無料エンディングノート」のダウンロードはこちら!

エンディングノート
「終活(しゅうかつ)」
人生の最後(エンディング)に向き合う事によって
自分の今までの人生を見つめ直し、
今をより良く生きるための活動をすることを
「終活」と言います。
ひと昔前は、自分の ”死” について考えることを
縁起の悪いこと、と言って
「縁起が悪い」・「あまり触れたくない」こととして
家庭での話題にはあまりしない様にしていました。
そして、「まだまだ先のこと」・「家族が何とかしてくれる」
などと考え、
「自分の人生の最後のことを考える」
と言う事を
先延ばしにしてしまう傾向がありました。
しかし、自分に万が一のことがあったら・・・
遺された家族はどうなるでしょうか?
「葬儀はどうしたら良いの?」
「宗派は?」
「お墓は?」
「どこに連絡するの?」
「保険は?」
「ローンは?」
まだまだ、たくさんの決断を迫られることになります。
自分の人生の終焉を、考えないようにするのではなく
正面から向き合い、大切な家族と一緒に考える
この冊子が、あなたとご家族の未来を
「つむぐ」お手伝いが出来れば幸いです。
【セレモニー寂光】
◇住所 〒578-0931
東大阪市花園東町2丁目8番15
Tel 0120-40-9834
072-979-5960
第一章 【自分史】
まず最初に、あなたが歩んできた人生を振り返るとともに
ご家族に、どんな人生を歩んできたかを伝えましょう。
■出生について
氏名
生年月日
血液型
出生地
本籍地
父親の名前
母親の名前
兄弟姉妹の名前
■小学校
名称
得意科目
当時よくした遊び
当時の将来の夢
■中学校
名称
得意科目
クラブ活動
当時よくした遊び
当時の将来の夢
■高等学校
名称
得意科目
クラブ活動
当時よくした遊び
当時の将来の夢
■その他の学校
名称
■仕事の記録
これまでに就いてきた職業を書いてください。
これまでに勤めてきた会社名を書いてください。
これまで勤めてきた場所(都道府県)を書いてください。
第二章 【私と家族】
■結婚と配偶者
配偶者の氏名
結婚記念日
プロポーズの言葉
■子供について
氏名
生年月日
名前の由来
どんな子でしたか?
氏名
生年月日
名前の由来
どんな子でしたか?
第二章 【私と家族】
■子供について
氏名
生年月日
名前の由来
どんな子でしたか?
氏名
生年月日
名前の由来
どんな子でしたか?
■家族との楽しい思い出を書いてください。
第三章 【今の自分とこれから】
■今の自分
今の趣味は?
■これからの自分
これからやってみたいことや夢を書けるだけ書き出してください。
第四章 【リビングウィルについて】
■リビングウィル(尊厳死について)
回復の見込みがなく、すぐにでも命の灯が消え去ろう
としているときでも、現代の医療は、あなたを生かし続
けることが可能です。人工呼吸器をつけて体内に酸素
を送り込み、胃に穴をあける胃ろうを装着して栄養を
摂取させます。ひとたびこれらの延命措置を始めたら、
はずすことは容易ではありません。生命維持装置をは
ずせば死に至ることが明らかですから、医師がはずし
たがらないのです。
「あらゆる手段を使って生きたい」と思っている多くの
方々の意思も、尊重されるべきことです。一方、チュー
ブや機械につながれて、なお辛い闘病を強いられ、
「回復の見込みがないのなら、安らかにその時を迎え
たい」と思っている方々も多数いらっしゃいます。「平
穏死」「自然死」を望む方々が、自分の意思を元気なう
ちに記しておく。それがリビングウイル(LW)です。
日本尊厳死協会HPより抜粋
※日本での尊厳死は法律では認められていませんが
社会的背景も変わりつつあります。ご自身の意思尊重
には、正しい書面が必要ですので、専門家にご相談く
ださい。尚、本書ではご自身の希望としてご記入くださ
い。
■要介護になった場合
□自宅で介護してほしい。
□専門の施設で介護してほしい。
□家族の判断にゆだねます。
■認知症や寝たきり又は自分に判断力が無いと判断された
場合に、資産管理を任せたい人は誰ですか?
