プログラム - 第28回 日本運動器科学会

 xvii
プ ロ グ ラ ム
7 月 9 日(土)第 1 会場
開会式
会長 白土 修
8:50 〜 9:00
シンポジウム 1:「ロコモの克服に革命を起こす」─運動器の痛みへの対処─
9:00 〜 10:30
座長 国立障害者リハビリテーションセンター顧問 中村 耕三
函館工業高等専門学校 但野 茂
1─1─S1─1 骨粗鬆症治療による痛みへの対処 ………………………………………… 131
順天堂大学大学院医学研究科整形外科・運動器医学
石島 旨章
1─1─S1─2 運動器の痛みと理学療法 …………………………………………………… 132
北海道千歳リハビリテーション学院
伊藤 俊一
1─1─S1─3 上肢絞扼神経障害に起因するしびれと痛みに対する外科的治療の効果と
限界 …………………………………………………………………………… 133
信州大学整形外科,信州大学医学部附属病院リハビリテーション部
加藤 博之
1─1─S1─4 ロコモの克服に革命を起こす─脊椎の痛みへの対処 …………………… 134
函館中央病院脊椎センター
金山 雅弘
1─1─S1─5 変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術:関節温存への挑戦 ……… 135
北海道大学大学院医学研究科スポーツ先端治療開発医学講座
近藤 英司
一般演題:ロコモティブシンドロームⅠ 10:30 〜 11:10
座長 岡山大学病院総合リハビリテーション科 千田 益生
1─1─1 高齢者に対するバランスエクササイズの即時的効果 ………………………… 136
広島大学大学院医歯薬保健学研究科,マッターホルン
リハビリテーション病院リハビリテーション部
鈴木 雄太
1─1─2 予防ソングとロコモ体操によるロコモティブシンドローム予防啓発活動の
実践報告 …………………………………………………………………………… 137
佐々木整形外科麻酔科クリニック
鈴木 玲子
1─1─3 運動機能と身体活動量の組み合わせから考えるロコモティブシンドローム対策
………………………………………………………………………………… 138
公益財団法人北陸体力科学研究所
松儀 怜
xviii 学術プロジェクト研究結果発表 11:10 〜 12:10
座長 函館工業高等専門学校 但野 茂
1─1─SP─1 長野県小布施町民の運動器検診:おぶせスタディの立ち上げと
進捗状況 ……………………………………………………………………… 139
信州大学医学部附属病院リハビリテーション部,信州大学整形外科
加藤 博之
1─1─SP─2 ロコモ発生・悪化リスク因子に関する疫学調査及びロコモスクリーニング
機器の開発─足腰いきいき!ロコモ健診の実施─ ……………………… 140
鳥取大学医学部附属病院リハビリテーション部
松本 浩実
1─1─SP─3 地域在住高齢者に対するロコモーショントレーニングおよび
ビタミン D の身体機能向上効果 …………………………………………… 141
新潟西蒲メディカルセンター病院リハビリテーション科,
新潟大学医歯学総合研究科機能再建医学講座
青木 可奈
1─1─SP─4 生体のメカノセンシングを介する恒常性維持
─障害性メカニカルストレスと治療的メカニカルストレス …………… 142
国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部
澤田 泰宏
ランチョンセミナー 1
12:10 〜 13:10
座長 日本医科大学名誉教授 伊藤 博元
1─1─LS1 運動器リハビリテーションの過去・現在・未来
─ロコモティブシンドロームの病態・障害構造解析を通して─ ………… 143
長野保健医療大学
総会
13:15 〜 14:00
特別講演 1
14:00 〜 15:00
岩谷 力
座長 国立障害者リハビリテーションセンター 飛松 好子
ロコモティブシンドロームへのアプローチ─身体活動性との関連─ …… 121
国際医療福祉大学大学院
特別講演 2
15:00 〜 16:00
赤居 正美
座長 たちいり整形外科 立入 克敏
骨粗鬆症診療における多職種連携による包括的治療 ……………………… 122
新潟大学大学院医歯学総合研究科整形外科学分野
遠藤 直人
xix
イブニングセミナー 1
16:00 〜 17:00
座長 藤野整形外科医院 藤野 圭司
1─1─ES1 側弯症とロコモティブシンドローム ………………………………………… 144
自治医科大学整形外科
