の実施について (PDFファイル:272KB)

平成28 年 7 月 25 日
雲 仙 市
担当課
担当者
電 話
産業部観光物産課
FAX
0957-38-3205
参事補 卜部直樹
0957-38-3111(2925)
「平成
平成 28 年度日本大学フィールドリサーチ」
年度日本大学フィールドリサーチ
の実施について
日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科産業社会学研究室によるフィールドリ
サーチが行われますのでお知らせします。
雲仙市内で実施するフィールドリサーチは、平成19年度より行われており、今
年で 9 回目となります。
日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科の学生 22 名が雲仙市内において、農
業や食品加工の体験学習を含む現地調査などを行い、「持続可能な食と農のあり方」
について調査研究を行います。
【実施期間】平成 28 年 8 月 3 日(水)から 8 月 5 日(金)までの3日間
【実施行程】別紙日程表のとおり(体験等については下記のとおりです)
①有機農業に取り組む農業者の視察・種取り体験
(雲仙市吾妻町
岩崎政利氏圃場)
②雲仙市の概要等説明
(吾妻町ふるさと会館2階研修室1
雲仙市観光物産課説明)
③農産加工体験
((農)守山女性部加工組合、吾妻町ふるさと会館2階調理室にて体験)
④食器デザイン及び地域づくりに関する講演
(雲仙市小浜町
講師 StudioShirotani 城谷耕生氏)
⑤食品製造・農商工連携現場視察
(雲仙市小浜町
㈱小浜食糧)
⑥農産加工現地視察
(雲仙市吾妻町
吾妻農産加工組合)
日本大学の学生の様々な視点で、雲仙市を研究されます。
ぜひ取材方よろしくお願いいたします。
2016年度日本大学生物資源科学部食品ビジネス
2016年度日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科
ビジネス学科フィールドリサーチ
学科フィールドリサーチ日程表
フィールドリサーチ日程表
-持続可能な
持続可能な農業と
農業と原点の
原点の加工-
加工-
8/ 3( 水 )
羽田空港
小浜町
→ 長崎空港 → JR
JR諫早
諫早 → 岩崎政利
氏のほ場
のほ場 → (宿泊)
宿泊)
1300発
13:30発
15:00着 17:30発
18:30着
各自
(マイクロバスで移動)
〔宿泊先〕
国民宿舎望洋荘
℡0957-74-3141
岩崎氏ほ場
観光物産課
担当者:卜部直樹様
(℡) 0957-38-3111
〈備 考〉
(内容)
有機農業に取り組む
農業者の現地視察
及びヒアリング、種と
りなど農業体験
8/ 4( 木 )
宿泊先
8:30発
守山女性部
→ 雲仙市役
所会議室 → 加工組合 →
9:00着 10:30発 10:45着 13:15発
(マイクロバスで移動)
Studio Shirotani
13:45着 15:45発 → (小浜町
宿泊)
宿泊)
*懇親会
16:00着 1700発 18:30~20:00
(マイクロバスで移動) 〔宿泊先〕
雲仙市役所ふるさと会館 雲仙市役所小浜支所
調理室
国民宿舎望洋荘
及び刈水庵
〈備 考〉
(内容)
(内容)
農産加工体験
雲仙市の概要、農
業・加工、地域ブラン (昼食込)
ド化に関する講義お
よび関連資料収集
*市長挨拶
8/ 5( 金 )
宿泊先
8:15発
(内容)
デザイナーの城谷耕
生氏の食器デザイン
及び地域づくりに関
する講義および体験
(実習)
*帰り際に小浜ほっ *お世話になった方々
とふっと105に立ち寄 をお招きして開催
り、収穫した野菜を
温泉蒸しする
→ クルス本舗
クルス本舗 → 吾妻農産
JR諫早 → 長崎空港 → 羽田空港
加工組合 → JR諫早
8:30 ~ 10:00
10:30着 12:30発
(マイクロバスで移動)
〈備 考〉
(内容)
菓子製造の現地視
察(農商工連携(イチ
ゴなど)の取り組み)
(内容)
農産加工の現地視
察及びヒアリング、加
工体験(試食あり)
13:45着発 14:15着
各自
各自
平成28年度フィールドリサーチの実施について
1.経緯:
日本大学生物資源科学部食品ビジネス科が平成 18 年度から雲仙市において、持続可
能な食と農のあり方をテーマとして現地視察・体験を通じて教育・研究を実施してい
る。
2.実施主体:
日本大学生物資源科学部食品ビジネス科産業社会学研究室
教授
川手督也
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野 1866
Tel 0466-84-3402 / Fax 0466-84-3429 / 090-2029-3696
E-mail : [email protected]
学科 HP:http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~fbs/index.html
3.平成 28 年度実施内容(予定)
雲仙市において日本大学フィールドリサーチの実施
①時期:平成 28 年 8 月 3 日(水)~5 日(金)の 3 日間
②内容:次の事項及び別紙日程表のとおり
・雲仙市の概要、農業・食品加工、地域ブランドの取り組み状況と課題に関する
関連資料収集
・有機農業に取り組む農業者の現地視察
・原点の加工の現地視察
・雲仙市の食文化の現地視察
③参加者:食品ビジネス学科 2 年生