天文クイズの答えと解説はコチラ

天文クイズの答えと解説
問題1 答え ③
解説:
S 字状の星のならびが、さそりを思い浮かべやすい形になっている。
赤い 1 等星はさそりの心臓に輝くアンタレス。
それぞれの星座の形を調べてみよう。
問題 2 答え ①
解説:
こと座のベガが織りひめ星、わし座のアルタイルがひこ星にあたる。
この2つとはくちょう座のデネブで夏の大三角となる。
*織り姫星、ひこ星は、それぞれどの星座にあるか調べてみよう
問題 3 答え ①
解説:
デネブははくちょう座の尾に当たる部分に位置する。
ちなみにアルタイル(わし座)は飛ぶワシ、リゲル(オリオン座)は
巨人の左足、スピカ(乙女座)は穀物の穂を意味する。
問題 4 答え ④
解説:
プロキオンはこいぬ座の 1 等星で、オリオン座のベテルギウス、
おおいぬ座のシリウスとともに冬の大三角をかたちづくる星の1つである。
問題 5 答え ④
解説:
オリオン座流星群は 10 月、ペルセウス座流星群は 8 月、
しし座流星群は 11 月に流れる流星群である。
流星群は、彗星がまき散らしたちりの帯を、地球が横切ることで、たくさんの流星が見られる。