元常務理事 関東生乳販売農業協同組合連合会 指定生乳生産者団体制度と 酪農振興について 林 克 郎 最 近、酪 農 界 に お い て は バ タ ー 不 足に始まり、 指定生乳生産者団体(指 主 的 に 生 産 者 団 体 を 設 立 し て い る。 し、そ れ に 対 応 す る た め 酪 農 家 が 自 化やバターなどの輸出等により調整 の開拓酪農においては練乳の高関税 者 と 対 等 な 交 渉 を 行 い、う ち 加 工 原 て一元集荷多元販売を実施して乳業 価 の 決 定 等 に 対 し、生 産 者 が 団 結 し 不 足 払 い 法 は、乳 業 者 が 中 心 と な っ て 行 わ れ て い た 生 乳 の 需 給、乳 に支払うこととした。そのために、全 を 設 置 し、生 乳 需 給 に つ い て も 国 が ことを定めた。 団体での実務を合わせて 年間にわ 関係にあった生産者組織が加入を見 不 足 払 い 法 が 施 行 さ れ た 時、こ の 法律に反対する一部乳業者と特約的 には乳製品を非自由化品目に指定す が、国 が 指 定 団 体 加 入 者 に 対 して 輸 る程度の加入率の指定団体もあった 補 助 と な り、す べ て の 乳 価 を 自 主 的 足払い法が改正されて補給金も単価 平成 年度に順次 つの広域指定 団 体 が 設 立 さ れ、平 成 年 度 に は 不 2. 広域指定団体の果たした役割 できても、加工原料乳が増え、運賃が 務 の 一 つ で あ る。何 と か 廃 棄 を 回 避 も た び た び で、こ れ が 最 も 重 要 な 業 域 化 も 進 ん で 乳 価 は 下 降 し、ガ ッ ト 昭和 年度からの自主的な計画生 産以降、 需給は緩和し、 生乳流通の広 1. なぜ、 指定団体は広域化されたか 者の年間の必要量を聴取して配乳先 分 し、指 定 団 体 は そ れ を 基 本 に 乳 業 給量を指定団体を通して生産者に配 年間の需給については、毎年、 まず、 中央酪農会議で決定した生乳目標供 ならない。 売 店 と の 三 者 交 渉 )で あ っ た が、乳 大手乳業者との交渉(以前は牛乳販 上 げ )。こ の 交 渉 は、広 域 指 定 団 体 と 値上げの提示となった( く 酪 農 家 の 経 営 を 圧 迫 し た た め、乳 価 月に昭和 年以来約 月値 年ぶりの 年 %をクリ 合 わ せ た こ と に よ っ て、設 立 条 件 で ある生乳取扱量が全体の るなど酪農経営の安定に力を注ぎ始 めた。 入差益を財源とした補助事業を実施 に交渉する生産者団体として本格的 かさみ、プール乳価が低下していく。 年に決着 を 決 め て い る。そ し て 配 乳 調 整 会 議 業 者 は 大 手 量 販 店 と の 交 渉 を 控 え、 設立されても %をわずかに上回 ア で き ず、 都 道 府 県 で の 設 立 と なった。 したことにより加入率が急増し、 昭和 に独立した歩みを開始することと してすべての乳製品が関税化された。 を開催し、 日々の調整も行う。過不足 大 手 量 販 店 は 消 費 者 を 意 識 し、長 期 指定生乳生産者団体 委託販売 26 M I L K C L U B Vo l . 1 1 1 う に、明 治 時 代 か ら 酪 農 は 生 乳 需 給 月 に 不 足 払 い 法 を 公 布 し、 年 との闘いであった。このため国は、 年 月に施行した。 定 団 体 )制 度 の 廃 止 や 見 直 し、入 札 格 を 保 証 し、乳 業 者 の 購 入 す べ き 価 2.不足払い法の目的と内容 制 度 の 試 験 的 導 入 等、将 来 の 酪 農 を 戦 後、需 要 が 急 激 に 増 え つ つ あ っ た 牛 乳 に 対 し て は、乳 業 者 が 酪 農 家 格との差を国が補給金として酪農家 の 製 造 や 廃 棄 等 で 調 整 を し、北 海 道 ゆ る が し か ね な い 話 題 が 多 く、現 在 を育成していった。 