公募型プロポーザル発注方式の実施に係る公募要領について

公募型プロポーザル発注方式の実施に係る公募要領について
この要領は、本町が発注する公募型プロポーザル発注方式に係る公募要領です。参
加希望者は、以下の内容を確認の上、参加ください。
1 発注業務の概要等
(1)業
務
名
与論町総合地域振興アドバイス業務委託
(2)業 務 場 所
与論町地内
(3)業務委託上限額
5,000,000円(税込み)
(4)契 約 期 間
契約の日から平成29年2月28日まで
(5)業務概要等
別紙仕様書のとおり
(6)業 務 内 容
本業務は、与論町の総合的な振興を推進するために、地域の現状
を調査し課題の抽出と分析を行い、与論町版DMO基本計画書の策
定と与論町まちづくりDMOの設立準備業務の支援を目的とする。
(7)担当部署
大島郡与論町茶花32番地1
与論町役場
総務企画課
TEL 0997-97-3111
FAX 0997-97-4197
2 設計図書等の閲覧
閲覧場所 与論町ホームページ(http://www.yoron.jp/)
3 参加資格
入札に参加する者に必要な資格は次のとおりとする。
(1)告示日現在において、平成27~28年度与論町物品調達・役務等指名願名簿等に登
録があること。又は登録業者以外の者で入札参加申込み期限までに資格の申請を行
い、本町が受理しているもの。
(2)与論町の指名停止基準に基づく指名停止を受けていない者であること。また、指
名停止を受けたが、既にその停止期間を経過していること。
(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項の規定のいずれにも
該当しないこと。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続開始の申立てを
なされない者であること。
(5)民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定による更生手続開始の申立てを
なされない者であること。
(6) プロポーザルに応募できるのは、次に掲げる条件を全て満たす企業、団体とす
る。
①調査業務及び与論町版DMO基本計画書の策定と与論町まちづくりDMOの
設立に係る支援業務を的確に遂行できる能力を有すること。
②業務内容について、守秘義務を遵守できること。
③下表の要件を満たす者であること。
項
目
内
容
過去5年間(平成23年度以降)における業務実績のう
業務実績(※1)
ち、行政(県・市町村)のDMO支援業務もしくは総合
振興計画(関連業務を含む)を策定した実績が1件以上
あること。
地域要件
※1
日本国内に本店を置く企業であること。
別添様式2号により業務実績を提出する場合には、契約書の写し等を証
明する書類を添付する必要があります。
4 入札参加申請書の提出について
(1)資格の確認
入札に参加しようとする者は、参加資格を有することの確認を受けるため、入札参
加申請書及び関係書類を持参又は郵送により提出しなければならない。
与論町長は、入札に参加する資格を確認したときは、その旨を入札参加資格確認通
知書により通知する。
入札に参加する資格がないと認めたときは、その理由を付して、
入札参加資格確認通知書により通知する。
(2)申請様式
提出物
提出様式
提出部数
①参加申請書
様式第1号
1部
特記事項
過去5年間(平成23年度以降)に
おける業務実績のうち、日本国内で
②受注実績
様式第2号
1部
行政(県・市町村)のDMO支援業
務もしくは振興計画策定を行った実
績が1件以上あること。
(3)提出期限
公募の日から平成28年8月3日(水)午後5時15分まで
(4)提出方法
直接持参又は郵送による。
※(郵送・持参とも必着)
(5)提出場所
〒891-9301
大島郡与論町茶花32番地1
与論町役場
総務企画課
5 企画提案書の受付等
参加を希望する者は、企画提案書を作成し事前に提案しなければならない。
(1)提出期限
告示の日から平成28年8月18日(木)午後5時15分まで(必着)
(2)提出方法
持参または郵送により提出すること。
(3)提出場所
〒891-9301
大島郡与論町茶花32番地1
与論町役場 総務企画課
6 提案書の作成要領について
本提案書は、与論町総合地域振興アドバイス業務委託仕様書に準拠した提案内容とし
提案項目は下記のとおりとする。
(1)提案様式等
提出物
①業務委託に係るプロポー
提出様式
提出部数
様式第3号
1部
②会社概要
様式第4号
1部
③受注実績
様式第5号
1部
特記事項
ザル企画提案書
県・市町村のDMO
支援業務もしくは
総合振興計画(関連
業務を含む)策定に
関する過去5年間
(平成23年度以降)
の実績を提出して
ください。※要証明
書類
④業務責任者の資格・経験等 様式第6号
1部
県・市町村のDMO
支援業務もしくは
総合振興計画(関連
業務を含む)策定に
関する過去5年間
(平成23年度以降)
の実績を提出して
ください。※要証明
書類
⑤業務実施体制
様式第7号
14部
業務の役割分担が
明確になるような
体制表(組織図)を
記入又は添付して
ください。(様式自
由)
⑥業務スケジュール