竹下 克志
xx 7 月 9 日(土)第 2 会場
一般演題:予防Ⅰ
9:00 〜 9:40
座長 福島医科大学医療人育成支援センター 大谷 晃司
1─2─1 フレイル対策としての各疾患別集団療法の試み ……………………………… 147
医療法人社団博英会かねこクリニック
渡部 真司
1─2─2 後期高齢者の大腿骨近位部骨折後の歩行能力とバランス能力の経時的変化 … 148
マッターホルンリハビリテーション病院リハビリテーション部
尾上 仁志
1─2─3 当院外来患者を対象としたサルコペニア調査 ………………………………… 149
医療法人社団博英会かねこクリニック
一般演題:下肢Ⅰ 9:40 〜 10:20
佐久間 純
座長 大分大学医学部整形外科 津村 弘
1─2─4 TKA において大腿骨 component を正しい回旋で設置するための
触診による解剖学的上顆軸の同定法とその精度 ……………………………… 150
新上三川病院
関矢 仁
1─2─5 内反変形性膝に対する double level osteotomy の術後早期筋力回復の検討
─高位脛骨骨切り術との比較─ ………………………………………………… 151
兵庫医科大学整形外科
井石 智也
1─2─6 人工膝関節置換術における術後の実測 ROM と CPM 角度の比較 ………… 152
岡山赤十字病院リハビリテーション科
安藤 研介
一般演題:リハビリテーションⅠ 10:30 〜 11:20
座長 新潟医療福祉大学健康スポーツ学科 大森 豪
1─2─7 地域在住高齢者を対象とした和太鼓教室が心身機能に及ぼす影響の検討…… 153
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
田中真砂世
1─2─8 非軸足側における片脚立位能力の分析 ………………………………………… 154
八戸の里病院リハビリテーション科
畠中 健二
1─2─9 通所リハビリテーション利用者における利用期間と下肢筋力改善の
関係についての検討 ……………………………………………………………… 155
医療法人社団高志会
嶋田 圭佑
1─2─10 立位姿勢調節を最適化する重心動揺リアルタイムフィードバック装置の
開発………………………………………………………………………………… 156
国立障害者リハビリテーションセンター研究所
河島 則天
xxi
一般演題:ロコモティブシンドロームⅡ 11:20 〜 12:10
座長 北海道大学大学院保健科学研究院 遠藤 晴一
1─2─11 小布施町におけるロコモティブシンドロームの現状について……………… 157
新生病院リハビリテーション部
桑原 忠司
1─2─12 小布施町におけるロコモティブシンドロームとサルコペニアの
関連性について…………………………………………………………………… 158
新生病院リハビリテーション部
山崎 雅大
1─2─13 中壮年期のロコモ検診と運動機能の検討……………………………………… 159
宮崎大学医学部リハビリテーション部
鳥取部光司
1─2─14 地方都市の特定健康診査におけるロコモ検診………………………………… 160
宮崎大学医学部附属病院整形外科
ランチョンセミナー 2
深尾 悠
12:10 〜 13:10
座長 とちぎリハビリテーションセンター 星野 雄一
1─2─LS2 小児の運動器疾患と学童期検診:なぜ子どもの頃からロコモ予防が必要か
─学童期運動器検診の開始を受けて─ ……………………………………… 161
宮崎大学医学部整形外科
帖佐 悦男
一般演題:脊椎・脊髄Ⅲ 14:00 〜 14:50
座長 東邦大学医学部整形外科 高橋 寛
1─2─15 中高年の脊柱後弯・後側弯症患者に対する新しい股装具治療……………… 162
東北大学医学部整形外科
小澤 浩司
1─2─16 脊柱後弯症の歩行における動的安定性について
─Dynamic stability during walking in patients with spinal kyphosis─ ……… 163
東北大学病院リハビリテーション部,
東北大学医学系研究科肢体不自由学分野
関口 雄介
1─2─17 腰痛を呈する脊柱後弯症における QOL と身体機能の関係 ………………… 164
福島県立医科大学会津医療センター整形外科・脊椎外科,
福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科
遠藤 達矢
1─2─18 腰痛を呈する脊柱後弯症に対する運動療法の短期効果
