読みたい本がすぐ見つかる!!~OPAC利用ガイダンスのご案内

2016 年度
☆ OPAC って?
☆ なにに使うの?
OPAC とは、Online Public Access
Catalog の略で、コンピュータを使い
図書館の資料(本、雑誌、DVD など)
を検索するシステムのことです。
OPAC を使うと、探している資料が図
書館にあるかどうか、ある場合は館内
のどこにあるか、そして貸出中かどう
かも分かります。
読みたい本がすぐ見つかる!!
~OPAC 利用ガイダンスのご案内~
☆ ガイダンスはどれくらいかかるの?
☆ OPAC を知らない方はぜひ参加を!!
ガイダンスは1回30分で、検索の仕
方、検索結果の見方、資料の排架場所
についての説明と実習を行います。
新入生の皆さんだけでなく、在学生の
皆さんもぜひ参加して、OPAC の使い
方をマスターしてください。
4月 18 日(月) 9:30~10:00
開催日時
4月 19 日(火) 9:30~10:00
4月 21 日(木) 9:30~10:00
内容は全て同じです。
1回の参加でOK!!
4月 21 日(木) 13:00~13:30
場
所
申し込み
図書館1階 検索コーナー
事前の申し込みは不要です。
問い合わせ 図書館サービスカウンター(平日:9:00-16:00)
備
考
参加人数が多い場合はパソコン操作ができないこともあります。
そのときは参加日時を変更するなどしてください。