『この一冊で合格!QC 検定 3 級集中テキスト&問題集』お詫びと訂正 本書で記載されている内容に誤りがありました。 読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫 び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。 最新の版においては既に訂正されてい る箇所もございますので、ご了承ください。 ●148 頁 下から 3 行目 ●233 頁 問題 3 の問題文に下記の 1 文を追加 誤)…𝑢 𝑖 の値が正数になるように~ なお、解答にあたって必要であれば P.281 の正規 正)…𝑢 𝑖 の値が整数になるように~ 分布表を用いなさい。 ●175 頁 計算式の囲み 2 つ目 ●245 頁 問題 3(1)の解答・解説 誤)区間の幅 = 最大値-最小値 = 平均値 範囲 区間の数 正)区間の幅 = 最大値-最小値 = 区間の数 範囲 区間の数 ●177 頁 歯抜け形の解説文および 誤) 【解答】0.0293 【解説 4 行目】…=0.028+0.0013=0.0293 正) 【解答】0.0241 【解説 4 行目】…=0.0228+0.0013=0.0241 ●247 頁 問題 8(8) (9)の解説 238 頁 問題 9 の選択肢エ (9)の解説 1 文目「この値に区間の幅を足すこ 誤)…区間の幅が測定のきざみの整数倍に丸めら れていないかなどを~ とによって第 1 区間の上側境界値が 56.1 と求めら れます。」を(8)の解説に移動。 正)…区間の幅が測定のきざみの整数倍に丸めら れているかなどを~ ●198 頁 計算式の囲み 2 つ目および 199 頁 管理図内の UCL、LCL の値 誤)UCL=…=15.193+0.557×2.385=16.521 LCL=…=15.193-0.557×2.385=13.865 正)UCL=…=15.193+0.577×2.385=16.569 LCL=…=15.193-0.577×2.385=13.817 ●229 頁 正規分布の確率密度関数の式 誤)𝑓(𝑥)= (𝑥−𝜇)2 1 𝑒𝑥𝑝 {− 2𝜎2 },(−∞ 2𝜋𝜎 √ < 𝑥 < ∞) 正)𝑓(𝑥)= (𝑥−𝜇)2 1 𝑒𝑥𝑝 {− 2𝜎2 },(−∞ 2𝜋𝜎 √ < 𝑥 < ∞)
© Copyright 2025 ExpyDoc