人
新潟県教育庁義務教育課
特別支援教育推進室指導主事
5
自閉症・情緒障害特別支援学 児童の的確な理解と専門性を生かした効果的
級(小学校)
な指導・支援の在り方
齋藤
大輔
新潟県立教育センター
指導主事
6
自閉症・情緒障害特別支援学 生徒の的確な理解と専門性を生かした効果的
級(中学校)
な指導・支援の在り方
長谷川
修
上越市教育委員会
指導主事
吉橋
哲
小千谷市立総合支援学校
校長
7 通級による指導(発達障害)
発達障害のある児童生徒への専門性を生かし
た指導・支援と連携の在り方
難聴・言語障害のある児童生徒への専門性を
8 通級による指導(難聴・言語)
生かした指導・支援と連携の在り方
教科・領域を合わせた指導
9
生活単元学習
地域や学校の特色を生かして一人一人が豊か
に生き抜く力を育てる指導の在り方
教科・領域を合わせた指導
基本的生活習慣の確立と定着をめざし、意欲
10
日常生活の指導・遊びの指導 的に人やものと関わる指導の在り方
大竹
西村
杉坂
猪俣
阿部
芳文
保行
隆一
新潟県立佐渡特別支援学校
校長
新潟県立はまなす特別支援学校
校長
新潟市特別支援教育
サポートセンター所長
11 自立活動
一人一人の教育的ニーズに応じた指導計画の
作成と指導の場や指導方法の在り方
教科指導①
12
(国語,算数・数学)
言語活動や生活に生きる学びを大切にした教
科指導の在り方
石黒
英巳
13
教科指導②
(音楽,図工・美術)
表現することを楽しみながら、豊かな情操を
養い表現力を高める教科指導の在り方
横尾
浩
南魚沼市立総合支援学校
校長
14
教科指導③
(保健体育)
意欲的な体つくりと発達段階に応じた教科指
導の在り方
小川
司
魚沼市教育委員会
指導主事
15 キャリア教育・職業教育
社会自立を目指すキャリア教育と職業教育の
在り方
長谷川
紘
16 交流及び共同学習
共に学び合い育ち合う交流及び共同学習の在
り方
井部
剛
17
個別の教育支援計画,個別の 作成のための関係機関の連携と効果的な活用
指導計画の活用
の在り方
特別支援学校のセンター的機 多様な学びの場を広げるセンター的機能の在
18
能
り方
髙橋
淳
新潟県立小出特別支援学校
校長
新潟県教育庁義務教育課
特別支援教育推進室指導主事
十日町市立ふれあいの丘支援学校
校長
妙高市立にしき特別支援学校
校長
齋藤いずみ
新潟市教育員会
学校支援課総括指導主事
水谷
新潟市教育員会
学校支援課指導主事
武
担当
地区
群馬
宇田川和彦
みどり市立笠懸北小学校
稲毛
潔
新潟
丸山
西一郎
梅田
昌子
新発田市立御免町小学校
提
神奈川 矢島
望
大滝
案
者(地区・所属)
新発田市立外ヶ輪小学校
司
会
者(地区・所属)
太田市立太田養護学校
直子
横浜市立斎藤分小学校
齋藤
陽子
横浜市立上星川小学校
十日町市立中条小学校
藤木
浩明
十日町市立中条小学校
新潟
鶴巻
綾
長野
倉澤
美晴
松本市立松島中学校
関
新潟
佐藤
彰子
上越市立大島中学校
市川
享子
上越市立三和中学校
政之
栃木県立益子特別支援学校
孝志
木島平村立木島平中学校
栃木
新潟
礒前
達也
栃木県立益子特別支援学校
長濱
関根
秀樹
新潟県立江南高等特別支援学校
菅原
千葉
伊藤
麻紀
浦安市立東野小学校
新井
裕子
浦安市立北部小学校
新潟
高橋
豊
長岡市立阪之上小学校
上野
保治
長岡市立千手小学校
茨城
渡辺小百合
常総市立石下西中学校
土生みよ子
常総市立水海道西中学校
新潟
飯田
上越市立城北中学校
金崎
俊幸
柏崎市立南中学校
東京
岡本みどり
戸田
敬
板橋区立蓮根第二小学校
新潟
西田
直美
五泉市立村松小学校
渡邊
彰
五泉市立五泉小学校
群馬
阿部
進
前橋市立前橋特別支援学校
吉田
泰子
前橋市立桃井小学校
新潟
真壁
薫
見附市立名木野小学校
櫻井加奈子
見附市立見附中学校
埼玉
田中
雅之
北本市立西小学校
柳澤
新潟
松倉
有
糸魚川市立ひすいの里総合学校
引場
陽子
妙高市立新井小学校
山梨
齊藤
まゆ
山梨県立かえで支援学校
山中
みき
山梨県立かえで支援学校
新潟
佐藤
修一
新潟市立亀田小学校
波田
淳子
新潟市立亀田東小学校
長野
木内きよみ
長野県立小諸養護学校
北沢
浩美
長野市立山王小学校
新潟
木村
浩之
新潟県立吉田特別支援学校
渡邉
裕子
新潟県立吉田特別支援学校
神奈川 藤沼
照満
南足柄市立向田小学校
早貸
貴裕
蒲生
花子
調布市立調和小学校
一美
新潟県立江南高等特別支援学校
真美 埼玉大学教育学部附属特別支援学校
裕一
足柄上郡中井町立井ノ口小学校
新潟
大矢
英子
刈羽村立刈羽小学校
青木
一浩
柏崎市立大洲小学校
栃木
植木
一憲
益子町立益子中学校
小澤
広幸
真岡市立真岡東中学校
新潟
橋谷田康子
新潟市立石山中学校
熊林
明子
新潟市立東特別支援学校
千葉
磯
千葉県立千葉特別支援学校
山田
さおり
千葉県立千葉特別支援学校
新潟
藤巻
郁美
長岡市立宮内小学校
亀山百合子
長岡市立富曽亀小学校
茨城
蓮田
隆之
茨城県立北茨城特別支援学校
岡本
俊子
茨城県立北茨城特別支援学校
新潟
小川
章子
新潟県立西蒲高等特別支援学校
朝妻
裕祐
新潟県立西蒲高等特別支援学校
東京
久田
真弓
東京都立青山特別支援学校
西田
駿介
東京都立中野特別支援学校
新潟
吉田
晴彦
小千谷市立小千谷小学校
小嶋真知子
小千谷市立小千谷小学校
埼玉
小澤紀美子
埼玉県立春日部特別支援学校
加藤
新潟
前田
知子
村上市立岩船小学校
小柳
正樹
村上市立瀬波小学校
山梨
保坂
淳也
山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校 竹内
陽子
山梨県立わかば支援学校
新潟
田邊
佳実
淳一
新潟県立新潟盲学校
真由美
新潟県立新潟盲学校
上田
和子 埼玉大学教育学部附属特別支援学校