(特別研修)実施要領 - 山形県ホームページ

平成 28 年度山形県障がい者相談支援従事者研修(特別研修)実施要領
(サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者及び講義聴講者向け)
1
目
的
障害者総合支援法におけるサービス管理責任者及び児童福祉法における児童発達支援管理責任者の資格要
件に必要な「相談支援従事者初任者研修(講義部分)」を特別研修として開催します。
2
主
催
山形県
3
主
管
社会福祉法人山形県社会福祉事業団
4
受講対象者
① サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者として配置される方で、平成 29 年7月 31 日までに実務
経験(別添2)を満たす方。
※ 当該研修と別途実施する「サービス管理責任者研修及び児童発達支援管理責任者研修」の修了により初
めて各々の資格要件を満たすこととなります。
※ サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者に係る、事業所の開始日を起点とした1年間の経過措
置は平成 30 年3月末で終了します。
② 現在、相談支援業務に従事している方(講義聴講)
5
研修日程、会場
平成 28 年7月 19 日(火)、20 日(水)の全2日間:山形県総合運動公園 大会議室
(天童市山王1-1)
※ 初任者研修の講義部分と同カリキュラム、同会場で開催します。
※ 障害者ケアマネジメント従事者研修の修了者に対する「1日研修」は平成 24 年度より廃止したため、
該当する方であっても全2日間の受講が必要となります。
6
研修カリキュラム
7
受講申込
別紙のとおり
(1) 受講を希望する者の所属長は、以下の必要書類を社会福祉法人山形県社会福祉事業団事務局あて提出し
てください。
※ 昨年度より、受講申込先が社会福祉法人山形県社会福祉事業団事務局となりました。お間違えのないよ
う御注意ください。
※ 申込締切:平成 28 年6月 22 日(水) 【郵便の場合、当日消印有効】
(必要書類)
(必要書類)
① 平成 28 年度山形県障がい者相談支援従事者研修(特別研修)受講者推薦書(別紙4)
※実務経験証明書の提出は不要です。(サービス管理責任者等研修の申込時に提出いただきます。)
② 返信用封筒(受講可否の連絡及び受講決定者への事務連絡等の送付に使用します。)
長形3号封筒(A4用氏が三つ折りで入るサイズ、これより小さいサイズは不可。)を使用し、
92 円切手を貼付のうえ、宛先(住所・所属事業所・氏名)を記入してください。
※ 事業所ごとの一括送付希望は受け付けません。必ず、受講希望者1人につき封筒1枚を
御準備ください。
※ 提出の際は、同一事業所等で初任者研修の受講申込とまとめてお送りいただいても構いません。
(2) 研修の定員は、100 人程度とさせていただきます。定員を超える申込みがあったときは、所属や実務経験
年数等を考慮して受講者を選定します。
- 1 -
(3) 受講の可否の決定は、平成 28 年7月8日(金)に受講希望者の所属長あて発送する予定です。
(4) 受講決定者は必ず全日程の2日間出席くださるようお願いします。遅刻及び早退した場合は修了と認め
られませんので御注意ください。
8
その他
(1) 研修の受講料として1名につき 4,000 円を申し受けます。(徴収方法は受講決定時に連絡します。)
(2) 旅費等の研修にかかる費用は、各所属において負担してください。
(3) 研修の修了者(「2 受講対象者の①」に該当し全日程出席した方)に対しては修了証書を交付します。
(4) 会場については、各会場の駐車スペースに限りがありますので、可能な限り公共交通機関を利用される
か乗り合わせに御協力いただきますようお願いします。
(5) 研修期間中の電話の取次ぎは行いませんので御了承願います。
(6) この研修に関する問い合わせは下記にお願いします。
《受講申込先 受講申込に関する問い合わせ》
〒990-0041 山形市緑町一丁目9-30 緑町会館内
社会福祉法人山形県社会福祉事業団事務局 事業推進課
TEL 023-623-9127
FAX 023-623-9123
《研修制度に関する問い合わせ》
〒990-8570 山形市松波二丁目8-1
山形県健康福祉部障がい福祉課 地域生活支援担当:後藤、金子
TEL 023-630-2148
FAX 023-630-2111
- 2 -