○再接続の手順 ※画面例は、JH-RWL7Wです。モニタにより、表示内容が異なります。 <準備>無線接続の場合、モニタと通信するルーターについて調べます。 詳細は、ルーターの取扱説明書をご参照ください。 有線接続の場合は、<自動設定>から操作を始めてください。 ルーターとは・・・家庭内に無線LAN 環境を構築するための機器です。「無線LAN 親機」とも 呼ばれます。 インターネットの開通工事の際に設置した、モデムやONU(光回線終端装置)からLAN ケーブルで接続されています。 また、モデムやONUがルーターと一体化している場合もあります。その場合は、モデム、 ONUをお調べください。 メーカー: 形名: 接続方式:AOSS、WPS、WPS PIN、その他 ※接続方式の調べ方 「らくらくスタート」ボタンがある(NEC製など) → WPS 「AOSS」ボタンがある(BUFFALO製など) → AOSS、WPS ボタンは、裏面や、ふたの内側にあることもあります。 AOSS、WPSの両方に対応している場合は、 WPSを選択してください。 以下は、自動設定ができなかった場合に必要です。 SSID、暗号化キーは、ルーターに添付されたシールに記載されていることが多いです。 暗号化方式: SSID: ←不明な場合は「AES(WPA2)」をお試しください 暗号化キー: <自動設定> 1.「設定」を押し、 「ネットワーク設定」を選びます。 2.「現在の設定状況」を選びます。 3.「変更」を押します。 4.<準備>で調べたルーターの接続方式を 選びます。下図は接続方式がAOSSの場合です。 ルーターとモニタをLANケーブルで接続してい る場合は<有線接続の場合>へ進んでください。 MC-20160419-L3 - 1 - copyright SHARP Corporation <自動設定> 続き 5.ルーターのAOSSボタン(WPSボタン、 らくらくスタートボタンなど、メーカーにより 名称が異なります)を数秒押します。ルーター のランプが点滅するまで押してください。 ルーターをモニタに近づけると、設定されやす くなります。 6.「設定されました」と表示されれば 完了です。 「確認」を押し、次の画面で「戻る」を押し 、 <通信テスト>へ進みます。 ※ルーターによって、 ボタンの位置、点滅するラ ンプが異なります。 ※4の操作の後、1分以内に おこなってください。 「失敗しました」と表示された場合は <設定できない場合>へ進んでください。 <設定できない場合> 以下をおこなってから、再度、<自動設定>をおこなってください。 ●モニタの再起動 モニタ左側面の小さな穴を、つまようじなど細いもので押してください。 画面が真っ暗になりますが、再起動後に自動的に表示されますので、しばらくお待ちください。 つまようじなどで 押してください。 ●ルーターの電源の入れなおし ルーターのランプの状態を確認してから、電源を抜き、もう一度さしてください。 電源を抜く前のランプ状態になるまで、お待ちください。 それでもできない場合は<手動設定>をおこないます。 <有線接続の場合>※モニタとルーターがLANケーブルで接続されている場合におこないます 1.「有線接続」を選びます。 2.「自動(DHCP)」を選びます。 「設定されました」と表示されれば完了です。 「確認」を押し、次の画面で「戻る」を押し 、 <通信テスト>へ進みます。 MC-20160419-L3 - 2 - copyright SHARP Corporation <手動設定> ※自動設定ができなかった場合におこないます 1.「設定」を押し、 「ネットワーク設定」を選びます。 6.<準備>で調べたSSIDを選びます。 SSIDが5個以上ある場合は、 三角印を押すと表示します 2.「現在の設定状況」を選びます。 7.<準備>で調べた暗号化方式を選びます。 暗号化方式が 不明な場合は、 まず 「AES(WPA 2)」をお試し ください 3.「変更」を選びます。 表示されていない暗号化 方式は「詳細」を押すと 表示します 4.「手動」を選びます。 8. <準備>で調べた暗号化キーを入力します。 5.「SSID検索(自動)」を選びます。 ここを押し てから、 入力します 大文字、小文字や、0(ゼロ)とO(オー) などにご注意ください。 MC-20160419-L3 - 3 - copyright SHARP Corporation <手動設定> 続き 9.「自動(DHCP)」を選びます。 10.「設定されました」と表示されれば 完了です。 「確認」を押し、次の画面で「戻る」を押し 、 <通信テスト>へ進みます。 <設定できない場合> ●暗号化キーが間違っていないか確認してください。 <通信テスト> 1.「ネットワーク設定」を選びます。 2.「通信テスト」を選びます。 ●判定結果が「通信テスト成功」の場合 通信できています。 「戻る」を2回押し<最新データの送信>へ進みます。 ●通信結果が以下の表示の場合 ①「モニタ本体の通信準備」⇒NG ご確認いただきたいことがありますので、モニタリン グセンター(0120-633-028)へご連絡ください。 ②「モニタ~ルータ間の通信」⇒NG 3.「実行」を押し、結果を確認 します。 ルーターの設定の見直しやルーターが故障していない か確認してください。その後、もう一度<自動設定> もしくは<手動設定>の操作をおこなってください。 ③「ルータ~モニタリングセンター間の通信」⇒NG ご確認いただきたいことがありますので、モニタリン グセンター(0120-633-028)へご連絡ください。 ※パソコンなどでもインターネットが使えない場合は、 まず、パソコンなどが使えるようネットワークやルー ターの設定などをおこなってください。 MC-20160419-L3 - 4 - copyright SHARP Corporation <最新データの送信> モニタリングセンターとの通信が途切れていた間のデータを、モニタリングセンターへ送信します。 1.「最新データ送信」を選びます。 3.「最新データを送信しました」と 表示されれば完了です。 2.「実行」を押します。 送信に失敗した場合は、「戻る」を押し、 もう一度「実行」を押してください。 ○通信状況の確認方法 モニタ画面の左上に表示される丸印の色で、モニタリングセンターとの通信ができているか、 わかります。 画面は、JH-RWL7Wの場合です。 モニタにより表示内容が異なります。 青色:モニタリングセンターと通信できています。 (通信中は回転しています) 赤色:モニタリングセンターとの通信が途切れています。 再接続の操作をおこなってください。 MC-20160419-L3 - 5 - copyright SHARP Corporation
© Copyright 2025 ExpyDoc