はじめに の酪農の仕組みや体制について冷静 都道府県に知事が認可する指定団体 料乳については国が生乳の再生産価 にかつ根本的に分析してみる必要が 国 が 酪 農 振 興 に 関 与 し た の は、昭 和 年の「有畜農家創設特別措置法」、 あると思われる。 年の「酪農振興法」の公布と、 年 食での牛乳供給であった。 し た が っ て、乳 業 者 に 依 存 し て い た生産者団体は独自の道を歩む体制 乳 製 品 の 調 整 保 管、放 出 な ど を 行 う 当 時、生 乳 需 給 お よ び 乳 価 に つ い て は 乳 業 者 に ゆ だ ね ら れ て い た が、 となった。 月からの一部地域における学校給 生乳需給のバランスを崩し乳価も乱 年 か ら、県 行 政 で の 指 定 の価格安定等に関する法律」を公布 団 体 の 指 導 と 県 指 定 団 体、広 域 指 定 たって、 この法律とかかわってきた。 し、乳 製 品 の 輸 入 を 一 元 化 す る と と 年 に「 畜 産 物 そ こ で、指 定 団 体 制 度 を 規 定 す る 不足払い法がなぜ制定されたのかと、 安定を図ることとした。さらに、 年 高 下 し た た め、国 は その成果や問題点などについて検証 もに乳製品の価格操作による乳価の みたい。 なぜ、 「不足払い法」は 制定されたか 1. 日本の酪農の歴史と生乳需給 し か し、そ の 後 も 生 乳 の 需 給 を 調 整 で き ず、乳 価 交 渉 を 農 林 大 臣 や 知 事 が 調 停 す る な ど 混 乱 し た。こ の よ 指定団体への加入率が高くなって も乳業者と生産者の特約的関係は強 なったが、〝屋上屋〟などと言われな 乳 価 交 渉 に お い て、指 定 団 体 は 年 度前に要求価格の根拠を策定して生 明治初期に出現した都市部の牛乳 搾 取 業 に お い て は、余 剰 乳 を 乳 製 品 く、生 乳 の 取 引 形 態 は そ の ま ま で 補 か な か 賛 同 を 得 ら れ な か っ た。し か 乳受託販売委員会の意見を聞いて決 学 乳 休 止 期 の 余 乳 に つ い て は、関 東には加工施設が少ないため北海道 給 金 だ け を プ ー ル す る と い う、法 律 し、近 年 は 一 元 集 荷 多 元 販 売 の 形 態 定 し、全 乳 業 者 に 対 し こ れ を 通 知 し、 や九州まで運び処理してもらうこと の目的である一元集荷多元販売には が 進 ん で 合 理 化 も 推 進 さ れ、酪 農 家 年度には全都道府県で設立された。 程 遠 い 状 況 が、多 く の 指 定 団 体 で 長 の理解が進みつつある。 理 解 い た だ く ま で 交 渉 を 重 ね る。再 交 渉 に 入 る。大 手 乳 業 者 か ら 交 渉 を い期間続いた。 ①生乳需給調整と乳価交渉 乳価は広域指定団体になって以降、 大きく変動することがなくなったが、 生 産 で き る 乳 価 を 獲 得 し、か つ 所 得 始 め る が、決 定 す る と 全 乳 業 者 と ご し か し な が ら、国 の 農 業 構 造 改 善 事業の実施、 牛乳消費の増加、 経済成 の安定を図ることを基本に交渉する。 長による乳価の上昇等により酪農は 広域指定団体の重要な業務である 乳価を安定させるための需給調整は、 順調に発展した。 一 つ の 指 定 団 体 で は 完 結 で き ず、国、 全 国 連( 全 農、全 酪 連 )、指 定 団 体 お 不足払い法を改正して加工原料乳の に つ い て は 全 国 連 等 と 協 議 し、で き 間の交渉となった。 