チラシのダウンロードはこちらから

宇部の幕末維新セミナー 第1弾
禁門の変と第一次長州出兵
~福原家と吉川家~
福原家と吉川家は、日本の歴史の重要な節目に登場し、ともに深
く関わっていきます。一度目は慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い、
そして二度目が、幕末の禁門の変に始まる第一次長州出兵でした。
今回は禁門の変の起きた元治元年7月(1864年)に合わせ、当時の
両者の動きについて紹介します。
日時
平成28年7月18日(月・祝)13時30分~15時30分
場所
宇部市文化会館
題目
「禁門の変と第一次長州出兵」
講師
岩国徴古館
※
2階研修ホール
(宇部市朝日町8番1号)
~ ~ ~ ~ プロフィール ~ ~ ~ ~
1974年12月
山口県宇部市生まれ
1997年 3月
山口大学人文学部卒業
1997年 4月~ 岩国市教育委員会
2000年 4月~ 岩国徴古館 学芸員
(その他)
岩国市史編さん委員
山口県地方史学会理事
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~
主任学芸員
まつおか
とものり
松岡
智訓氏
入場無料、申し込み不要。
どなたでもご参加いただけます。
福原越後公木像(宗隣寺蔵)
吉川経幹(吉川史料館蔵)
主催
一般社団法人 宇部観光コンベンション協会
共催
宇部市・宇部市教育委員会・宇部地方史研究会
問合せ
一般社団法人 宇部観光コンベンション協会
電話 0836-34-2050
FAX 0836-29-3303
学びの森くすのき 地域文化交流課
電話 0836-67-1277
H28.5作成
FAX 0836-67-0691
これからの宇部の幕末維新関連事業
と
宇部発 歴史探訪バスツアー
「馬関攘夷戦争」
き
平成28年8月6日(土)
文久3年(1863年)の第一次馬関戦争と文久
4年(1864年)の第二次馬関戦争の史跡を巡る
バスツアー。関門海峡を眺めながらのランチ付
きです。
コース 宇部市役所 ~ 天龍寺 ~ 洞玄寺~
壇ノ浦・前田砲台跡 ~ 功山寺 ~ 帰路
ツアー料金
5,900円(税込・昼食・拝観料込)
宇部発 歴史探訪バスツアー
「禁門の変と三家老」
と き
平成28年11月12日(土)
禁門の変の責任を負い、切腹した福原越後
公、國司信濃公、益田右衛門介公の命日にあ
わせ菩提寺等をはじめ、幕末維新の史跡を訪
ねるバスツアー。
コース(予定) 宇部市役所~宗隣寺~金麗社
~萩市笠松神社 ~ 東光寺 ~ 天龍寺 ~ 帰路
宇部発 歴史探訪バスツアー
「幕末維新の史跡を巡って」
と き 平成29年1月15日(日)
幕末の長州藩と幕府軍の戦い、「四境戦争」
の史跡を巡り、幕末維新の歴史を学習するバ
スツアー。
コース
島根県益田市を予定
南山口幕末維新バスツアー
き 平成28年8月25日(木)
と
申込開始 7月4日(月)~
南山口地域において、幕末維新期の禁門の
変に係わる志士達の菩提寺、太田絵堂の戦い
の史跡等を訪ねるバスツアー。
コース 宗隣寺 ~ 天龍寺 ~昼食:敦煌~
厳島神社(来島又兵衛生誕地) ~ 洞玄寺 ~
伊佐・奇兵隊本陣跡 ~金麗社~道の駅みとう
~ 帰路
ツアー料金
5,600円(税込・昼食・拝観料込)
第38回
郷土を考えるシリーズ展
「渡邊祐策と宇部」
と き 平成29年1月13(金)~15日(日)
9:00~18:00
ところ 宇部市文化会館
生涯を宇部の発展に尽くした宇部興産の創
業者、渡邉祐策の功績を紹介します。
宇部の幕末維新セミナー(2)
講演会と座談会
と き
平成29年1月14日(土)
13:30~16:30
ところ
宇部市文化会館
第38回郷土を考えるシリーズ展「渡邊祐策と
宇部」にちなんだ、講演会と座談会を行います。
●講演会
テーマ「渡邊祐策翁と企業家精神」(仮題)
講師 (人選中)
●座談会
テーマ 「渡邊祐策翁を回顧する」(仮題)
文ちゃん
吉田松陰
久坂玄瑞
入江九一
周布政之助
お問い合わせ先
(一社)宇部観光コンベンション協会 0836-34-2050
講師 脇 和也(宇部日報社社長)
他
H28.5作成