氏名
TEL
住所
■延命治療について
□延命治療をしてほしい。 □延命治療はやめてほしい。
■不治の病(癌など)と診断された場合
□告知してほしい。
□告知しないでほしい。
■尊厳死について
□尊厳死を希望します。 □尊厳死は希望しません。
第五章 【自分のお葬式】
自分の死後、残された家族が戸惑わない様に、元気なうち
にお葬式の内容を考えておきましょう。
■葬儀会社は決めてますか?
□決めている。
□決めていない。
会社名
TEL
担当者
お見積り金額
■あなたが亡くなったら喪主は誰にしますか?
■自分のお葬式の規模は
□盛大に
□標準的に
□親族のみで
□ひっそりと
□お葬式は不要
■どんな宗派でお葬式をしますか?
□仏式で
□菩提寺(檀家になっているお寺)
宗派:寺院名
連絡先
□菩提寺はない。
□神道で 神社名:
□キリスト教で 協会名:
□カトリック / □プロテスタント
□無宗教で
■戒名/法名はどうしますか?(仏式)
□普通の戒名でいい
□いい戒名にしたい
生前戒名を持っている
戒名
■安置場所
□自宅
□その他
■お通夜・葬儀・告別式の場所
□自宅
□斎場
□寺院
□その他
■葬儀費用は
□私が残した預貯金で支払いしてほしい。
□家族に任せます。
■遺影写真
□用意しているものを使ってほしい
保管場所
□特に希望はありません。
■湯灌の儀
□希望する
□希望しない
湯灌の儀とは、現世の汚れを洗い清めるために、遺体を沐
浴させることです。
■死装束
最近では、伝統的な死装束ではなく、自分の気に入った服を
死装束にする人も増えているそうです。
□着たい服がある。
□伝統的な死装束がいい。
(これから死への旅路につくことから、日本古来の旅支度である白の経かたび
わらじ、手甲脚絆などを着ます。)
保管場所
□特に「これを着たい」という希望は無いがあまり伝統的な
白装束は好まない。
■棺に入れてほしいもの
■その他葬儀に関する希望
(流してほしい音楽や祭壇に飾ってほしいもの葬儀の演出などをお
書きください)
第六章 【自分のお墓・法事】
■埋葬する場所
□先祖代々の墓へ納骨してほしい。
場所
□新しい墓を建立し、納骨してほしい。
【新しいお墓の費用は】
□私が残した預貯金で支払いしてほしい。
□家族に任せる。
□永代供養にしてほしい。
□散骨してほしい。
□樹木葬にしてほしい。
希望の場所
■お仏壇などについて
□家の仏壇に祭ってほしい。
□新しく仏壇を買って祭ってほしい。
□お仏壇は不要です。
■追悼儀式は(初七日・四十九日)
□宗教の習慣にのっとり、決められたとおりに行ってほしい。
□一切行わなくて良い。
□家族に任せます。
■法要は
何回忌まで希望しますか?
どのように行ってほしいですか?
第六章 【諸手続きの連絡先】
お葬式後は、保険会社や金融機関での様々な手続きが必
要です。ご家族がわかりやすいように記録を残しましょう。
■預貯金(銀行・郵便局など)
金融機関名
種類
口座番号
■クレジットカード
会社名
番号
連絡先
■株式
銘柄
株式
名義
証券会社
銘柄
額面金額
株式
名義
証券会社
銘柄
額面金額
株式
名義
証券会社
銘柄
額面金額
株式
名義
証券会社
銘柄
額面金額
株式
名義
証券会社
額面金額
■不動産
所在地
地番
名義
抵当権
■生命保険・傷害保険など
契約会社
保険の種類
証券番号
契約者名
保険金額
受取人
契約会社
保険の種類
証券番号
契約者名
保険金額
受取人
契約会社
保険の種類
証券番号
契約者名
保険金額
受取人
■借入金・ローン
借入先
借入額
残高
担保
返済期限
返済日
※諸手続きには各種書類が必要ですので、専門家へのご依頼をお勧めします。
■連絡先表(親類・友人・知人)
氏名
住所
電話番号
関係
■最後に残された人たちへ感謝の言葉を書きましょう。
この冊子に記入し終わったら、もう一度読み直し自分の気持ちを確認したうえで
以下に日時を記入し著名してください。
氏名
日時