一乗谷朝倉氏遺跡資料館 テーマ展 朝倉新知見 ∼新収蔵資料を中心に∼ 平成28年 7/23 ∼9/13 [開館時間]午前9時∼午後5時 (入館は午後4時30分まで) [ 観 覧 料 ]一般100円(団体80円) 高校生以下・70歳以上無料 *復原町並とのお得な共通券(230円)もあります。 [ 場 所 ]県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 展示室 (福井県福井市安波賀町4-10) [展示解説]7月24日 (日) (14:30∼15:00) 〔休館日なし〕 ◇キッズミュージアム 感状を書こう 日時:8月6日(土)14:00∼15:00 要事前申込 あさくら探検隊! ◇夏休み子ども企画 オリジナルシールをもらって展示室を探検しよう。 朝倉新知見 ∼新収蔵資料を中心に∼ 新発見資料 「朝倉義景感状」等を中心に、朝倉氏の歴史文化に関する新知見を紹介します。 初公開の「朝倉義景感状」は、天文24年(1555)9月27日、加賀粟津の合戦で戦功をあげた大安寺又四郎 に出された感状で、貴重な新出資料です。資料館所蔵の義景文書3点と比較展示しながら、合戦の様 子や軍功の賞し方についてわかりやすく解説します。 この他、一乗谷の日蓮宗寺院で学問が盛んであったことを示す教義書『神祇抄』[永禄11年(1568)一 乗谷で書写]や、戦国時代の立花や座敷飾りの作法を記した『立花伝書』等の新出資料を、文芸・遊芸盛 んな様子を物語る出土資料とともに公開します。 あさくらよしかげかんじょう 朝倉義景感状 新発見 初公開資料 天文24年(1555)9月27日に加賀粟津口で合戦があったこと を示す唯一の資料。感状は花押のみを据えた尊大な様式で書 かれることが通例だが、本資料は署名と花押の両方が書かれて おり大変珍しい。 たてはなでんしょ じんぎしょう 神祇抄 新発見 初公開資料 永禄11年(1568)12月9日に一乗谷の教得寺で日守が書写した本。 てつゆうちゃいれ うるしぼん 鉄釉茶入 漆盆 立花伝書 新発見 初公開資料 細密な立花図・座敷飾図が描かれる。花の立て方、飾り方の技 術・作法を伝える伝書。 関連行事 [展示解説] 重要文化財は語る/平成28年7月24日(日)14:00∼14:30 朝倉新知見/7月24日(日)14:30∼15:00 申し込み不要 ※観覧料が必要です。 [お問い合わせ] 〒910-2152 福井市安波賀町4-10 E-mail:[email protected] TEL:0776-41-2301 FAX:0776-41-2494 その他の資料 とりいもんじょ あさくらしまつき 朝倉義景感状 鳥居文書 朝倉始末記 青磁花瓶・香炉 文房具(硯・水滴・墨)等 ◇ キッズミュージアム 粘土で鈴をつくろう 日時:7月31日(日)9:30∼16:15 全6回 要事前申込 感状を書こう 日時:8月6日(土)14:00∼15:00 要事前申込 ◇ 夏休み子ども企画 あさくら探検隊! オリジナルシールをもらって展示室を探検しよう。 テーマ展期間中 (7月23日㊏∼9月13日㊋) 、 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 中学生以下の来館者の方へ無料配布 せいじてっぱんもんつぼ 青磁鉄斑文壺
© Copyright 2024 ExpyDoc