その後、数度の値 加工原料乳用生乳 年に入ると配合飼料価格の高騰が 価 格 保 証 を な く し、国 に よ る 乳 製 品 るだけ希望に沿うように配乳してい 上げが行われている。 よび乳業者で協力してやらなければ の調整保管制度もなくなる見通しと る。秋の最需要期(学乳再開時)の配 の 引 き 上 げ を 乳 業 に 要 求 し、よ う や なった。 乳 に は 毎 年 苦 慮 し て い る が、全 国 連 九 州 沖 縄 広域指定団体になって 不足払い法制定後の 進捗状況 し、将 来 の 日 本 酪 農 に つ い て 考 え て 私は「加工原料乳生産者補給金等 暫定措置法(不足払い法)」制定 年 10 年 月に都 こ の た め 国 は、平 成 府県指定団体の広域化と県組織の一 50 相対交渉 30 計画生産、需給調整、乳価交渉など、 生乳の販売に関係する事項は酪農家 ウルグアイランドが平成 40 41 等 工場 飲料 販売 実需者 価格 両者 個別 決定 四 国 〈加工〉 、 脱脂粉乳、 等 中 国 生 等向 乳価〉 〈生 近 畿 50 販売 等 〈加工〉 生 等用生乳 生 東 海 後の昭和 28 の経営を左右する重要な業務である 関 東 相対交渉 〈国 補給金〉 (加工原料乳地域 生乳 再生産 確保 旨 定 ) 6 4 消費者 パグもん と 連 携 し、平 等 配 乳 を 基 本 に 実 施 し ている。 東 北 8 13 40 価格 両者 個別 決定 相対交渉 北 陸 20 30 販売 33 38 4 53 卸・小売 12 Ⅲ 36 51 1 29 19 12 製品納入 〈飲用乳価〉 北海道 〈加工原料乳価〉 Ⅰ Ⅱ ス イ ボ モモらぶ ママ パパ ばぁちゃん じぃちゃん 本化を指導する通達を発出した。 5 乳業 はなちゃん 10 飲用牛乳等用生乳 43 Ⅳ 農林水産省生産局畜産部 「牛乳乳製品の流通について」 より 牛乳乳製品の流通 たろー 日本酪農の 最前線の話題を ご紹介 4 54 〈処理・殺菌〉 牛乳、 酵乳等 酪農家 ス イ ボ 開 催 し 意 見 を 聞 い て 決 定 し て い る。 成する生乳受託販売委員会を年数回 た め、会 員 か ら 選 ば れ た 代 表 者 で 構 年 度は生 乳 需 給 が そして、平 成 緩和し、 大幅な減産の計画生産を実施 払っている。 検査経費で効率的に運営している。 が 所 有 していた 施 設 を 閉 鎖 し、安い 指定団体の学校給食用牛乳に対す る 関 与 は 乳 価 決 定 の み で あ る が、指 2.学校給食用牛乳への生乳供給 定団体は災害時には学乳向け生乳を ②異常事態への対応 費 の プ ー ル 化 は、既 に ほ と ん ど の 広 集 送 乳 の 合 理 化、一 元 集 荷 多 元 販 売を推進するための乳価や集送乳経 ③ 合理化の推進と安全安心への対応 能の重要性を実感した時はなかった。 化 も 進 み、酪 農 経 営 の 安 定 を 図 る と に な っ た。生 乳 検 査 や 集 送 乳 の 合 理 能力や乳価交渉力を発揮できるよう 販 売 機 能 が 充 実 し て、生 乳 需 給 調 整 え、広 域 化 さ れ、不 足 払 い 法 制 定 後、 指 定 団 体 は、大 臣 や 知 事 か ら 認 可 されているからこそ徐々に加入が増 1.酪農家の経営の安定のための需給 調整と一元集荷多元販売の推進 し か し、学 乳 は 工 場 か ら 直 接 供 給 し い 加 工 原 料 乳 に 向 け る た め で あ る。 高 い。学 乳 休 止 期 の 余 乳 を 価 格 の 安 ま た、学 乳 は 提 供 時 期 が 限 ら れ る ため、学乳向け価格は、一般飲用より 実施している自治体もある。 し て い る。東 京 や 千 葉 で は 自 主 的 に な お、供 給 す る 乳 業 者 の 選 択 権 は 市 町 村 が 持 っ て お り、制 度 に よ り 実 優先的に供給している。 