スポーツ庁 2019年ラグビーワールドカップ普及啓発事業 タグラグビー 指導者研修大会 受講 費 無料 開催日 8月 8日 月 小学校体育でのタグラグビー普及を目的に、主に小学校教員を対象とした“研修大会” を開催いたします。 タグラグビーの基礎知識から、実技指導や導入方法に至るまで、スポーツ教育の基本的な考え方に基づきながら 学ぶことができます。 2016年度 札幌市研修大会開催概要 8 月 8 日 月 受付 8:30 研修 9:00 〜16:00 札幌市立琴似小学校 対 象:小学校教員、その他タグラグビー指導に興味のある方 定 員:50 名程度 研修内容:タグラグビーの可能性、授業の作り方、授業の進め方 持 物:筆記用具、体育館シューズ、動ける服装 ※昼食は各自でご準備ください 講 師:石川安彦(元ラグビー日本代表) 山羽教文(元 JOC キャリアアカデミー委員) 備 考:詳細情報は、ホームページをご覧下さい https://www.rugby-japan.jp/RugbyFamilyGuide/pg203.html お申し込みは こちらから 主催 : スポーツ庁 共催 : 《会場 MAP》札幌市西区琴似2条7丁目/ 011-611-4391 平成 28 年 8 月1日(月)までにお申し込みください。 FAX より:チラシ裏面に必要事項をご記入の上、FAX にて送信ください。 ホームページ:https://www.rugby-japan.jp/RugbyFamilyGuide/pg203.html 後 援(申請中): 札幌市・札幌市教育委員会 お問い合わせ先 :公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 普及・育成部 東京都港区北青山 2-8-35 TEL:03-3401-3289 / FAX:03-5775-5034 2016 年度 タグラグビー指導者研修大会 FAX 申込み用紙(札幌市大会) 【お問合せ先】 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 普及・育成部 東京都港区北青山 2-8-35 TEL:03-3401-3289 / FAX:03-5775-5034 ふりがな 小学校名 ふりがな 参加者氏名 学校住所 (年齢 才) (性別 男 ・ 女 ) (〒 ― ) □TEL: □FAX: 参加者携帯番号 (当日緊急連絡用) メールアドレス 【注意事項】 ※研修会申し込みにつきましては、先着順にて受け付けさせていただきますのでご了承ください。 ※受け付け完了のお知らせは、事務局よりメールさせていただきますのでご確認ください。 ※受講料は無料です。 ※研修会参加者には、主催者にて傷害保険に加入いたします。 ※参加者の肖像権ならびにそれに付随する全ての権限は、主催者に帰属します。 ※タグラグビー普及のため、実施内容に関する情報等は、ホームページにて開示して参りますので、 積極的にご活用ください。 FAX : 03 - 5775 - 5034
© Copyright 2025 ExpyDoc