5 「平成28年熊本地震」 の対応について 「平成28年熊本地震」により大きな被害を受けた被災地を支援するため、北九州市では救助・医療・保健・上下水・避難所運営・仮設 住宅・ボランティア支援など、様々な分野で支援を行っています。環境局ではごみの処理に関して、熊本市から要請を受け、下記の とおり支援を行いました。 今後も、 被災地の要請に応じ、 最大限の処理支援を行っていきます。 熊本市での収集支援 パッカー車6台、職員延べ210人を派遣し、災害ごみを現地の仮 置き場まで運搬。 (4月22日∼5月31日まで実施) 収集作業の様子 災害ごみの仮置き場 ごみの受け入れ処理 熊本市の焼却工場が故障したことから、 熊本市内の家庭で発生した 「燃やすごみ」 の受け入れを実施。 (6月8日現在1,642トン) 熊本市のごみの搬入(日明工場) 独自にこんな支援もしています 公的賃貸住居等 入居時の支援 地震の被災者で、市内の公的賃貸住宅等へ無償で一時的に緊急避難される方に、 半年分のごみ指定袋を配布します。 循環社会推進課 6 ☎582-2187 特定外来生物 「オオキンケイギク」について ~おうちに持ち帰ったり、 他の場所に植えたりしないでね~ オオキンケイギクって? 強健で冬季の緑被効果が高く、花もきれいなため、道路の法面や路肩の緑化な どに利用されたり、観賞用としても生産・流通されていました。しかし、あまり の強靭さのために一度定着すると、在来の野草を駆逐し、辺りの景観を一変さ せてしまう性質を持っているため、特定外来生物に指定されており、栽培・運 搬などが禁止されています。 特徴 ○ ○ ○ 草丈は30㎝∼70㎝程度 花びらの先端が不規則に4∼5つに分かれる 葉の両面には荒い毛があり、 葉の周囲はなめらか(鋸歯がない) など ※第2次北九州市生物多様性戦略 (2015年度-2024年度) を策定しました。 引き続き、 特定外来生物の周知・啓発を行います。 詳しくは オオキンケイギク 北九州市 環境科学研究所 の答え! 選定されると、エコプレミアムカタログを作成し、市がPRを支援します。 また、西日本最大級の環境見本市「エコテクノ展」に出展するほか、エコタウンセンターで 常設展示されます。 詳しくは エコプレミアム った? どうだ たかな∼! あって 【答 ③ 】エコプレミアム ☎582-2239
© Copyright 2024 ExpyDoc