〜 QOL 改善に影響する身体機能の検討〜 …………………………………… 165
福島県立医科大学会津医療センター整形外科・脊椎外科,
福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科
遠藤 達矢
xxii 一般演題:ロコモティブシンドロームⅢ 14:50 〜 15:40
座長 栗原市立栗原中央病院 石田 健司
1─2─19 40 歳台でロコモを予見できるか? …………………………………………… 166
社会福祉法人三井記念病院整形外科
星地亜都司
1─2─20 ロコモ 5 による運動機能の比較および有用性の検討………………………… 167
日本医療科学大学保健医療学部理学療法学専攻,
埼玉医科大学大学院医学研究科博士課程
旭 竜馬
1─2─21 ロコモティブシンドローム評価モデルの作製………………………………… 168
早稲田大学大学院人間科学研究科
鈴木 漠
1─2─22 介護予防教室に参加した千葉県内在住高齢者の介入前ロコモ度…………… 169
千葉県立保健医療大学健康科学部
イブニングセミナー 2 16:00 〜 17:00
雄賀多 聡
座長 兵庫医科大学整形外科 吉矢 晋一
1─2─ES2 軟骨再生:現状と展望 ………………………………………………………… 170
北海道大学大学院医学研究科機能再生医学講座整形外科学分野
岩崎 倫政
xxiii
7 月 9 日(土)第 3 会場
一般演題:脊椎・脊髄Ⅰ
9:40 〜 10:20
座長 愛知医科大学医学部学際的痛みセンター 牛田 享宏
1─3─1 腰部脊柱管狭窄症患者における転倒関連因子の検討 ………………………… 173
鳥取大学医学部附属病院リハビリテーション部
和田 崇
1─3─2 腰椎固定術が歩行時の姿勢変化に与える影響 ………………………………… 174
東京医科大学整形外科学分野
小西 隆允
1─3─3 脊椎疾患患者における周術期の体組成動態変化 ……………………………… 175
東京医科大学病院
池上 諒
一般演題:脊椎・脊髄Ⅱ 10:30 〜 11:20
座長 東京医科大学整形外科分野 遠藤 健司
1─3─4 慢性腰痛患者をターゲットとした体幹筋力の測定とトレーニングを両立させた
運動器具の開発 …………………………………………………………………… 176
金沢大学整形外科,金沢大学附属病院リハビリテーション部
加藤 仁志
1─3─5 高齢者における腹部体幹筋力の低下は慢性腰痛や転倒しやすさと相関する… 177
金沢大学整形外科,金沢大学附属病院リハビリテーション部
加藤 仁志
1─3─6 中高年脊柱後弯症の歩行時の動作解析 ………………………………………… 178
東北大学整形外科
鎌田 久美
1─3─7 非若年者における座位の全脊椎矢状面アライメントの特徴 ………………… 179
東京医科大学整形外科学分野
一般演題:下肢Ⅱ
11:20 〜 12:10
前川 麻人
座長 北斗病院整形外科 武田 直樹
1─3─8 年齢別にみた超高齢女性の大腿骨近位部骨折後の身体機能と退院先の関係 … 180
マッターホルンリハビリテーション病院,
広島大学大学院医歯薬保健学研究院
大岡 恒雄
1─3─9 膝関節周囲の骨折部位と膝関節可動域 ………………………………………… 181
東京都リハビリテーション病院
島村 亮太
1─3─10 大腿骨近位部骨折患者における後期高齢者と超高齢者の退院時歩行能力に
与える因子の違いについて……………………………………………………… 182
マッターホルンリハビリテーション病院リハビリテーション部
野中 泰樹
1─3─11 低出力超音波パルス治療期間の実際
─レンタル機器使用期間に関するビッグデータより─……………………… 183
独立行政法人労働者健康安全機構九州労災病院
神宮司誠也
xxiv ランチョンセミナー 3
座長 佐藤整形外科 佐藤 公一
12:10 〜 13:10
1─3─LS3 ハイブリッドトレーニングによる宇宙医学実験よりサルコペニアと
骨粗鬆症について考える ……………………………………………………… 184
久留米大学医学部整形外科学教室
一般演題:下肢Ⅲ
志波 直人
14:00 〜 14:50
座長 群馬県済生会前橋病院リハビリテーションセンター 白倉 賢二
1─3─12 Knee sleeve 着用が静止立位における変形性膝関節症症例の重心保持機能に
与える影響………………………………………………………………………… 185
北海道大学大学院保健科学院,北海道大学病院リハビリテーション部
