Biography 20 July, 2016 KENICHI SAWAZAKI Born in 1978, SAWAZAKI is a Japanese contemporary artist and filmmaker. By utilizing the characteristics of visual media and by being close to others or events, he has been working on turning an experience into a world which is panoramic/historical as well as personal/poetic. His major works include: in which he has been thinking of his grandfather s war experience, in which he has been exploring a relationship and an effect between texts and time-based images with personal and poetic experience. He recently has been working on a documentary film , it's about a French gardener . <STUDIES AND RESIDENCY PROGRAMS> 2015 Artist in Residence at Combaz7, Crans-Montana, Switzerland 2015 Artist in Residence at Villa Ruffieux, Sierre, Switzerland 2005-07 Diploma in Media Arts and Sciences, International Academy of Media Arts and Sciences, Gifu, Japan 2002-03 Lived and worked in Newcastle, United Kingdom <EXHIBITION> - SELECTED SOLO EXHIBITIONS 2015 , MAXXX - Project Space, Sierre, Switzerland 2013 , GALLERY TERRA TOKYO, Tokyo, Japan * 2012 , GALLERY TERRA TOKYO, Tokyo, Japan 2010 , Kyoto Art Center, Kyoto , AD&A gallery, Osaka, Japan * 2008 , Endo bldg f3, Tokyo, Japan * Two persons exhibitions - SELECTED GROUP EXHIBITIONS, SCREENING SHOWS 2016 , Institut français du Japon - Kansai, Kyoto, Japan *planned to be , Fondation Rilke, Sierre, Switzerland *planned to be , Yebisu Garden Cinema, Tokyo, Japan 2014 , Oval Gallery, Osaka, Japan , Ino City, Kochi, Japan 2013 , ex-Bibli, Rome, Italy Chiyoda Art Festival 2013] 3331 Arts Chiyoda, Tokyo, Japan , C.A.M.P Contemporary Art Meeting Point, Athens, Greece , ARTCOURT Gallery, Osaka, Japan 2012 , JIKKA, Tokyo, Japan , Machikado-city Gallery, Kochi, Japan 2010 , Nagoya University project gallery "clas", Nagoya, Japan , Kyoto University of Art and Design GALLERY RAKU, Kyoto , MUZZ POGRAM SPACE, Kyoto 2009 , Takogura, Kochi , ARTCOURT Gallery, Osaka, Japan , Previous Cinema Sunshine, Chiba, Japan 2008 , Kochi City Culture-Plaza CUL-PORT, Kochi, Japan , Yokohama Home Collection, Yokohama, Japan 2007 , MOTT Gallery, Tokyo, Japan , Ginza Art & Concept Laboratory, Tokyo, Japan , Sapporo TOHO Plaza, Sapporo, Japan , The Museum of Kyoto, Kyoto, Japan , Endo bldg f3, Tokyo, Japan 2006 , Taketoyo Community Arts Center, Aichi, Japan , Softopia Japan Center, Gifu, Japan <PRIZES, GRANTS> 2016 Bunkaryoku Challenge, Grant 2015 Villa Ruffieux(Artist in Residence), Grant 2013 , Finalist , winnig a prize 2008 2007 , winning the grand prix M prize , winnig a prize , winnig a prize <PROJECTS> 2012 , in Kyoto, Japan , in Kyoto, Japan <TALK EVENTS> 2016 after talk, Institut français du Japon - Kansai, Kyoto, Japan *planned to be 2012 , GALLERY TERRA TOKYO, Tokyo, Japan , JIKKA, Tokyo, Japan 2010 , Nagoya University project gallery "clas", Nagoya, Japan <OTHER VIDEOS> 2016 Ethnographic Film: * Video for installation: Video document: * Video document: Promotion video: * ( ) Video document: 2015 * * Video document: Kyoto Earth Forum Special Session * Video document: Video document: * * Ethnographic Film: 2014 Promotion video: Promotion video: *Produced by The Research Institute for Humanity and Nature <ACADEMIC CAREER> 2009 Vantan Inc., Part-time teacher 2009-11 Kyoto Kacho Girls' Senior High School, Part-time teacher * * 略歴 2016年7月20日 澤崎 賢一 1978年生まれ、京都在住。