16面 (PDF:750KB)

16
2016年8月号 No.132
市長
と
わがまち
● 市長とわがまち未来トーク ● かすかべ今昔絵巻 ● 特派員レポート
未来
トーク
No.26
問い合わせ / 文化財保護課(内線 4834)
市立医療センターの今むかし
昭和 29 年( 1954 年 )の春日部地域の病院は、埼玉県厚生農
業協同組合連合会が経営していた春日部病院( 内出町 )他 2 院が
あり、診療所に格付けされるものが 17 院ありました。病床数は
全院合わせて177床で、
その約半数が春日部病院の80床でした。
しかし、春日部病院の経営が悪化し、廃止が計画されていた
ため市はこれを買収し、昭和 33 年(1958 年 )2 月に、病床数
79 床、診療科目は内科、外科、産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科の
5 科を診療できる市立病院を開設しました。その後、昭和 35 年
( 1960 年 )
1 月に小児科、昭和 36 年
(1961年)
6 月には整形外科
【 春日部市大凧花火大会実行委員会 】
が増設されました。
(4面記事参照)
」
を実施している実行委員会の皆さんと
「地域経済の活性化」
いた市立病院の場所に移転しました。このときの病床数は 250
地域コミュ二ティの振興を目的として毎年盛大に
「 春日部市大凧花火大会
をテーマに懇談を行いました。
昭和 44 年(1969年)1月には、平成 28 年 6 月まで開業して
床でした。さらに昭和 61 年( 1986 年 )には病院東棟も完成し、
合計 350 床となりました。
し か し、 近 年、 施 設 の
大凧花火で 夏の思い出を
老朽化が著しく、また面積
市 長 今回は、
「 春日部市大凧花火大会実行委員会 」の皆さんと大いに語
り合いたいと思います。
初めに、活動している中でご苦労されていることがあったら聞かせてく
ださい。
うえはら
上原さん まちの振興のためにという思いで花火を上げてきましたが、周
辺の住宅環境が変わるなど、いろいろと条件が変わる中で、開催するため
に試行錯誤をしてきました。
ながもと
長本さん 協賛金を集めることは大変ですが、東日本大震災の時は一部を
義援金として寄付するなど工夫して実施しました。
市 長 やはり、いろんなことに配慮をしながら続けてきたのですね。
次に、注目してほしいところは何ですか。
い く た
生田さん 以前はお盆の里帰りに合わせて、現在は夏休みの最後の週末に
開催しています。地元を離れた人や親戚が集まる場の一つになればと思っ
などが狭くゆとりがない
ことから、快適な医療環
境を提供することが困難
となり、市立病院の移転・
建て替えを決定しました。
そして、約 2 年間の工事を
▲︎市立病院の前身の春日部病院
(昭和 29 年~ 33 年ごろ)
終え、さまざまな面からの
医療提供体制が充実する
「 市立医療センター」
( 病床
数 363 床 )が市役所の南隣
に建ち、6/11に開院記念
式典が行われ、7/5から診
療が始まりました。
▲︎市立医療センター
ています。
おおしば
大柴さん 自分たちの真上で花火を上げることが、一番のセールスポイン
トではないでしょうか。
市 長 花火を間近で見ることができるのは、迫力が違いますね。
さらなるコミュ二ティの振興を図るには、どのような方策が必要だと思
夏本番!
エンゼル・ドーム
れないので、積極的に参加するようにしています。今あるイベントを、さ
担当者 / 小 笠原特派員
いますか。
き く た
菊田さん イベントは見るだけでなく、自分が楽しまないと人には勧めら
らに魅力あるものにすることが、一番大切だと思います。
市 長 やはり自分たちが夢中になっているからできるのですね。イベン
トを自分たちで盛り上げるという意識を持つことが大事です。
最後に、自分たちの活動を通じて、春日部市がどのようになってほしい
ですか。
お が わ
小川さん 市民の皆さんが、住んでよかったと言えるまちになればと考え
おがさわら
いよいよ、夏本番!の季節がやってきました。春日部第1児
童センター「エンゼル・ドーム」の親水広場─アクション水広場
で、たくさんの子どもたちが
“ 涼 ”を求めて水と遊んでいました。
「キャー!」
「 気持ちいい!」などと歓声が響き、おもいっきりの笑
顔がはじけていました。取材をした日も約 30 度の気温がある蒸し
ています。市民参加型のイベントでは、ねぎら
暑い天気でした。でもここは、
手の届くところでの水遊び場として、
いになります。そのパワーで取り組めば、もっ
遊べる時間は9/30までの10:30~11:30、13:00~15:00です。
市 長 なるほど。来場者をもてなす気持ち
さい。
いの言葉や声援がじかに伝わるので、やりが
親御さんも安心の絶好のエリアとなっているようです。
といいまちになるのではないかと思います。
詳しくはエンゼル・ドーム( ☎ 755-8190 )へお問い合わせくだ
と、イベントを楽しんでいる気持ちが重なり
合って、活気につながるのですね。
今後も皆さんが、積極的に活動されて汗を
かくことで、結果は必ず後から付いてくると
思いますので、地域発展のためご尽力いただ
けたらと思います。
今日はありがとうございました。
* 詳しい懇談内容は市 WEB に掲載しています
▲︎見事に上がった花火に歓声が
春日部市の世帯数と人口( 7/1 現在 )
● 世帯数 103,118 世帯
● 人口 236,599 人
( 前月比 40 人減 )
男 117,762 人 女 118,837 人
ツイッター
LINE
フェイスブック