佐橋 健人
1─3─13 変形性膝関節症に対する運動療法による ADL 改善 ………………………… 186
田辺整形外科医院
牧野 善之
1─3─14 膝における関節裂隙狭小化と痛みとの関連およびその閾値………………… 187
東京大学 22 世紀医療センター関節疾患総合研究講座
村木 重之
1─3─15 変形性膝関節症患者の歩行様式とバランス能力
─人工膝関節全置換術前の Berg Balance Scale を用いた検討─ …………… 188
九州大学病院リハビリテーション部
一般演題:骨粗鬆症
14:50 〜 15:40
藤吉 大輔
座長 聖隷佐倉市民病院 小谷 俊明
1─3─16 地域住民における FRAX Ⓡ 値と転倒関連因子との関係について …………… 189
鳥取大学医学部附属病院リハビリテーション部
松本 浩実
1─3─17 主要骨粗鬆症性骨折症例に対する骨粗鬆症治療についての検討…………… 190
関西医科大学附属枚方病院整形外科
上田 祐輔
1─3─18 精神障害者における骨粗鬆症ならびにロコモティブシンドロームの実態調査
………………………………………………………………………………… 191
サンピエール病院整形外科
内田 訓
1─3─19 沖縄県の老人保健施設(75 歳以上)における大腿骨近位部骨折の発生要因の
調査………………………………………………………………………………… 192
琉球大学医学部附属病院整形外科,
琉球大学医学部附属病院リハビリテーション科
イブニングセミナー 3
神谷 武志
16:00 〜 17:00
座長 東京医科大学整形外科分野 山本 謙吾
1─3─ES3 関節外科とリハビリテーション ……………………………………………… 193
江戸川病院慶友人工関節センター
泉田 良一
xxv
会長招待特別講演
17:10 〜 18:10
座長 福島県立医科大学会津医療センター 白土 修
人間にとっての運動器の意味と課題 ……………………………………… 117
福島県立医科大学
菊地 臣一
xxvi 7 月 10 日(日)第 1 会場
シンポジウム 2:運動器の明日と輝く日本─予防の観点から見た運動リハの重要性─
8:40 〜 10:10
座長 岡山大学医学部整形外科 尾﨑 敏文
福島県立医科大学リハビリテーション科 大井 直往
2─1─S2─1 肩関節疾患とリハビリテーション ………………………………………… 197
東北大学大学院整形外科学分野
井樋 栄二
2─1─S2─2 整形外科クリニックでの運動器リハの役割 ……………………………… 198
田辺整形外科医院
田辺 秀樹
2─1─S2─3 変形性膝関節症に対する運動器リハとその予防 ………………………… 199
帝京大学医学部整形外科
中川 匠
2─1─S2─4 サルコペニアの予防と運動器リハビリテーション ……………………… 200
東京大学医学系研究科リハビリテーション医学
芳賀 信彦
2─1─S2─5 東日本大震災後仮設住宅に住む高齢者の身体機能と運動器リハ ……… 201
福島県立医科大学整形外科,
福島県立医科大学附属病院リハビリテーションセンター
教育研修講演 10:10 〜 11:10
矢吹 省司
座長 岩手医科大学整形外科 土井田 稔
高齢者脊椎障害に対する総合的取り組み ………………………………… 127
秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系整形外科学講座
島田 洋一
一般演題:バイオメカニクス 11:10 〜 11:50
座長 吉備国際大学保健医療福祉学部理学療法学科 河村 顕治
2─1─1 股関節および腰椎運動時の大腰筋筋張力の非侵襲的測定 …………………… 202
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
建内 宏重
2─1─2 肩関節水平外転動作における肩甲上腕関節・肩甲帯・胸郭の貢献度 ……… 203
中部大学大学院生命健康科学研究科リハビリテーション学専攻
谷 祐輔
2─1─3 体幹側屈歩行が下肢関節モーメントに及ぼす影響 …………………………… 204
北斗病院整形外科
特別講演 3
11:50 〜 12:50
武田 直樹
座長 岩井医療財団 稲波 弘彦
慢性腰痛症 ………………………………………………………………………… 123
福島県立医科大学医学部整形外科
紺野 愼一
xxvii
閉会式
12:50 〜 13:00
会長 白土 修
xxviii 7 月 10 日(日)第 2 会場