広域指定団体になった直後に早速、 都府県指定団体体制では対応に苦慮 域 指 定 団 体 で 実 施 さ れ、合 理 化 や 機 ているため供給価格は市乳の半額程 なぜ、指定団体なのか は廃 棄 することとなった。 この時ほど せざるを得ない状況となり、 北海道で した。 能強化が進んでいる。 ともに消費者への生乳の安定供給に 度 で あ り、一 般 乳 価 に お い て 年 度 中 な く 販 売 で き た。平 成 年の全酪連 減 産しなければならなかった 無 念さ 年 月の雪印乳業食中毒事 平成 故 に お い て は、一 滴 の 生 乳 を 廃 棄 す 責任を持つ組織となっている。 と 加工 処 理 施 設の不 足、需 給 調 整 機 る こ と も、乳 価 を 引 き 下 げ る こ と も また、消費者への安全・安心の確保 のために酪 農 家 段 階から流 通 段 階に 算であることを考慮して据え置き対 を推進するための糞尿処理事業の充 日本の牛乳乳製品は海外に比べて 価格が高いため、 高関税によって乳製 続するために必要なことと考える。 を構築していくことが、 日本酪農が持 と 考 え ら れ る。バ タ ー 不 足 に つ い て これらが現在の生乳の供給不足を 招 き、バ タ ー 不 足 と な っ て い る 要 因 に影響しているように思える。 検定等の指導との関係が生乳生産量 生産を伸ばしているとは限らず、 牛群 見ると、 必ずしも乳価の高いところが 道府県の生乳生産量と乳価の関係を 前と比較して低下している。また、都 る。 それには、現行の補給金等の価格 で あ る。そ れ が い ま の 指 定 団 体 で あ 大きく力強い生産者組織が必要なの 力を持ち乳業者と対等に交渉できる 乳 業 者 が 存 在 す る た め、需 給 調 整 能 日 本 は、生 産 者 団 体 が 乳 業 を 経 営 し て い る 海 外 と 違 い、生 産 者 団 体 と ているため、 早急な整備が求められる。 ぶまれるほど施設が不足気味となっ 年は加工原料乳の処理そのものが危 給調整を実施することができるが、 近 て乳製品の製造・保管・放出により需 国の調 整 保 管 制 度 が あ れ ば、全 国 連、指 定 団 体 そ して 乳 業 者 が 協 力 し 400 億円程度)可能性があり、 補助 負 担 が現 在よりも大 きくなる( 現 在 ( 本 末 転 倒であるが)としたら、財 政 乱高下した場合に所得補償をする 入札など市場原理を導入して乳価が 規制改革で業界が過当競争になり、 消 費 者 に 影 響 が 出 た 例 は 多 く あ る。 給に責任を負うことができなくなる。 能性があるため、 生乳や牛乳価格が乱 の生乳を飲 用 向け中心に販 売 する可 処理施設を持っていない場合はすべて の需給調整、 乳価が不安定になり、 加工 指 定 団 体を廃 止した場 合のリスク として、 生産者団体の乱立により生乳 輸入することができる。 全体の基準となる乳価を決める体制 途 改 定 が あ っ て も、給 食 費 は 通 年 予 3.需給調整、補助事業等のための 数値の把握等 生 乳 の 直 接 販 売、乳 製 品 の 自 家 製 造 制度の抑制的な面が批判されるこ と も あ る が、酪 農 家 は 既 に 特 色 あ る している。 金の給付等を迅速にできるよう協力 算定)、需給の把握、輸入の判断、補助 よ り、加 工 原 料 乳 の 認 定( 補 給 金 の もに正確な報告を行政に行うことに 指 定 団 体 は 不 足 払 い 法 に 基 づ き、 生産量や処理量について乳業者とと 実などのほか、 新規に酪農を始めたい 品の輸入を防ぐことが基本となる。 関 は、十 分 な 輸 入 が 実 行 さ れ れ ば 解 決 対策の継続が必要である。 