アーティスト/映像作家。知性化された関係から解き放って、世界とのより直接的な相互関係に誘う映像作品 の実現を目指している。近年、研究者や専門家に密着しながら世界各地の多様な自然文化を記録し、映像作品を制作。フランスの庭師ジ ル・クレマンの活動を記録した長編ドキュメンタリー映画《動いている庭》が「第8回恵比寿映像祭」(2016年)にて上映。2015年夏、スイ スに約2ヶ月滞在制作し、個展「Linguistic Montage」を同地にて開催。 〈教育、アーティスト・イン・レジデンス〉 2015 Artist in Residence at Combaz7, クラン = モンタナ , スイス 2015 Artist in Residence at The Villa Ruffieux, シエール , スイス 2005-07 岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー マルチメディアスタジオ科 2002-03 イギリス、ニューカッスルに滞在 〈展覧会〉 - 主な個展 2015 「Linguistic Montage」 (MAXXX - Project Space、シエール、スイス) 2013 「Domestic Archaeology」 (GALLERY TERRA TOKYO、東京)* 2012 「さかいにはさま、る しんこうけい」 (GALLERY TERRA TOKYO、東京) 2010 「ある芸術的対話のふたつの形式」 (京都芸術センター、京都) 「The same thing or similar things, and an action.」 (AD&A gallery、大阪)* 2008 「すでにあるもの と きみがのぞむもの」 (遠藤ビル3階、東京) * 二人展 - 主なグループ展、スクリーニング 2016 「動いている庭」 (アンスティチュ・フランセ関西、京都)* 予定 「Festival Rilke 2016」 (Fondation Rilke、シエール、スイス)* 予定 「第 8 回恵比寿映像祭 −動いている庭−」 (恵比寿ガーデンシネマ、東京) 2014 「スケルビルディング映像展」 (オーバルギャラリー、大阪) 「イノビ・オーダー 2.7」 (いの町、高知) 2013 「Celeste Prize 2013」 (ex-Bibli、ローマ、イタリア) 「3331 千代田芸術祭 2013」 (アーツ千代田 3331、東京) 「Kawaii」 (C.A.M.P Contemporary Art Meeting Point、アテネ、ギリシア) 「アートコートフロンティア 2013」 (アートコートギャラリー、大阪) 2012 「GENESIS #01」 (JIKKA、東京) 「INOB ORDER 2.0」 (まちかど市 2 階ギャラリー、高知) 2010 「T と T たち──アーティストと、他者としてのアーティスト」 (名古屋大学ギャラリー「clas」、名古屋) 「RAKURAKU FESTIVAL」 (京都造形芸術大学 GALLERY RAKU、京都) 「VIDEO RELAY 2010」 (MUZZ POGRAM SPACE、京都) 2009 「NEW bORDER 展」 (蛸蔵、高知) 「P&E2009」( アートコートギャラリー、大阪 ) 「わくわく Joban-Kashiwa プロジェクト」 (旧シネマサンシャイン、千葉) 2008 「JEANSFACTORY ART AWARD 2008」 (高知市文化プラザかるぽーと、高知) 「横浜アート&ホームコレクション」 (横浜ホームコレクション、横浜) 2007 「グループ展」 (MOTT Gallery、東京) 「Dislocate07」 (銀座芸術研究所、東京) 「第2回札幌国際短編映画祭」 (札幌東宝プラザ、札幌) 「アミューズアートジャム 2007」 (京都文化博物館、京都) 「スクリーニングキャンプ」 (遠藤ビル3階、東京) 2006 「現代美術の鑑賞事業」 (武富町民会館ゆめたろうプラザ、愛知) 「大垣ビエンナーレ」 (ソフトピアジャパンセンター、岐阜) 〈賞、助成金など〉 2016 2015 2013 「文化力チャレンジ補助金」 スイスのレジデンス Villa Ruffieux より助成金 「Celeste Prize 2013」Finalist に選出 「3331 千代田芸術祭 2013」入選 2008 2007 「JEANSFACTORY ART AWARD 2008」グランプリ M 賞 「第2回札幌国際短編映画祭」入選 「アミューズアートジャム 2007」入選 〈プロジェクト〉 2012 「Picnic #24 戦争を思考するためのアートの実践について」鴨川近辺、京都 「Picnic #23 いつ芸術的効果は生じるかについて」鴨川近辺、京都 〈トークイベント〉 2016 2012 「『動いている庭』アフタートーク」 (アンスティチュ・フランセ関西、京都)* 予定 「芸術という出来事の社会的な効果について」 (GALLERY TERRA TOKYO、東京) 「GENESIS #01」 (JIKKA、東京) 2010 「特別な他者 ─アートという場における「連帯」」 (名古屋大学教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」、名古屋) 〈その他、映像関連〉 2016 民族誌映像:「縄ない - 知内集落にて」* 展示映像:「キリシタン遺物」 (制作:茨木市教育委員会) 記録映像:地球研公開シンポジウム「懐景創景」* 記録映像:第 66 回地球研市民セミナー「高校生とともに考える「京・街・環境」* 紹介映像:「JSRA(Japan Strategic Research Agenda)ワークショップ」* 記録映像:第 15 回地球研地域連携セミナー天草「「のさり」の活かし方 - 天草の未来可能性」* 2015 記録映像:スペシャルセッション「あたらしい成長の形:定常化社会を考える」* 記録映像:「オギュスタン・ベルク『芸術作品の起源』への風土的道のり」* 記録映像:「ボブ・ウイリアムズ ワークショップ」* 民族誌映像:「ジル・クレマン連続講演会」* 2014 紹介映像:「2nd International Workshop on Future Earth in Asia」* 紹介映像:「東山アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)」 (制作:HAPS) * 制作:総合地球環境学研究所 〈教育関連〉 2009 株式会社バンタン(非常勤講師) 2009-11 華頂女子高等学校(非常勤講師)
© Copyright 2024 ExpyDoc