一般演題:ロコモティブシンドロームⅣ 8:40 〜 9:30
座長 広島大学病院リハビリテーション科 木村 浩彰
2─2─1 地域在住高齢女性の開眼片脚起立時間に影響を及ぼす因子の検討 ………… 207
金城大学大学院リハビリテーション学研究科
佐々木賢太郎
2─2─2 地域在住中高年者に対するロコモーショントレーニングのロコモ予防効果
の検討 ……………………………………………………………………………… 208
埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科,
NPO 法人高齢者運動器疾患研究所
新井 智之
2─2─3 地域在住高齢者に対するロコモコールプログラムによる介入効果 ………… 209
埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科
藤田 博曉
2─2─4 ロコモ度 2 の地域在住中高年者に対するロコモーショントレーニング効果
の検討 ……………………………………………………………………………… 210
高齢者運動器疾患研究所,JCHO 東京新宿メディカルセンター
森田 泰裕
一般演題:脊椎・脊髄Ⅳ
9:30 〜 10:20
座長 日本医科大学多摩永山病院整形外科 宮本 雅史
2─2─5 加齢による脊柱矢状面アライメント変化が骨盤傾斜に及ぼす変化:
おぶせスタディによる地域住民調査より ……………………………………… 211
信州大学医学部附属病院リハビリテーション部
常田 亮介
2─2─6 高齢者の脊椎アライメント不良はどこから起こるのか:
おぶせスタディによる地域住民調査より ……………………………………… 212
信州大学医学部附属病院リハビリテーション部
西村 輝
2─2─7 頚部疾患患者における身体機能が脊柱アライメントに及ぼす影響 ………… 213
福島県立医科大学会津医療センター整形外科・脊椎外科学講座,
福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科
半谷 智辰
2─2─8 新しい統計表示法 NMatrix は同効治療法の特性を明示し症例ごとに最適な
治療法の選択を促す ……………………………………………………………… 214
美濃市立美濃病院整形外科
中村 正生
xxix
一般演題:スポーツ
10:20 〜 11:10
座長 貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所 大久保 衞
2─2─9 ImageJ を使用した T-balance test 計測の信頼性の検討 ……………………… 215
医療法人社団おると会浜脇整形外科リハビリセンターリハビリテーショ
ン科,吉備国際大学大学院保健科学研究科理学療法学専攻
伊藤 創
2─2─10 小中学生野球選手に対する T-balance test の PIA は下肢機能を反映するか?
………………………………………………………………………………… 216
医療法人社団おると会浜脇整形外科リハビリセンター
リハビリテーション科
石田 裕
2─2─11 ストップ動作時の最大垂直床反力と膝関節屈曲運動の利き脚,非利き脚の差
………………………………………………………………………………… 217
広島大学大学院医歯薬保健学研究科
竹内 拓哉
2─2─12 学童期野球選手の投球障害における関節弛緩性の影響……………………… 218
たちいり整形外科
今田 晃司
一般演題:ロコモティブシンドロームⅤ 11:10 〜 12:00
座長 江東病院整形外科 梶原 一
2─2─13 震災後 5 年,被災地において健康増進施設が果たした役割………………… 219
医療法人社団博英会かねこクリニック
田中 直樹
2─2─14 運動器検診の取り組み─事前の課題と葛飾区での検診・今後の展望─…… 220
よつぎ整形外科
岡田 尚之
2─2─15 高齢運動器疾患患者に対する 18 ヶ月間の多角的介入による体幹・下肢の
痛みと下肢筋力の推移…………………………………………………………… 221
横浜労災病院
田中こなぎ
2─2─16 高齢運動器疾患患者における XP 診断疾患と運動器症状,運動機能,生活機能
との関連性………………………………………………………………………… 222
長野保健医療大学
岩谷 力
xxx 一般演題:脊椎・脊髄Ⅴ
12:00 〜 12:50
座長 大原綜合病院 佐藤 勝彦
2─2─17 演題取り下げ
