2016(平成28)年 7月 日出町人権教育啓発推進協議会 じんけん すべての人の人権が 尊重される社会をめざして 参 加 者 の 声 日出町 「人権講座」 はじまる 日出町では、人権が尊重されるまちづくりをめざして 町内の小中学校のPTAの方を対象に、 「日出町人権講座」 を開催しています。今年度も、第1回目が6月23日に開 催され、39名の保護者の方が参加して、楽しく熱心に話 し合いが進められました。 第1回目は『いのち輝く人権社会を めざして』のテーマで、講師の恵美牧子 さんのお話がありました。人を大切に思う気持ちは、まず 自分を大切に思うこと(自尊感情)から始まるというお話 でした。 「人権講座」は年間6回(内2回は講演会、1回はフ ィールドワーク)実施されます。次回は8月24日「差別 をなくす人権講演会」です。 ◇外見ばかりではなく、人の中身を見ようと することが大事だと気づいた。 ◇大人になってから勉強をするという機会が なかなかないので、新鮮でした。 ◇目の悪い人の杖のこと、知らなかったです。 ◇ちょうど子どもが反抗期で、どう接したら いいか悩むことが多いんですが、 「あなたが大 切」ということを伝えればいいと思いました。 ◇小・中9年間の中で必ず一度講座に参加す るようにしたら、もっと優しい日出町になる と思いました。 ◇思いやりの心を持って相手と向き合える美 しい人になりたいと思いました。 ◇生まれてきて悪い人間なんて一人もいな い。 8月は「差別をなくす運動月間」です。 差別をなくす人権講演会 日時 場所 講師 演題 8月24日(水) 10時~11時50分 日出町中央公民館 ホール いっ ぽ う し ひであき 同和問題の解決に向けて ◆日本には、特定の地域の出身であることを理由にして、 結婚や就職において不利な扱いを受けたり、差別的な言動 を受けるという大きな社会問題があります。このような地 域は「同和地区」 、 「被差別部落」などと呼ばれ、この日本 固有の人権問題は「同和問題」と呼ばれています。 一法師 英昭 さん 「気づく」ことから はじめてみませんか ―自分の周りを見わたしてみよう― ◆この問題を解決するために、同和対策審議会は1965 年8月に「答申」を提出しました。 「答申」が出された8月 を「差別をなくす運動月間」としているのです。 ◆『同和対策審議会答申』では、 ○「同和問題は、人類普遍の原理である ※多くの方のご参加をお待ちしています。 人間の自由と平等に関する問題である。 」 ○「同和問題の解決は、国の責務であり、国民的課題で ある。 」と述べています。 ◆「答申」が出されて51年目です。同和問題の解決に向けて、私たち一人ひとりが、正しい知識を 持ち、人権感覚を高める努力が求められています。 よ う に な れ ば い い な と 思 い ま す 。 し て 個 人 個 人 の 違 い を 、 一 人 の 人 間 と し て 認 め 合 え る 私 は 、 こ れ か ら も も っ と 一 人 ひ と り が 自 分 自 身 、 そ っ と し た 見 た 目 の 違 い な ど 気 に し て い な い よ う で す 。 じ が し ま し た 。 そ れ 以 来 、 み ん な 、 国 籍 の 違 い や ち ょ と 認 め て く れ ま し た 。 私 は 、 心 が す っ と 解 け て い く 感 自 己 紹 介 を し ま し た 。 す る と 、 私 の こ と を 「 す ご い ね 。 」 「 英 語 を 話 し て み て 。 」 と も 言 わ れ た の で 、 英 語 で 口 で な く 事 実 だ と 思 え ば 気 に な ら な く な り ま し た 。 と 静 か に 言 い ま し た 。 悪 口 だ と 思 え ば 悪 口 。 で も 、 悪 メ リ カ 国 籍 だ と い う こ と に 気 付 き 、 「 う ん 、 そ う よ 。 」 で も 、 よ く 考 え る と お 父 さ ん が ア メ リ カ 人 で 、 私 も ア 人 」 と 言 わ れ た こ と も あ り 、 少 し 悲 し く な り ま し た 。 