遠高での生活の意義。~卒業生から学ぶ~ JR 遠軽駅、バスターミナル

2016/07/20 第 2 号
君たちはいずれ社会人になります。社会人とは「社会生活を
送る人」です。社会生活は自分と他者との関係で成り立つ生活
です。自分と他者との関係を円滑にする物が、
「その場にふさ
わしい服装、挨拶や言葉遣い」だと思います。そして、自分と
他者との関係の中で守るべき事柄が「ルール」や「明文化さ
れてなくとも常識的な行動」です。
「ルールを守ろう」という気
持ちが「社会生活の基本」であり、校則を守ること、守る姿勢
遠高での生活の意義。~卒業生から学ぶ~
をもつことは「社会生活の基本姿勢」につながるのです。
学校祭前後に多くの卒業生達が遠軽高校を訪ねてくれました。彼らは遠軽高校で過ごした 3 年間
の生活で学んだ事、指導された事に意義を見いだして、生活しているようです
学校祭が終わり、夏休み目前。少し、緊張感が緩んでしまいがちなこの時期。改めて先輩の言葉か
ら、今の生活の意義を見直してみて欲しいと思います。
将来の社会生活のために、
社会で活躍する人物になるために、正しい服装頭髪、時間厳守、率先挨拶などの
遠高生として原点を忘れずに!
【予告】7 月2 5 日(月)、服装頭髪検査があります。
就職してから気づいた事
率先挨拶、返事をする、目を見て人の話を聞く、素直な姿勢、これら
は自分が過ごした遠高なら当たり前の事。しかし、就職してみると周り
の同期の人たちには出来ていない人が多く、上司や先輩方から怒られて
JR 遠軽駅、バスターミナル
しまいます。時には同期全員で怒られるはめになることも・・・。それ
駐輪マナーを守りましょう。
がイヤでやめたがっている人もいます。自分は、それらが出来ているだ
けで、とても可愛がってもらえます。遠高で身につけた礼儀やマナーや
姿勢は社会でも間違いなく活かされる事に気づかされて、遠高で学んで
良かったと心底思っています。
【民間就職した K くん】
JR 遠軽駅の遠軽交通側駐輪場。ここ
数年、たびたび駐輪状況が悪く、苦情
が寄せられます。写真のように線路側
につめて駐輪しましょう。
進学してから気づいた事
今の生活は自由すぎて恐いです。時間も自由。服装頭髪だって自由。
最初は自由を楽しんでいましたが、ふと、今の自分の判断や価値観が
正しいのか不安になるようになりました。そして、遠高での生活がい
かに守られていたかを気づかされました。高校で言われていた正しい
服装頭髪、時間厳守、挨拶、授業を当たり前に受ける姿勢を知らなけ
れば、もっと不安になったはずです。今は高校の時の姿勢で過ごすと
何事もスムーズに行くと気づきました。先生が怒りながら伝えてくれ
た事の意味が今になってよく分かって、とても感謝しています。この
【進学したMさん】
調子で夢を実現させたい。
遠軽高校には56名の JR 通学生、105名のバス通学生が在籍しています。これは
全校生徒の約3割にあたります。よって駅やバスターミナルにはたくさんの自転車を駐
輪させてもらっています。町民の皆さんの迷惑にならないように、しっかりルールやマ
ナーを守って駐輪しましょう。
ただいま、相談室常駐週間です。
昼休み、放課後に相談室で先生が待機しています。悩みがある人はもちろんの事、
特になくても話がしたい人も来てみて下さい。ゆっくり話をしましょう。