7月 第6号 - 多治見市小中学校ホームページ

多治見市立南ヶ丘中学校報 NO6
平成 28年7月19日
(火)
みなみがおか
7月13日の生徒集会において、今年度の体育祭に向けての学級の
色決めが行われました。全校生徒の見守る中,どの色になるか公正公
平な『4色の色の入った封筒』を代表者が選び、高々と封筒の中の紙
をあげる演出で決定しました。本日,大縄を全学級に配布しました。
これから作戦会議や練習を学級単位で進めていくことと思います。
色分けの結果と生徒会長の体育祭への意気込みは次の通りです。
学級別カラー
1-1:赤 色
1-2:黄 色
1-3:青 色
2-1:白 色
2-2:赤 色
2-3:黄 色
3-1:青 色
3-2:白 色
3-3:黄 色
3-4:赤 色
意気込み(生徒会長:吉田
亮雅くん)
平成 28年度の生徒会スローガンは,『進化・変化』です。このスローガンには
次の4つの願い(柱)が込められています。
①各委員会活動を活発にする。 ②挨拶あふれる生き生きとした南中にする。
③常時活動を完璧にする。
④自分たちで工夫して新しいことに挑戦する。
この4つの柱で高まった姿を発揮する場、さらに「進化・変化」させる場が体育
祭です。さらに、今の学級、学年の仲間と行える最後の体育祭です。だからこそ、
僕はこの体育祭を今までで一番の盛り上がった体育祭にしたいと思っています。そ
のために必要なことは,練習から本気で行うための声や姿です。最後の体育祭であ
る3年生はもちろんのこと,またチャンスがある1・2年生でも目指すは「優勝」
です。仲間と支え合い,学級一丸となって南中生一人一人が本気でぶつかることが
できる最高の体育祭にします。この体育祭を通して、多くのことを学ぶことができ
ると信じています。
親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール・家族の約束十二か条 三行詩 大募集
夏休みに親子で三行詩を作ってみませんか?
日常の親子の会話,コミュニケーションなどから生まれる家族の「きずな」や家族の団らん,
日常の生活習慣づくり,家庭でのルールづくりなど,日頃から親子で話し合ったり,一緒に取り
組んだりすることの大切さ又は家族の約束十二か条をテーマとする作品をたくさん募集していま
す。詳しい内容は,配布しましたチラシをご覧ください。
担任を通して8月30日(火)までに提出してください。
近所の人にあいさつをする
多治見市教育委員会
地域の教育力が低下してきている、と聞きます。地域では、朝や夕方に交通安全などで、子どもの様子を見守っ
てもらったり、声をかけてもらったりしています。時には、良い姿を認めてもらったり、心配な言動を注意しても
らったりもしています。しかし、どうしてこう言われるのでしょう。そこには、都市化、核家族化などにより、隣
近所との交流が少なくなってきていて、何か不安なことがあっても相談したり、教え合ったりすることが難しくな
ってきていることが理由の一つであると聞きます。
子どもは近所の人にあいさつができていますか。
そのためには、
まず親(家族)が普段から地域の方々と交流をしたり、お互いに近所の子どもの様子を見守り、良い姿を認め合い、
心配な言動を教え合ったりできる関係づくりをしておくことが大切です。子どもが、地域で過ごすことが多い時期
です。家族で話し合う時の話題にしてみてください。
4月に市教育委員会・市校長会・市 PTA 連合会から配布された「インターネット利用可能な機器を渡す時」
,
また,5月末に県教育委員会から配布された「みんなで家庭教育~話そう!語ろう!わが家の約束~」運動のリ
ーフレットは家庭で生かされていますか?いずれの取り組みも,親(家族)と子どもが,
「一緒に話し合う」こと
に意味があります。また,取り組みの中で「自分が決めた約束や役割を果たす」ことで認められ,
「他の役に立っ
≪7月・8 月の行事予定≫
日
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
曜
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
・P T A 行 事
校 内 行 事
夏季休業日開始 小中音楽クラブ発表会(笠原中央公民館)午後
STEP UP 教室開始
中体連東濃地区大会
中体連東濃地区大会
図書司書来校 中体連岐阜県大会(~31日)
図書司書来校
夜パト(昭和)
夜パト(市之倉)
夜パト(脇之島)
中体連県大会(水泳)
夜パト(市之倉)
中体連岐阜県大会
中体連岐阜県大会
図書司書来校
3年生高校体験入学会 図書司書来校
3年生高校体験入学会
夜パト(市之倉)
夏
季
3年生登校日
夜パト(昭和)
休
連合生徒会交流会
連合生徒会交流会
業
夜パト(市之倉)
夜パト(脇之島)
日
吹奏楽コンクール県大会
多治見移動展(~21日)
夜パト(脇之島)
図書司書来校
図書司書来校
英語スピーチコンテスト
教育フォーラム
PTA 環境整美作業 8:00~
振替休業日
図書司書来校
夜パト(市之倉)
夜パト(昭和)
夜パト(市之倉)
夜パト(昭和)
夏休み明け集会
命を守る訓練 学校司書来校 15:30 分下校
15:30 分下校
この夏休み,地域の方や保護者の方による夜間パトロールを実施します。
ご協力いただける皆様,本当にありがとうございます。私ども職員も参加いたします。
なお,夏休み中にトラブル等困ったことがありましたら,学校や担任までご連絡下さい。
生徒全員が笑顔で元気に8月29日を迎えられるように,
夏休みのご家庭での指導・励まし等、ご協力をよろしくお願い致します。
℡
0572-22-4195