◆実施テーマ(仮) 紀伊半島における大規模土砂災害 対策事業の体験学習 (2016年8月1日~5日・計5日間 参加者5~10名を予定) 開催場所:奈良県五條市~和歌山県那智勝浦町 位置図 紀伊山地砂防事務所 清水[宇井]地区[奈良県] 坪内地区[奈良県] 北股地区[奈良県] 長殿地区[奈良県] 赤谷地区[奈良県] 栗平地区[奈良県] 三越地区[和歌山県] 熊野地区[和歌山県] ◆実施スケジュール(仮) 【1日目】 ①紀伊山地砂防事務所 事業概要説明 ②水路模型実験を利用した砂防堰堤の必要性に関する体験学習 【2日目】 ③赤谷地区(奈良県五條市)の対策工事実施状況などの現場見学 ④河道閉塞等対策現場(赤谷地区・長殿地区・栗平地区を想定) における調査ボーリングや崩壊斜面観測に関する作業の体験学習 【3日目】 ⑤熊野地区(和歌山県田辺市)の対策工事実施状況などの現場 見学 ⑥過去の大規模土砂災害発生箇所(大畑瀞[奈良県]や金剛寺[和歌 山県]など)の見学・地域の特徴や災害発生箇所の現状などを学習 【4日目】 ⑦那智川地区(和歌山県那智勝浦町)の対策工事実施状況などの 現場見学 ⑧大規模土砂災害対策研究機構に関する設立経緯や取組などの 紹介・ 和歌山県土砂災害啓発センター(H28春オープン予定)の紹介 【5日目】 ⑨大規模土砂災害対策研究機構が実施している土砂災害の研究に 関する現地調査に同行・調査作業の体験学習 ⑩5日間の報告会 紀伊山地砂防事務所などの詳しい情報は、以下URLもご参照ください、 那智川地区[和歌山県] 紀伊山地砂防事務所HP:http://www.kkr.mlit.go.jp/kiisanchi/ 和歌山県土砂災害啓発センター[H28春オープン予定] 大規模土砂災害対策研究機構HP:http://www.kkr.mlit.go.jp/kiisanchi/kikou/index.htm 1 深層崩壊を体感しよう!! 【赤谷地区現場見学】 天然ダムの高さ:約85m 満水時湛水量:約550万m3 崩壊土砂量:約900万m3 ※災害規模の大きさなどを間近でみることができます 砂防堰堤の効果について知ろう!! <スケジュール②の例> ・水路模型実験による砂防堰堤の必要性について体験 ・参加者の方にも水路模型の操作の体験! 約1,100m 約400m 大規模土砂災害対策技術センター 設立!! 深層崩壊のメカニズムとは!? モノレールに乗って斜面上部へ!! <スケジュール⑨の例> ・土砂災害発生に関連があるとされている地下水など の水質調査などに関する作業の体験 <スケジュール④の例> ・斜面上部から崩壊の状況を望む ・上部に設置されている機器による観測作業の体験 2
© Copyright 2024 ExpyDoc