私 の こ と を 特 別 な 目 で 見 る 子 た ち も い ま し た 。 「 外 国 翌 年 、 小 学 校 に 入 学 し ま し た 。 最 初 は 髪 の 色 の 違 う き ま し た 。 け ま し た 。 少 し ず つ 友 だ ち も で き 、 日 本 語 に も 慣 れ て い た 私 は 、 カ タ コ ト な が ら も 同 級 生 に 積 極 的 に 話 し か 四 月 に な っ て 幼 稚 園 に 入 園 す る の を 楽 し み に し て た ど た ど し い 日 本 語 で し た 。 ど が 英 語 だ っ た の で 、 日 本 に 来 て す ぐ の 時 は 、 ど こ か 町 に 引 っ 越 し て き ま し た 。 ア メ リ カ で は 会 話 の ほ と ん 私 は ア メ リ カ の ハ ワ イ 州 で 生 ま れ 、 五 歳 の 時 に 日 出 『 豊 岡 小 学 校 ガ ネ六 ル年 レ イ ラ 人 の 違 い を 認 め 合 う こ と 』 美 生 『 友だちと えがおの輪っかを つくろうよ。 』 2015年 日出町人権標語最優秀作品 て い き た い と 思 い ま す 。 す る こ と で 、 笑 顔 の 数 が た く さ ん 増 え て い け る こ と を 信 じ て 生 き 障 が い 者 を ひ と く く り に し て し ま う の で は な く 、 同 じ 人 と し て 接 ず に み ん な を 笑 顔 に し て く れ て い る こ と で 実 感 し て い ま す 。 私 は 心 に 残 っ て い ま す 。 こ の こ と は 、 カ ズ キ を 見 て い て 、 知 ら ず 知 ら 子 ど も の 笑 顔 は 、 天 使 と 呼 ば れ て い る 。 」 と い う 言 葉 が 、 と て も そ し て 、 こ の 作 文 を 書 き 始 め た 時 、 母 に 教 わ っ た 「 ダ ウ ン 症 の に な り ま し た 。 で 、 今 ま で の 自 分 の 考 え に は な い も の を 感 じ る こ と が で き る よ う 冷 た い 目 で 見 て い た か も し れ ま せ ん 。 し か し 、 カ ズ キ と 接 す る 中 私 は カ ズ キ が い な か っ た ら 、 障 が い 者 に 近 寄 ろ う と は せ ず に 、 は 、 兄 ら し い 姿 で 妹 弟 の 面 倒 を 見 て い ま す 。 整 理 し て い る の を 見 て 、 妹 の 頭 を 笑 顔 で な で て い ま し た 。 最 近 で 言 葉 で 叱 っ て い ま し た 。 別 の 場 面 で は 、 妹 が 弟 の 散 ら か し た 本 を 情 の ま ま に 手 を 出 し て い ま し た が 、 手 を 出 さ ず 「 も う ! 」 と い う う と し て い る の を 見 て 、 弟 を 叱 っ て い ま し た 。 以 前 で あ れ ば 、 感 感 じ ま す 。 あ る 時 、 三 歳 の 弟 が 本 を 叩 き な が ら 棚 の D V D を 取 ろ カ ズ キ に は 時 々 し か 会 え ま せ ん が 、 会 う 度 に た く さ ん の 成 長 を 母 音 の 「 い あ 」 と 呼 ん で く れ る よ う に な り ま し た 。 ま す 。 最 近 、 私 の 名 前 「 ち さ 」 を 正 確 な 発 音 で は あ り ま せ ん が 、 日出小学校 正 確 に 言 葉 を 発 す る こ と が で き ず 、 手 話 の よ う な も の で 話 し て い カ ズ キ は 誰 に で も フ レ ン ド リ ー で 、 と て も 明 る い 子 で す 。 し か し 、 私 の 従 兄 弟 に は カ ズ キ ( 仮 名 ) と い う ダ ウ ン 症 の 子 が い ま す 。 日 出 中 学 校 二 年 稲 光 千 咲 赤野 佑樹 『 た く さ ん の 笑 顔 を 増 や し て い く た め に 』
© Copyright 2025 ExpyDoc