2─2─18 成人脊柱変形患者に対する脊柱矯正固定術術後における運動療法の介入意義
─ロッド折損の危険因子と運動療法の重要性………………………………… 224
会津医療センター整形外科・脊椎外科
福田 宏成
2─2─19 脊柱後弯症患者における股関節伸展機能
─股関節可動域と筋力の違いと運動療法の目的─…………………………… 225
福島県立医科大学会津医療センター整形外科・脊椎外科学講座
&リハビリテーション科
小俣 純一
2─2─20 股関節伸展筋力は成人脊柱変形に対する矯正手術の術後成績に影響を
与えるか?………………………………………………………………………… 226
函館中央病院リハビリテーション科
湯浅 敦智
xxxi
7 月 10 日(日)第 3 会場
一般演題:リハビリテーションⅡ 9:30 〜 10:10
座長 近畿大学医学部堺病院 菊池 啓
2─3─1 筋力評価におけるベルト電極式骨格筋電気刺激法の介入の有効性について
………………………………………………………………………………… 229
アルケア株式会社医工学研究所
舟木 勇矢
2─3─2 腰椎コルセット装着が体幹前傾動作に与える影響
〜 3 種類のコルセットを用いた検討〜 ………………………………………… 230
福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科
遠藤 浩一
2─3─3 手術を施行した脊椎疾患患者に対する術前評価からみた看護師の役割
〜チーム医療における看護師の役割〜 ………………………………………… 231
福島県立医科大学会津医療センター看護部
新国 洋子
一般演題:リハビリテーションⅢ 10:10 〜 11:10
座長 福島県立医科大学会津医療センター整形外科・脊椎外科学講座 /
リハビリテーション科 小俣 純一
2─3─4 症例報告 非特異的腰痛を有する患者に対し体幹深部筋群の運動療法が
有効であった一症例 ……………………………………………………………… 232
仙台ペインクリニック理学療法士
永井 健
2─3─5 我々の開発した体幹運動器具で測定した腹部体幹筋力と呼吸機能の関連 … 233
金沢大学附属病院リハビリテーション部,
金沢大学大学院医薬保健学総合研究科機能再建学
黒川 由貴
2─3─6 演題取り下げ
2─3─7 座位における体幹屈曲筋力測定方法の再考
─腹直筋筋活動に着目した測定時の工夫─ …………………………………… 235
福島県立医科大学会津医療センターリハビリテーション科
佐藤 圭汰
xxxii 一般演題:リハビリテーションⅣ 11:10 〜 12:00
座長 兵庫医療大学リハビリテーション学部 川口浩太郎
2─3─8 健常者の立位,座位,四つ這い姿勢における腰椎前後屈時の可動域の特徴
………………………………………………………………………………… 236
医療法人たちいり整形外科
大江 厚
2─3─9 内側半月板後節変性断裂を伴う変形性膝関節症に対する理学療法の MRI 評価
………………………………………………………………………………… 237
広島国際大学大学院医療・福祉科学研究科
生田 太
2─3─10 中等度レベルのトレッドミル運動は変形性膝関節症の進行を遅らせる
─ラット変形性膝関節症モデルを用いた実験研究─………………………… 238
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻理学療法学講座,
日本学術振興会特別研究員
飯島 弘貴
2─3─11 内側半月板損傷が膝蓋大腿関節へ及ぼす影響
─ラット変形性膝関節症モデルを用いた実験研究─………………………… 239
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻理学療法学講座
中畑 晶博
一般演題:上肢 12:00 〜 12:40
座長 信州大学医学部運動機能学 加藤 博之
2─3─12 腱板断裂術後 6 ヵ月で関節可動域制限が残存する症例の特徴……………… 240
北アルプス医療センターあづみ病院肩関節治療センター
高橋 友明
2─3─13 50 歳代,70 歳代の手根管症候群の罹患率:
おぶせスタディによる地域住民調査より……………………………………… 241
信州大学整形外科
橋本 瞬
2─3─14 腱板断裂術後 1 年の cuff integrity の改善は肩関節機能の回復に影響するのか?
………………………………………………………………………………… 242
北アルプス医療センターあづみ病院肩関節治療センター
田島 泰裕