宇宙データを見てみよう!

宇宙データを見てみよう!
宇宙カレンダー
宇宙から観測したデータ(宇宙データ)をその観測日でカレンダーに並べました。
1990年からデータがあります。誕生日や記念日の宇宙データを探してみましょう。
http://www.isas.jaxa.jp/home/showcase/calendar/
①探したい年を選びます
②探したい月を選びます
その日の宇宙の電
波を音で聞くことが
できます
③詳しく見たい日
をクリックします
「NO DATA」
データがない日も
あります
観測した衛星や
時刻、波長等が
表示されます
④カレンダーをクリックすると、
大きな画像が表示されます。
⑤左のアイコンに沿ってマウス
を動かすと、大きな画像が変わ
ります。一日の間にも太陽が自
転しているのがわかります。
データがある期間
期間中でもデータがない日もあります。
ようこう
ひので
SOHO
SDO
あけぼの
あすか
すざく
はやぶさ
れいめい
2016.7
使い方
1.
2.
3.
4.
5.
年を選びます
月を選びます
詳しく見たい日の上にマウ
スを置くと、観測した衛星
や時刻、波長等が表示さ
れます。
カレンダーをクリックすると
大きな画像のページに行
きます。
大きな画像のページでは、
その日に観測されたデー
タを見たり聞いたりできま
す。
左のアイコンに沿ってマウ
スを動かすと、大きな画像
が変わります。宇宙の電
波の音がある日には、そ
の音が再生されます。オー
ロラのムービーはクリック
すると再生します。
この音は、「あけぼの」
が観測した電波を音に
変えたものです
オーロラのムービーは
クリックして再生します
太陽のほかに、
「はやぶさ」
「あすか」
「すざく」
「れいめい」
のデータがあり
ます
インターネット環境があれば、
どこからでも見ることができ、
印刷もできます。
(2-1) 宇宙データを見てみよう!
宇宙データを見てみよう!
宇宙カレンダーにあるいろいろな宇宙データ
◆ 太陽
◆ X線天体
← 「すざく」衛星で観測した
「かに星雲」です。「かに星
雲」は西暦1054年に起きた
超新星の残骸で、今なお強
いX線を出しています。4枚の
画像はそれぞれ違う「色」の
X線をとらえたものです。
←「ひので」衛星で観測した
太陽です。X線で観測したも
ので、太陽の外側にある「コ
ロナ」という数百万度の大気
の層を見ています。
ひので
→「ようこう」衛星でX線で見
た太陽コロナです。「ようこ
う」は「ひので」の前に活躍し
た衛星です。世界で初めて
ダイナミックに変化する太陽
をとらえました。
すざく
→「あすか」衛星で観測した
オリオン大星雲(M42)中心部
です。
「あすか」は「すざく」の前に
活躍した衛星です。
ようこう
←左はSOHO観
測機で、右は
SDO衛星で観測
した紫外線での
太陽です。コロ
ナより少し下の
層の大気を見て
います。
SOHO
ESA/NASA
あすか
◆ オーロラ
← 「れいめい」衛星でとら
えた地上のオーロラで
す。変化する様子をムー
ビーで見ることができま
す。
SDO
NASA
◆ はやぶさ観測画像
←「はやぶさ」探査機がと
らえた小惑星イトカワで
す。これまで知られていな
かった小惑星の姿を明ら
かにしました。
れいめい
◆ 地球のまわりの電波
→「はやぶさ」探査機が地
球に戻ってきて、大気圏に
突入する直前の地球の画
像です。
はやぶさ
2016.7
「あけぼの」衛星がとらえた地球の
まわりの電波を、人に聞こえる波長
の音に変換しました。地球のまわり
の電波は、太陽活動やオーロラな
どによって激しく変化します。
あけぼの
(2-1) 宇宙データを見てみよう!