平成 28 年度 富山高等学校アメリカ研修報告書 第三日目:7 月 12 日(火

平成 28 年度 富山高等学校アメリカ研修報告書
◆第三日目:7 月 12 日(火)
時間
報告
07:00
起床
07:45
朝食
09:00
英語クラス
12:15
昼食
13:45
Dana-Farber(ダナ・ファーバー)癌研究施設訪問
18:00
夕食
19:10
イブニング・アクティビティー(他国生との交流プログラム)
21:40
翌日、及び翌日以降のスケジュール確認(ミーティング)
22:20
就寝
本日から、他国生徒とのインターナショナル・クラスがはじまりました。朝食後、壁に張り出されたクラス分けリス
トを見た生徒たちは、緊張の面持ちでそれぞれのクラスへと移動していきました。午前の授業を終えた生徒たち
は、他国生の積極性と発言のスピードにとにかくついていこうと必死であったようです。
昼食後は、地下鉄にて Dana-Farber(ダナ・ファーバー)癌研究センターへ。今回ご協力をいただいたいの
は、ダナ・ファーバー癌研究所のリサーチ・フェローである小林栄治先生。気さくでおだやかな人柄、どこか親近感
を覚えるはなしぶりに、時間を忘れて彼のプレゼンに耳を傾けました。冒頭では、英語学習の目的は? アメリカ
の研究が世界最先端である理由は? グローバル社会に適した人材とは? などいくつかのテーマを与えられ、
グループ毎にディスカッションが実施されました。
夕食後は、他国生とのイブニング・アクティビティー。ボストンコモンでは他国生とのサッカー、ダウンタウンエリアで
の買い物、大学寮ではカラオケ等が行われ、本日も思い思いに夜が更けるまで同世代の交流を楽しみました。
≪ダナ・ファーバーでのレクチャー≫
≪ダナ・ファーバーでのレクチャー≫
≪カフェテリアでの風景≫
≪カフェテリアでの風景≫
≪他国生との交流(夕刻)≫