事 業 の 実 施 について も、数 量 の 把 握 施策、 乳価等に対する将来的 貿易、 な 不 安 が 後 継 者 不 足 を 招 き、生 乳 不 を検討する必要がある。 (指定団体)と仕組み、そして国の施 足が懸念されている。 2.将来 にわたって持続可能な 日本酪農の構築 労働環境整備のためのヘル さらに、 パー事業の充実、 環境にやさしい酪農 策が求められる。 酪農は日本人の主要食料品である 牛乳乳製品の原料である生乳を生産 施する場合は都道府県の入札で決定 事 件 の 時 は、県 指 定 団 体 で あ っ た た かけて記帳・記録を行い、生乳の検査 指定団体の需給調整や乳価決定が 日 本 全 体 の ベ ー ス に も な っ て お り、 応をしている。 す る 産 業 で あ る た め、国 内 で 供 給 す 人のために年金型経営継承システム 年かけてようやく一元集荷多元 めに情報の共有もなく価格を下げて を実 施している。 この検 査 施 設は、酪 このベースがなければ生乳需給や乳 く 何 と か 乳 業 者 に 届 け、な か で も 学 乳 に つ い て は 最 優 先 に 供 給 し た。廃 棄された生乳(原発事故で出荷停止 し、東 電 か ら 補 償 さ れ た 生 乳 を 除 い などを現在の仕組みのなかで実施し る こ と を 基 本 に、就 農 を 希 望 す る の 導 入 と 特 色 あ る 生 乳の 生 産、乳 製 て)についてもプールして乳価を支 て い る。そ れ が 利 活 用 さ れ て い な い 方々が将来に不安なく参入できるよ みの問題ではない。 日本酪農の将来と 広域指定団体のこれから 税で守れなければ、 国による生産費補 最後に 年の法改正で ま た、近 年 の 技 術 低 下 の 要 因 で あ る指導事業の体制も重要な課題であ 等に時間と費用を要することとなる。 償を明確に示すことが重要である。 なくした国の調整保管の機能を復活 る。 現在、 指導事業は指定団体の会員 13 高下する。 そして、 学校給食用牛乳の供 さ せ れ ば、バ タ ー 不 足 の 時 も 需 給 の である都府県組織で行っている例が 酪 農 は 投 資 金 額 も 多 い た め、将 来 にわたって安心して経営計画が立て す る と 思 わ れ、平 成 緩和を心配することなく思い切って 多く、 その充実が重要であるが、広域 られるように、適切な需給調整、日本 Ⅶ 1. 生乳が不足している要因 40 )生産の増加で後 近年、交雑種( 継牛が減少し、 受胎率などは ~ 年 30 指定団体が単協になった場合の体制 F1 品 製 造 等の 支 援 と 併 せて、牛 乳 文 化 うにすることが必要である。 約 売 っ た こ と を 考 え る と、広 域 化 の 成 農 家への適 正 な 乳 代の配 分 や 指 導の したと思われる事象が連続して発生 果を実感できた。 価は混乱する。 Ⅴ た めにも 活 用 され、指 定 団 体の会 員 す る 乳 業 者 に 影 響 が 出 た が、発 生 農 家の生乳以外は廃棄することなく処 理ができた。 年 の 東 日 本 大 震 災 発 生、 年 の 関 東 豪 雪 の 時 に も、集 荷 な ど が で き 26 50 の機能を発揮している。 以上が指定団体として最も重要な業 乳成分や細菌数などの検査 務 で あ り、そ れ ぞ れ の 指 定 団 体 が そ 18 年度に発生した BSE の また、 時 も、初 発 の 県 の 生 乳 や そ れ を 購 入 6 と す れ ば 問 題 で あ る が、体 制 や 仕 組 タンクローリーから生乳を採取して受入検査 8 12 13 なかった生乳以外は廃棄することな 23 Ⅵ 28 M I L K C L U B Vo l . 1 1 1 M I L K C L U B Vo l . 1 1 1 29 ス イ ボ
© Copyright 2025 ExpyDoc