様式第8号
14部
(様式自由)
⑦企画提案
様式第9号
14部
(様式自由)
※正本1部
応募者名あり
※副本11部
応募者名なし
⑧見積書
様式第10号
1部
内訳書を添付して
ください。
※正本については応募者名をつけ、副本については、住所・会社名・氏名等の応
募者を特定できるような表記はしないこと。
(2)見積書等
見積書には以下の項目の内訳を記載すること。内訳書は、業務の内容や人件費等の
積算内訳を明確に記載すること。
※見積書は様式第10号を使用し、内訳書及び内訳明細書を添付する。
※内訳別紙1・内訳別紙2、直接人件費内訳明細書・直接経費内訳明細書
〈直接人件費〉
ア 基礎調査
①地域の現状把握と課題抽出
②観光促進の基本方針の設定(インバウンドを含む)
③地域資源をつなぐストーリーの構築
イ
DMO基本計画の策定
ウ
DMO講習会の開催
①講習会出席、資料・会議録作成
②アドバイザー謝金・旅費(2回×1名)
エ
検討委員会、ワーキング委員会の開催支援
①検討委員会、ワーキング委員会の資料・会議録作成
②検討委員会、ワーキング委員会出席(同日開催)
オ
打合せ(アからエの業務に含む)
〈直接経費〉
ア
交通費・宿泊費
イ
成果品印刷費
全4回×2名(打合せ・会議含む)
①報告書・計画書 A4版
6部
コピー製本(一部カラー)
②報告書・計画書(電子データ)DVD
③参考資料(電子データ)DVD
※2
エクセル・PDFデータ
(図表データ含む)
検討委員会、ワーキング委員会は、受注後の開催を5回想定(同日開催)
している。業務の内容は以下のとおり
①委員会資料作成支援(4回×2)
②検討委員会、ワーキング委員会の開催(調査・分析、与論町版DMO基本計
画素案説明、会議録作成等)
・1回目(町が開催)・・・委嘱状交付、主旨・概要説明・スケジュール説
明
・2回目~5回目(受託者が開催)・・・・調査・分析の説明、与論町版D
MO基本計画素案策定支援等
(3)その他
ア
提出期限後の提案書等の追加・修正・差し替えは一切認めない。
イ
業務見積書は封筒に入れ封印し、のり付けをして提出すること。
7 質問について
本要領及び仕様書等に不明な点がある場合は、質問票(様式第11号)を提出すること。
(1)提出期限 平成28年8月3日(水)午後5時15分まで(土日・祝日を除く。)
(2)提出方法 FAXまたは電子メールで提出すること。なお、電話・口頭及び期限
後の質問は一切受け付けません。
与論町役場 総務企画課
FAX
0997-97-4197
e-mail
[email protected]
(3)質問の受付期間内にあった質問への回答については、随時、与論町のホームペー
ジ(http://www.yoron.jp/)上に掲載します。最終回答期限8月4日(木)まで
8 採点基準(審査基準)
(1)業務実績(20点)
・事業者及び配置予定者の業務に対する履行能力
(2)実施方針(20点)
・「スケジュール」による計画性、「実施体制」の充実度について評価する。
(3)企画提案の内容(40点)
・「企画提案」により、的確性、実効性、独創性について評価する。
(4)見積金額(10点)
・ 業務に係る経費について、妥当性と費用対効果に優れているか評価する。
9 提案書の審査・契約及び採否の通知
(1)審査及び契約
提出された企画提案書の内容を、与論町総合戦略等支援業務委託に係る提案審査要
領に定める評価基準に基づき審査し、当該事業に最適な提案者を優先交渉権者として
特定し、契約条件に関する協議を行う。
(2)採否の通知
審査終了後、すべての参加者に対し採否の通知を行う。契約締結後、委託企業・団
体名を公表する。
10 契約までのスケジュール
公募要領の公表期間
・告示の日から平成28年8月3日(水)午後5時15分まで
与論町ホームページで(http://www.yoron.jp/)公表
入札参加申請書の受付期間
・告示の日から平成28年8月3日(水)午後5時15分まで
(土日・祝日を除く、役場開庁日)
質問の受付期間
・告示の日から平成28年8月3日(水)午後5時15分まで
質問の回答
・回答期限:平成28年8月4日(木)午後5時15分まで
申請書の審査・通知
・参加資格の確認・審査・通知
・平成28年8月4日(木)
提案書の提出
・告示の日から平成28年8月18日(木)午後5時15分まで
(土日・祝日を除く)
提案書の審査
採否の通知
落札者決定
契
約
・特定者と契約条件を協議し、随意契約
(概ね、8月下旬を予定)
11 その他
(1) 応募に要する費用及び提案書作成に要する経費は、全て参加希望者の負担とする。
(2) 提出された企画提案書等は返却しないが、無断で他に使用することはありません。
(3) 提出期限以降の申請書又は提案書の差し替え及び再提出は認めません。
(4) 契約締結後、委託企業・団体名は公表する。
(5) 本事業で採用した提案内容は、町との協議により変更することがある。
(6) 審査についての異議・質疑は受け付けない。
問合せ先
与論町役場
総務企画課 担当:野口
住所 大島郡与論町茶花32番地1
FAX 0997-97-3111(内線221)
fax 0997-97-4197
e-mail
[email protected]