於 金 剛 能 楽 堂 笛 左 鴻 泰 弘 洋 海 枚 枚 ● ご住所 :〒 ( 平 成 二十 八年 九 月十 一日 ︵ 日︶午 後 一時 始 渡 部 太郎冠者 茂 山 逸 平 後見 島 田 3;000円 枚 枚 □ 学生中正面自由席 宇 高 通 成 古 稀 記念 姿 小鼓 士口 阪 宗 彦 主人 茂 山 七 五 三 茂 山 中 嶋 高 口 第十七回 宇高青蘭能之会 亜心 馨 休 憩 含一 十分︶ 良 言 金 『 解 説 と ご挨 拶 ︵二時 五 十 分 ︶ 当口 武 ︵三 時 四 十 分 ︶ 電 成 宇 高 立 田 豊 宇 谷 ご挨拶 本 日 は、私 の古 稀 記 念 能 に、ご 多 用 の中 ご 来 県に有 り難 うご ざ います。 会 を 賜 りま し て、﹂ 唐 の詩 人、杜 甫 の詩 ︵ 曲 江︶に、﹁ 人生 七 十 古 来 稀 な り ⋮﹂と あ り ま す よ う に、昔 は七 十 歳 にな る事 は珍 し い事 と し て、古 稀 を 祝 いま した。 私 自 身 、七 十 歳 の自 覚 は 全 く あ り ま せ ん が、 暦 の上 の数 は確 かな事 と受 け と め て、これ か らも 尋常 に舞 台 を勤 め る覚 悟 でお り ます 。 ︵四時︶ 仕 舞 文 嗣 成 彦 通 竜 地 謡 曽 和 鼓 堂 嗣 一 稔 助 高 高 畿 申込書 第十 七 回宇高青蘭能 之会 宇 成 成 海 大鼓 谷 口 正 壽 6,000円 ( 5,000円 ( これ を期 に宗 家 のお許 し を 頂 き、重 鎮 で七 十 歳 以上 の者 に のみ許 さ れ る、秘 曲 の重 習 ﹁ 鷺﹂ を披 か せ て頂 きま す。 長 男 上電成 は、仕 舞 ﹁ 忠 度﹂。次 男 ・徳 成 は 巴﹂を 演 じ ま す が 、舞 金 剛 の流 れ る よ う 能﹁ な 長 刀扱 いや、女 武 者 の哀 愁 な ど 、ま た ﹁ 忠 度 ﹂で は、少 し大 人 び た 華 や か さ と、望 ま ぬ E― 戦 い の様 を ど の よ う に演 じ ま す か、これ も 合 せ てドキ ド キ し てお りま す 。 宇高事務局 〒606-8313京 都市左京区吉田中大路町19-l TEL/FAX:075-761-5639 mail:udakakai@y97so― net nejp/English(INI)E― mail:ogamo― tr@mbox kyotolnet or」 p お問合せ/お 申込み FAX: ●丁EL: □ 脇正面指定席 8,000円 ( □ 正面指定席 □ 中正面自由席 敏 晃 竜 雅 和 長 晃 道 幸 貞 竜 恭 道 克 成 憲 一 紀 前 嶋 田 田 明 市 光 高 野 田井 杉 豊 種 廣 惣 ││ り 宇 松 種 今 純 志 次 記 太 鼓 地 謡 笛 朗 也 成 助 充 田 宅穆翼黄最蘇彗 伊 尚 謙 弘 芳 昌徳 貞 島 茂 │1谷 り 稔 田 口 垣 井 野 本 高 明 度 喜 中 王 福 成 多村 茂 王 山 山 漆 向 小 重 宇 惣 昌成 幸 査通 謹 亀 査 宇 宇 五 本 通 嶋 署 Ю 菫 畢 洋 地 謡 成 洋 也 ヮ 高 キ 徳 岡 重 高 豊 忠 高 龍 ヮ 豊 岡J廣 是 広 洋 ど う か 今 後 共 、尚 一層 のご 支 援 を お 願 い テ金 終 了 予 定 午 後 五時 半 頃 : ●お名前 申 し上げ 、本 日 のご 来 会 に重 ね て御 礼 を申 し 上げ ま す。 金 剛流 宗 家 直流 職 分 宇 高 通成 帝 間 間 宇 宇 岡J 金 シ 後 見 シ FAX:075-761-5639
© Copyright 2024 ExpyDoc